【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■名古屋・愛知掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.11674212

愛知ジュニアバスケ★男子5

0 名前:匿名さん:2024/02/15 08:50
新スレ

前スレ
愛知ジュニアバスケ★男子4
milkcafe.net/thr_res/ctgid=129/acode=0/bid=5466/tid=11472362/tp=1/
870 名前:匿名さん:2024/06/13 14:05
>>868
偏差値?
871 名前:匿名さん:2024/06/13 15:39
バスケもそこそこ強く、勉強もなかなかの学校が名古屋か岡崎城西くらいってことかな。
872 名前:匿名さん:2024/06/13 16:16
今年のドルU15はミニで有名だった子だれが行ったの?
873 名前:匿名さん:2024/06/13 16:16
ああ💢 ゔんこぉおおおお
874 名前:匿名さん:2024/06/13 18:14
>>872
森東5くらいかな
875 名前:匿名さん:2024/06/13 19:43
名古屋がそこそこ?愛知であそこまで頭よくてバスケ強いトコないっしょ?
876 名前:匿名さん:2024/06/13 20:50
>>872
立田#4
豊明#4
877 名前:匿名さん:2024/06/13 21:09
>>875
千種、旭丘
878 名前:匿名さん:2024/06/13 22:27
やっぱ背だな〜
879 名前:匿名さん:2024/06/13 22:51
高知中央
田中漣(知立竜北中、ゴールデンライツ)

月バスweb版に上がってる高校ブロック大会の選手名鑑を元に愛知から全国に出た選手を紹介させて頂いてます…
880 名前:匿名さん:2024/06/14 06:05
874
森東の5番は
ISC PANTHERSです。
881 名前:匿名さん:2024/06/14 06:33
今年度ドルフィンズに新しく入った大きい子達は上手いんですか?
882 名前:匿名さん:2024/06/14 09:30
>>880
そうなの?知らんかった。
>>881
スキルのある大きい子はいなかった印象
883 名前:匿名さん:2024/06/14 11:37
>>882
サイズあってスキルもある選手はなかなかいませんよね…
今後の伸び代に期待
シーホースの190ある子は身長が月に1cmまだ伸びてるとYouTubeで言ってましたな
884 名前:匿名さん:2024/06/14 11:45
羨ましいよね。
デカいだけなのに…
885 名前:匿名さん:2024/06/14 13:04
>>883
逆にスキルがあって小さい子はいるんだけどね~
両方揃うのはまれですね~
886 名前:匿名さん:2024/06/14 15:37
ああん ばっかんとぅ たまには
エラビディオ でお鳴きなさるのも よきかな
オホホホホ
887 名前:匿名さん:2024/06/16 12:16
今日午後からbjカップU15、FE名古屋と1Aが対戦
高校ブロック北信越大会、北陸が決勝進出
元GLの峯田くん大当たり
888 名前:匿名さん:2024/06/17 08:00
本年度の注目チーム教えてください。
今年1年生としてジュニアチームを探しています。
豊田、岡崎、あたりでと考えています。
何チームかは体験に参加しましたが、子供(男子)も迷っています。
アドバイスなどご教示してもらえたらありがたいです。
889 名前:匿名さん:2024/06/17 08:58
もしわかる方がいるなら、
2年生以下のチーム状況を知れたら
大変ありがたいです
890 名前:匿名さん:2024/06/17 10:37
はいはい
いさといさと
891 名前:匿名さん:2024/06/17 11:21
>>889
シェンロン、MBCとかはどうだろう?
シェンロンは結構メンバーがそろってるよ
892 名前:匿名さん:2024/06/17 11:24
MBCは去年の身長の高いスキルある選手いる
シェンロンは日進から選手が行ったとらしいよ
知らんけど
893 名前:匿名さん:2024/06/17 11:25
豊橋までOKならやっぱりFMJ
894 名前:匿名さん:2024/06/17 11:39
1aでいいんじゃない?3年のセンターと
2年に良いガードいるし。
895 名前:匿名さん:2024/06/17 12:00
ちょっと遠いけど犬山が良いよ。あとGLもおすすめ
896 名前:匿名さん:2024/06/17 12:07
>>895
GLってどこのチームですか?
897 名前:匿名さん:2024/06/17 12:10
瀬戸のスパルタンズというチームに体験に行きましたが
のびのび自由にやるようなチームでしたよ。
試合に勝ちたいとか強いチームでという考えでなければお勧めします
898 名前:匿名さん:2024/06/17 13:35
ウワサでは
ISC PANTHERS
1年生が集まってるみたい
昨年の、スパーガードも
入ってるみたい
899 名前:匿名さん:2024/06/17 14:20
>>896
ゴールデンライツじゃない?
900 名前:匿名さん:2024/06/17 18:15
>>895
炎上させる為にわざわざ名前出すのやめて
901 名前:匿名さん:2024/06/17 19:16
>>898
指導者が
素晴らしいので
おすすめです
902 名前:匿名さん:2024/06/17 19:17
>>898
ミニバス男女も
人気なので
おすすめです!
903 名前:匿名さん:2024/06/17 22:54
>>893
FMJって毎年結構成績残してるよね
どんなチームなの?
904 名前:匿名さん:2024/06/18 08:07
東海はどんなチームですか?
905 名前:匿名さん:2024/06/18 10:20
FMJは毎年
体のゴツイ選手がいる
906 名前:匿名さん:2024/06/18 11:01
それすがた阿弥陀如来ありがたいねえ
907 名前:匿名さん:2024/06/18 23:52
>>905
そう言えば去年結構話題になっていた12番の子はどこの高校行きました?
908 名前:匿名さん:2024/06/19 06:10
桜丘へいったよ
909 名前:匿名さん:2024/06/19 21:47
904
馬鹿夫婦が、指導者です、夫婦とも
謹慎を喰らってます。
おかしいチームです。
910 名前:匿名さん:2024/06/19 21:52
せめて普通の指導者は
どこにも存在しないのですか
911 名前:匿名さん:2024/06/19 22:56
ああゆう風に泣いて ああゆう風に笑って
ああ💢 ゔんこぉおおおおおお
912 名前:匿名さん:2024/06/20 00:01
パリ五輪日本代表候補
張本天傑(シェンロン→中部第一→青山学院大学→トヨタ自動車アルバルク→名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)
富永啓生(Always→桜丘→ネブラスカ大学)
913 名前:匿名さん:2024/06/20 12:37
部員6人で全国大会へ! 和歌山南陵高校 給与未払いで教員スト&生徒募集ストップ ただいまクラファンで“支援の輪”拡大中

キャプテンは3年生の二宮有志選手。身長172センチ。粘り強いディフェンスと3ポイントシュートが武器。私たちCBCテレビのすぐ近くにある、名古屋市立冨士中学校の出身だ。

二宮選手は、中学2年生の終わる頃、名古屋がホームのBリーグ『名古屋ダイヤモンドドルフィンズ』のU15カテゴリーのトライアウトを受けて所属することに。高校入学にあたって、そのままダイヤモンドドルフィンズのU18カテゴリーのメンバーとして所属する道もあった。

しかし、二宮選手は高校バスケットで全国大会の舞台を経験してみたいと思うようになり、2022年の春、名古屋を離れ和歌山南陵高校への入学を決めた。理由のひとつには、冨士中学の一学年上の先輩が和歌山南陵高校バスケ部で活躍していたこともあった。
914 名前:匿名さん:2024/06/20 13:22
あー すげー じゃん
915 名前:匿名さん:2024/06/20 13:35
すげーとかそういうことじゃない…
元記事貼れないから、検索して読んでみて
916 名前:匿名さん:2024/06/20 15:15
>>915
読みました。
すごいっすね
917 名前:匿名さん:2024/06/20 16:51
3大会連続3回目
918 名前:匿名さん:2024/06/20 17:02
あっそう 
919 名前:匿名さん:2024/06/20 17:27
進路、学校選びは大事だよってことね
全国大会出場目指して入った学校が廃校危機に瀕してるんだから
それでも夢追って頑張ってる
応援したいですね

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)