【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■名古屋・愛知掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10402783

愛日地区 中学バスケ パート5

0 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/01 22:45
システムエラーでパート4に書き込みができないので立てました。
51 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/09 11:17
 光小から異動のM先生とN先生に期待がよせられているようですね。ただ、3ヶ月やそこら
でチームを立て直すのはさすがに厳しいかもしれません。てこ入れはされるだろうし、よくは
なるだろうけど、男子の桃陵はさすがに厳しいものがあると思います。小牧女子は光以外とは
勝負できるようになることは大いに期待ですね。
52 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/09 21:37
M先生の指導力はN先生以上だと思います。N先生では光小をあんなに勝たせられないですよ。
男子指導なら、かつての光を超えるチームをつくったでしょう。
女子という事で、やや適材ではないかもしれませんが、夏までに光に次ぐチームに、新人戦では光と五分のチームに小牧を押し上げてくると思います。
53 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/09 21:41
>51
春期大会は24と29だったと思います。組合せは来週中に組合せ抽選会があり、そこで決定するはずです。新人戦ベスト?がシードされます。
54 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/09 22:03
春休みの大会などをふまえて…(女子)

1長久手    桜C 優勝
2長久手南   白帝C スプリングC 優勝 桜C 予選敗退
3日進東
4旭西     スプリングC 準優勝
5熊野     白帝C 準優勝 江南C 準優勝 スプリングC3位
6光が丘    桜C 6位
7幡山
8南城     スプリングC 4位
55 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/09 22:24
特記事項 県クラス 最近の試合晒し

〇旭西-阿久比
〇旭西-滝の水
〇光が丘-若園
〇熊野-御田
〇熊野-佐織西

若水、長良はおいといて、他地区相手に善戦している。
組み合わせ、相性があるので何とも言えないが・・・
石田杯では、日進東、旭西、光が丘はベスト8
県選抜抜きの長久手は予選敗退

県クラスの試合、練習試合情報求む。
56 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/10 01:50
友達に松原に全国レベルの学校の先生が市外から赴任してきたと聞きました。何処の先生なんでしょう?
57 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/10 10:49
石田杯は県選不参加だから、全く参考にならんよ
58 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/10 11:15
サクラCUPでの長久手は、ずば抜けてましたね。
4番と5番が選抜から合流したばかりで、あれだから、5人のタイミングとかがあってきたら更に強くなるね。


松原の話、私も聞きました。
何処の先生なのでしょうか?
59 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/10 11:36
松原の先生は男子につくの?女子につくの?
60 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/10 13:01
長久手ー熊野
#4、5いる状態のハーフゲームで3点差で競ったみたいです。長久手がよほど調子が悪かったのか、熊野の最近やってるプレスが効いているのか。その試合見た関係者の人いたら教えて。
61 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/10 13:46
長久手と熊野は勝ったり負けたり
って噂を聞きましたよ(^^)
62 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/10 14:45
最近光ヶ丘と旭西の話題がありませんね。
おとなしくしてるんですかね。旭西の先生は継続との事ですが、光の先生は顧問はずれたのかな?
あと、小牧のM先生が小学生で勝ったのは、他のチームに比べて倍以上練習しただけで指導力やベンチ力ではないですからいきなり中学校で強くはできないでしょう。
63 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/10 22:40
松原の新顧問は男子につくそうです。
64 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/11 10:08
ピュアカップで光の女子強かったよ。岐阜ダントツ一番の大垣東に大接戦だったし、県大会上位の力はあるよ。
65 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/11 11:40
岐阜なんて弱いじゃん
66 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/11 12:20
じゃああなたのチームは岐阜一位に接戦以上の戦いができるということかな?
外から吠えるのかっこわろす!
67 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/11 13:23
熊野と長久手の詳しい試合情報教えて!
熊野話題なかったけど、かなり上手くなったか?
それとも、長久手なんかあった?
68 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/11 13:42
今年の光はかなりうまいって
聞きましたよ?(^^)
背デカイ子が3人いるとか!!


熊野は常にうまくなっていって
る気がしますね!!!
69 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/12 00:03
小牧女子1回戦が光ヶ丘だそうですね。たった1ヶ月の指導ですが、一矢報いるだけの指導力がM先生にはあると思うので頑張ってほしいです。
あと、いくら光ヶ丘が強いと言っても、最近見た試合の様子じゃ大垣東と競るなんてありえない!大垣東は岐阜1位ですよ!
たぶんBチームだったと思います。ただ、光が伸びてきているのも事実でしょうね。頑張れ牧中!
70 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/12 17:09
女子 小牧組み合わせわかる方、教えてください。
ほかの組み合わせが気になります。
71 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/13 12:01
左上光・小牧
左下小牧西・北里
右上岩崎・応時
右下味岡・桃陵

今日要項みました。
波乱があるとすれば、小牧の成長具合で光を喰うか、決勝で桃陵が一矢報いるか?
力的には光だろうけど、新人戦のときほどどうにもならないってほどじゃないはず。特に小牧のオールコートゾーンプレスは脅威だと思うよ。
72 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/13 13:38
脅威ってどのくらい?愛知郡に競れるくらい?
せめて、愛日で名の売れてる中学校に勝ってから
名前を出していただきたい。指導者がすごい人か
知らないけど、愛日で上位に入るために必要なのは
指導者の情熱と試合のマッチメイク、選手の気持ち、
練習できる環境などが揃わないと厳しいでしょ。

小牧で言ったら、光は条件満たしていると思うし、
M田先生抜けたけど桃陵、K林先生率いる岩崎のが
よっぽど魅力的だわ。#4はそこそこできるけど
夏に向けて力つくかも、ならまだしも春の大会で?
愛日の中学バスケをナメないでいただきたい。
73 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/13 14:26
この組合せなら
1位 光
2位 桃陵
3位 小牧西
かな。

牧中女子は、今までゆるい環境だったのが、ガラッと
変わるから・・・夏までにチーム崩壊もあるかもネ。
牧中女子が強くなるのは、来年以降じゃないかな・・・
74 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/13 16:23
小牧以外のも、春の組み合わせ教えて下さい!(女子)
75 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/13 22:02
いや、M品先生は一ヶ月でチームを見違えるように成長させる力があります。市内大会で光相手に勝てないまでも、その片鱗が見えると思いますよ。
夏の愛日が楽しみです!
76 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/13 22:20
光が丘はうちが倒す!
77 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/13 22:35
77> うち って どちらさん  そこまで言うなら 名前いったら
78 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/14 08:06
愛知郡も今週試合ですね。
女子は3強がどうなるか…
男子は多分混戦模様が予想されます。
日進東は決勝まで上がれないかもしれません。
あとは日進西か長久手南のどちらかが決勝に上がってくるかと思います。
楽しみですね!
79 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/14 09:11
組合せを教えてください
m(_ _)m
80 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/14 10:49
 光小から出たM先生も夏まではさすがに苦労するでしょう。牧中女子のバスケは光小よりもはるかにレベルが
低いのは確かです。一からチームを作るというのは大変ですから。それでも最後まであきらめず強くしようと
やるでしょうね。
81 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/14 11:21
愛知郡の男子って混戦なの?日進東がぬけてるって聞いてるけど。先生が代わったらしいけど
82 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/14 12:16
熊野男女バス期待です(^^)
83 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/14 12:52
M先生の熱意はすごいけど、すぐに愛日レベルで通用する指導者かどうかは疑問です。
小学生の指導実績でくらべても、同じ小牧中のO田先生だって光小で実績残しているし、最近見ないけど、小牧南小のM先生のベンチワークは凄かった。
優勝経験は少ないかもしれませんが、岩崎のS尾先生は黄金時代の大城相手に覇を競っている。
優勝経験だけでいえば、このスレでよく話題になる光中のI先生の方が多い。
M品先生はそれらの先生が抜けた後に頭角を表したにすぎません。しかも練習時間は市内一なのに味岡に負けたりしましたよね?
期待しすぎは本人のためになりません。長い目で見るべきでしょう。どうひっくり返ったって春に小牧が光に勝つ事はありえません。
ただこれからの指導者なので、応援し、小牧のために活躍してくれることは祈りましょう!
84 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/14 15:30
小牧の春の大会は、どう転んでも光にかなわないでしょう。
一回戦の小牧、2年生で充分でしょう。準決は小牧西かな?
知将コーチ無きあとM田先生どうもっていくか、体格的には
光に見劣りしないが、決定力不足かな。光の敵でもないが、唯一
高さで勝負期待。決勝は桃陵でしょうが、新人戦までの差は無いでしょう。
高さでは圧倒されるが、スピードも出て来てるので、掻きまわしてくれることを
期待したいです。小牧内でも、光を脅かすチーム見てみたいな!みんながんばって!
85 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/14 21:21
 どうあがいても光女子に競るチームはないでしょう。2年生チームでも楽々優勝すると
思うよ。小牧中は光のM先生がきてこれから変わっていくでしょう。ただ今までゆるかった分立て直すのは
時間がかかると思います。ちょうど岩崎の男子の先生が光小から異動した時のことを思い出しますね。
86 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/14 21:45
なんか最近小牧ばっかだね。しかも反光ヶ丘で結集してきもい…
M先生とか本当犠牲者だよ。かわいそす。
前は春日井ネタばっかだったがさっぱり。つ~まらん。
87 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/14 22:28
82さん 日進東は多分もうぬけてないと思われます。
愛知郡の4強には入ると思いますが…
ちなみに私の愛知郡男子の4強は日進東・日進西・長久手南・豊明だと思います。
ですがベスト4入りをかけて日進東と豊明が対戦すると思います。
日進西と長久手南は順当にベスト4に入ることでしょう。
女子も男子も明日は楽しみです!
88 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/15 09:30
男子の長くて南強いの??
89 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/15 09:42
男子の豊明そんなに強いの?
90 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/15 09:57
日東は知らないけど、
あとの3校は愛日きても勝てないと思う。
91 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/15 10:22
愛知群女子の会場教えて!
92 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/15 11:19
男子の長久手南も豊明もそこそこ強いとのことですよ。
明日のベスト4の予想は日進西・長久手南・沓掛・あとは前評判だと日進東ですが多分豊明かなと思います。
あくまで私の予想ですけどね。
明日には結果出るので楽しみですね!
女子も男子も開場は日進スポーツセンターですよ。
93 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/15 14:02
日進東、あのセンターがいて負けたりしたら笑えないよ!
94 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/15 14:56
あんだけの背があるのに勝てなかったら
ウドの大木だね

まぁ、指導者のせいってのもあるけど、
大本は本人が頑張らないのが悪い

まだやってないからわかんないけどw
95 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/15 22:01
女子は事実上の愛日大会!結果速報頼む!愛知群大会!
96 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/16 08:50
愛知郡男子ベスト4日進西・長久手南・栄・日進東です。
特に日進東と豊明の試合は面白かったです!
事実上の決勝みたいな雰囲気や内容でした!
終始豊明がリードしていて残り時間20秒位までは4点差で豊明が勝ってたのですが最後ラッキーシュートの3ポイントが入り最後残り4秒でセンターが点を入れそのまま1点差で試合終了。
とても楽しかったです!
これでまた去年同様今年の夏は分からないですね!
女子は明日が本番ですね!
また明日が楽しみ!
97 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/16 10:35
女子のベスト?は?
98 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/16 21:11
長久手、長久手南、日進東、春木?

準決勝
長久手×日進東

どっちが勝つか…
まずはココに注目です!!!!!
99 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/16 21:12
ついでに100ゲット☆
100 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/16 22:16
準決勝
日進東x長久手南だよ
1001  名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。