【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■名古屋・愛知掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10402783

愛日地区 中学バスケ パート5

0 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/01 22:45
システムエラーでパート4に書き込みができないので立てました。
151 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/24 13:28
N先生を凌駕する?さすがにそれはいいすぎかも。M品先生はすさまじい情熱と若手随一の指導力があるけどN先生は別格!!
またM品先生はN先生と一緒に光クラブのベンチにもコーチとしてよく入ってたしね。愛弟子的な感じじゃない
152 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/24 13:42
M品先生は、牧中男子の顧問になった方が
いいチーム作れると思うけどなぁ・・・

今日の男子の試合見る限りでは、現顧問にはベンチワーク面、チームに対する
情熱面も??だった。
岩崎中に一方的にやられていたが、メンバー的にはそこまで負けていないと
思った。
ベンチ次第でもう少し接戦になったはず。
M品先生が男子顧問になれば、夏には愛日に行けるチームになると・・・
153 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/24 13:53
↑関係者乙(笑)
てか本人もしくはかなり近い人間しか知らない事も書き込んでるあたり自作自演の匂いがする。
あ、M品先生は光小時代から自作自演の常連だったね。
154 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/24 13:58
トーラスカップで南山も豊明も負けちまったよ。
愛知郡大丈夫?
レベルほんとに高いの?
155 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/24 14:12
M品先生が若手随一?
どう考えても岩崎のS尾先生の方が知識、ベンチワーク、チーム運営、審判力量、選手や保護者からの信頼度で上だと思う。愛日二位だし。
愛弟子とかも笑える。なにが?って感じ。
てか小牧は指導者指導力って五月蠅い!勝つか負けるかはいいメンバーが集まるかどうか。指導者はあくまで副次的な要素。
勝ってなくても子どもに感謝され、子どもを導いている先生はいっぱいいる。そういう意味でN先生を凌駕する先生なんかいっぱいおるわぃ。
くだらなさすぎる。もっとチームの話をしましょう。
156 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/24 14:21
盛り上がってるトコロ悪いが、二つ訂正いい?
・小牧女子は優勝光ヶ丘と決まっていないはず。女子も準決決勝来週のはずです。
・南山は愛知群じゃありません。瀬戸市です。

私は春日井の人間で小牧の中学とも交流がありますが、ここの情報は勘違い、過大、でたらめ、微妙なズレのオンパレードですから気をつけてください。
先生達も見ていると思いますが、訂正いれてかないと自作自演疑われたり、変な噂が立ったりするんだと思いますよ。
最近の犠牲者M品先生が気の毒ですなぁ…
157 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/24 14:48
小牧の内情(M品先生だのS尾先生だの)は知りませんが、勝つ事は目に見えやすいので、勝ちという実績を残している奴が威張り腐っている現実はどの種目にもあります。
いいメンバーをもらい勝つ事と素人を育ててバスケを好きにさせる事はどちらも難しく大切な事です。(どちらもできる事が理想)
私はある会場で小牧のN先生を見ましたが、他のチームや指導者を上から目線で見る様子や偉そうにふん反り返った様子は同じ女性指導者として不快感を感じました。ベンチから子どもにかける言葉も心ないものばかりでした。
勝てば偉いのではありません。熱意があるから偉いのではありません。
主役は子どもなんです。
それを差し置いて指導者ランキングだの、転勤だの若手随一だの本当に小牧は低レベル。
だからN先生みたいな勝利主義がのさばるんじゃないですか?
158 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/24 17:17

同じ女子指導者の方
言うね~ww
159 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/24 21:39
確かに小牧の書き込みは不快。M品先生の自作自演や指導者の順位付、若手がどうのこうの、N先生への変な信望…
中学校部活なんだから顧問がどうかより、子どもがどうかが大切!
155の女性指導者、誰か知らないがよく言った!
勝利至上主義、指導者中心主義の小牧はその心根を改めなさい。
160 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/24 22:16
小牧にも勝利よりも教育を優先させる素晴らしい指導者はいます。なんといってもスピリッツのH先生はその代表格。
バスケを指導するのではなくバスケで指導しています。
私は5年くらい前の強かった光クラブも知ってるし、ルーズスピリッツとも付き合いがありますが、H先生のチームは大会会場のトイレ掃除はするし、挨拶は元気いいし、大会運営には協力するし同じ小牧のチームでもこうも違うかと思いました。
その後スピリッツとルーズには毎年声をかけさせてもらってます。
バスケで育てる。この素晴らしい言葉を実践しているチームもあるんですよ。
161 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/24 22:32
小牧の話飽きました。
西春の結果教えて。
162 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/25 08:29
今のところ
愛知郡の男子が日進西が1位、日進東が2位
女子が長久手が1位、日進東が2位

小牧がの勝ち残りが男子が岩崎、北里、光、味岡
女子が光、桃陵、岩崎、小牧西

であっていますか西春の結果も教えてください。
本当にカップ戦します!!
163 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/25 10:23
西春地区 春の大会結果

男子 熊野、春日、師勝、西枇
女子 熊野、豊山、師勝、清洲

男子は接戦の末、10点差で熊野の勝利。準決勝から見ましたが
夏にはどこがきても不思議ではない内容でした。全体的に見て
他地区と比べると見劣りしてしまいます。

女子は熊野圧勝。決勝戦でも100点ゲームでした。キャプテンの子
は松葉杖で試合にすら出てなかったです。いたら何点取れるか見たかった。
熊野以外の3チームは競っていたので、夏にはどうなるか分かりません。
女子も今のところ、熊野以外は愛日で1回戦でしょう。

全体的に先生たちがほんわかしていて、競い合う場という感じでは
ない印象を受けました。男子決勝でもステージ上で数人は寝てました。
西春地区のレベル低下を何とかしてくれる先生、コーチはいないのか。
164 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/25 10:29
小牧は北里が勝つ!絶対に!岩崎なんて目じゃねぇよ!
165 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/25 10:39
瀬戸・旭の組み合わせと順位予想お願いします。
166 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/25 10:43
弱い犬程よく吠える!!w

ね、小牧さん? 
167 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/25 12:05
瀬戸旭は今週だね
どーなるかな…

女子の注目はやっぱり旭西かな
あとは、旭東・幡山ぐらいかな?

男子は南山・旭西ぐらいかな…
168 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/25 12:41
 なんかひどい言われようだけど小牧の先生たちは掲示板にかってに名前あげられているだけで何も悪くないのにかわいそうですね。野次馬がかってにN先生やM
品先生をしたてあげているだろうなあ・・みていて不愉快だし、先生たちに申し訳ない
169 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/25 12:42
旭西と祖東どっちが勝つと思います?男子
新人戦は2点差と聞いてますから楽しみな試合の
一つだと私は思います。
170 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/25 14:15
うーん…
旭西の成長はどの程度かわかりませんが、
祖東はGひとりでチームを支えてるって感じだったから、
やっぱりきついかも…
171 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/25 14:19
〉161
応時S・小牧RのH先生だって勝つ事優先じゃないか。
応時とか小牧とかチーム名についているけど、小牧市外の出身選手がチームの主力に座り、小牧の選手は単なる頭数になっている。
だから、H先生の勤務先・顧問の応時中学校バスケットボール部員はほとんどスピリッツに入団しない。それがすべてを語っている。
準備や片付けを手伝う事は当たり前。別にH先生のチームだけがやっているわけでない。
元気に大きな声であいさつするチームもたくさんある。
172 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/25 15:02
>172
おっしゃるとおり!!

ルーズ、スピリッツで試合に出れるのはほんの一部だけ。
常に勝ちに拘っている。
ちなみにスタメン格はだいたいミニバス出身者ばかり。

勿論指導は優れているかもしれないが、正直あの大人数じゃ、
練習もままならない。
結局能力の高い子が個々の能力で頑張って勝つ典型的なチーム。
だから、能力の高い子がいない年はどうしても弱い。
今年(ルーズ)はたぶんその年にあたるだろう。

中学デビューな子は残念ながら、ここでは芽が出ない。
173 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/25 15:06
>163
カップ戦、本当に実現してくださいね。
各地区上位チームの大会があると、
モチベーションがあがりますから・・・
174 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/25 15:06
小牧女子 29日 準決 
光ヶ丘 VS 小牧西
両社とも大差の一回戦勝ち、基礎・技術面 ボール回しともに光がかなり上ですな。
ゴール下の争いはおもしろいかも、確実にミドル決めてくるから勝負決まったかな。
桃陵 VS 岩崎
一回戦ともにいい勝負だったが、岩崎のセンター頑張ってたね。
ここは、体格・チームスタイル似たカラーなので、いい勝負するだろね。ゴールした
制する分、岩崎がちょっとだけ有利な気がしますな。
決勝は、どう転んでも光ヶ丘がダントツで制するでしょう。
175 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/25 15:20
西春地区はどうにかならないかな?熊野以外全然ダメ。
176 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/25 15:40
>175
男子はどうですか?
177 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/25 21:07
ミニバス出身者が多いチームが有利というならば
長久手・日進・旭・瀬戸・春日井が有利なのは当然?
中でも長久手・日進ミニは部員数が多く、二つの中学にしか分かれない
ため経験者が中学で揃いやすい。
瀬戸・春日井は多くの中学へ分かれるため揃い難い。
旭は三つの中学へ分かれる
178 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/25 21:20
もぉ小牧は必死すぎ(笑)
とうとう自分の地区の最優秀監督まで勘違い勝利絶対主義(小牧NM主義って名付けますか)にしたてようとしてるWWW
H中先生は大城スピリッツの頃から知ってるが勝ちや名誉なんかに少しもこだわらない人。来るもの拒まずで最高の教育者だがな。
慕う子が多くて、それを拒まないから他地区も人数も多いだけ。しかも小牧や応時を差別しない。だからスタメンが応時とは限らない。素晴らしいやないか。
NやMとやらは、勝ってるかもしれんが、教育者としての部分を見習うべきやな。
179 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/25 23:03
179
私も同じ意見です
あの人はたくさん慕ってる方
いるからこそ他地区からも入り
たがるんではないでしょうか?


西春地区は熊野!!!
って感じですねー(^ω^)
嬉しいよーな悲しいよーな
ミニやジュニアが1番多いから
有利っちゃ有利ですよね(-ω-)
180 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/26 05:25
最近、応時中のベンチでのH中先生は
どこか寂しげな、春なのに秋風がただよっているような・・・

ハチマキして気合の入った姿を・・・
181 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/26 06:07
ルーズ、スピリッツに入ってくるミニは
岩倉ミニ(熊野中)、JBC(春日井、名古屋地区)、
春日井ミニ(春日井地区)、大城クラブ(小牧地区)と
なっている。
最近では、カクタス、フジ(春日井地区)も入ってきているよう。
中心メンバーはこの辺りのミニバス出身者のみ。

勝利主義じゃなければ常に試合でベンチメンバー全員出したら
どうでしょうか?
或いは、ベンチメンバーも固定せず交代で入れたら?
結局勝ちたいから試合に出るメンバーもいつも固定。
これが現実。
182 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/26 08:43
??そんなムキになって批判しなくても
ええんちゃうチャウ~

試合するのに勝ち目指さなきゃ~意味ないんでないの
勝利主義=悪いこと??
勝利を目指して、たがいに切磋琢磨し、心・技・体 
成長するんでないのかなぁ~?!

強豪揃いの、愛知郡に対抗できるチームになってくれること
を祈ります。
183 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/26 09:15
小牧ネタになってしまってすみません。

桃陵の女子のベンチにN先生がいるのをみました。
これは29日にやはり桃陵が決勝に残ると思います!
184 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/26 10:18
でもあんまり口出ししてなかったよね。
185 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/26 11:29
勝利主義は悪くないと思う
正直勝たなきゃ意味ないし…

勝つために選手も辛い練習に
耐えてるんだと思う
その辛い練習に頑張って耐えて
なおかつうまいからスタメン
固定されてるんちゃうかな?
186 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/27 01:35
部活でスポーツやっているなら
勝ちたいと思っているなら勝利主義にぱっとみは見えると思います。
中心選手には、えこひいき。
チームで頑張ることをサボる選手を怒る。
これは、勝利主義ではなくチームをまとめる上で必要なものです。
全員が全員チームの中心選手だと思っていたら役割分担がなくチームが崩壊します。
まだ経験不足の選手たちは今サボっているかわからない選手が多いです。
練習でやっていることを一人でも意識して出来ないとチームは崩壊していきます。
これをせずに勝てるチームは選手のメンタル・技術レベルが以上に高いです。
187 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/27 04:38
春日井の注目チームはどこですか?
試合をみにいくので参考にしたいです。
188 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/27 07:37
↑みるなら岩成男子
189 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/27 08:38
29日・30日、岩成男子を見るなら、
春日井市総合体育館で何時から?
190 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/27 09:33
30・1日瀬戸市体育館
瀬戸旭
191 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/27 13:05
190
29日はたしか1時50分から
30日は
第2試合と第4試合のはず...
192 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/29 08:45
瀬戸・旭地区選手権大会組み合わせ
【男子】
4月30日
A.南山 vs 幡山
B.(旭 vs 品野)vs 旭東
C.(水野 vs 光陵)vs 祖東
D.水無瀬 vs 旭西
5月1日
A vs B C vs D

【女子】
4月30日
A.( 旭 vs 旭東)vs 幡山
B.(光陵 vs 聖霊)vs 水野
C.(南山 vs 本山)vs 祖東
D.(旭西 vs 品野)vs 水無瀬
5月1日
A vs B C vs D
193 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/29 09:01
小牧女子光ヶ丘圧勝!
後半は控えを出して50点以上差が付きました。
強いけど、先生控えだすの早すぎ。もっとスタメンひっぱれば100点ゲームで70点以上差が付いたのに…
194 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/29 09:05
瀬戸旭は 男子C 女子D が面白そうですね
195 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/29 10:10
女子の光が丘、熊野。
弱小地区小牧、西春からの100点ゲーム70点差ですか。

新人戦の時と比べてお互い伸びてきているようですね。
他チームが伸びてないのかも知れませんが、がんばってますね。
他の強い地区と練習を積んで確実に強くなってきていますね。

両方とも顧問を知っていますが、なかなかの人物です。
2人ともバスケ初心者ですが、選手のために自分にできることを
一生懸命やってます。選手との関係も良さそうですし、こういう
顧問こそ良き指導者ではないでしょうか。
上に書いてあるような名監督?のような指導力はないかも知れませんが
選手と一丸となって成長できる、素晴らしい教育者です。

愛知郡、尾張旭、瀬戸には及ばないかも知れませんが、
愛日大会での活躍を期待しています。
196 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/29 11:41
春日井男子;岩成余裕過ぎ(-_-;)
197 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/29 11:55
圧勝とは今日の岩成の試合位の事言うんだろうな~今日の試合見たら他の試合を圧勝なんて言えなくなる。
198 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/29 12:51
岩成見ました(@_@;)
彼ら疲れてるんでしょうかね?
なんかこわかった。
199 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/29 14:12
え?!
熊野の顧問も光の顧問も、バスケ未経験者なの??

それが本当なら、よく勉強してるよネ!!
良き指導者でしょう。
200 名前:名無しさんだぎゃぁ:2011/04/29 14:12
200ゲット!
小牧大会の結果です。
男子
1岩崎2北里3光ヶ丘4味岡

岩崎と北里は大接戦で北里が終止リードしていました。
しかし終盤に岩崎がゾーンディフェンスに切り換えると体力切れの北里がゾーンを崩せず、逆転したまま逃げ切りました。
ただ岩崎に愛日二位の面影はなく、あまり伸びていないなあという印象です。
三位決定戦は決勝と同時進行でしたのでよくわかりませんが、終止光リードの接戦で味岡にそれを覆す力が無く、最後までそのままでした。光のスリーが不発だったのが接戦の要因でしょう。
1001  名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。