【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410135

♪共立女子vs大妻女子♪

0 名前:名無しさん:2005/08/16 05:25
よく一緒に書かれているので、語りましょう!
692 名前:名無しさん:2012/05/05 02:44
なんか、このスレッド共立の思うつぼな気がする。
共立の関係者がこれを見て、笑っているのが目に見える。
共立に悪いとこがないわけ無いのに、誰も書き込まない。
それは、大妻の評判が落ちるのを、ひたすら待っているんですよね。
誰だって、自分の学校の偏差値上げたいもんね。
なんか、共立不自然
693 名前:名無しさん:2012/05/05 14:48
>それは、大妻の評判が落ちるのを、ひたすら待っているんですよね。
誰だって、自分の学校の偏差値上げたいもんね。
なんか、共立不自然

別にそんなふうに思ってないけど。
なんで今度は共立にとばっちりがくるの?
言ってみなよ。
共立はいじめもないし、もの隠しもないし、
あかるくてみんな仲良しなんだよ。
いちゃもんつけんなよ。コラー。
694 名前:名無しさん:2012/05/05 14:52
なんか、共立関係者の同一人物が多い気がする。

私の考えだけど。
694さん、いじめのない学校なんてないよ。
それこそ、共立が隠蔽してるんじゃない?

見てみぬふりして気がついてないとか。
このスレッドは共立が大妻をすごくライバル視してるようにみえる。
695 名前:名無しさん:2012/05/06 07:47
>このスレッドは共立が大妻をすごくライバル視してるようにみえる

そんなことはないです。
所詮共立は大妻には偏差値はかなわないし、校風も両極端だし、
比べるほうが間違いです。
このスレで比べるのが無理なことなんです。

自分たちはさんざん大妻の悪口やいじめを書いておいて
今度は共立がおかしいってふざけんなよ。
696 名前:名無しさん:2012/05/06 11:21
確かに中学入学時は、大妻のほうがビミョーに偏差値高いけど……


何で高3になると、早慶上智に共立のほうが合格しやすい環境になるの?
697 名前:Trefle:2012/05/08 09:23
WacoalJuniorのかぶりタイプのブラと生理用ショーツを穿いて生理用ナプキンもつけると、とても気持ちがいいですね!
698 名前:名無しさん:2012/05/08 12:03
中学受験が終わった春休みぐらい休みたかったけど
大妻は、読書感想文、数学など宿題が出ました。疲れがとれぬまま入学式を
迎えました・・・
が、共立のお友達は、中1の1学期位はゆっくり受験の疲れを
取ってくださいって先生の配慮で、宿題が出なかったようです。
その時、共立って生徒想いの学校なんだなと感じましたが、
本当に春休みは宿題は出ないのですか。
699 名前:ふろっぐ:2012/05/09 10:50
共立生です。

中1は春休みの宿題はありません。

ただし、夏休み以降の長期休暇は山ほどあります!
いつも徹夜でした(T-T)

今は高校生ですが、宿題は中学に比べて減りました。
理系クラスは大変そうですが(^-^;
700 名前:名無しさん:2012/05/09 10:55
>>699sann

受験が終わった入学式までの春休み(たしか作文、数学の問題集、英語の
ローマ字を書く練習の冊子?と読書感想文など)も中2になる前の
春休みも課題はたくさん出ましたよ。
休みあけにテストもありました。

数年前まではなかったんでしょうか?たしか中1の1学期も
たくさん出ましたよね?共立の場合、宿題というよりいつまでに
これをするというような課題がでるんですよね。
701 名前:名無しさん:2012/05/09 13:00
中学受験が終わったばかりの春休みぐらい
休みたかった。
苦手な読書感想文が書けず、どうしようと
ずっと悩んでいて疲れが取れなかった。
702 名前:名無しさん:2012/05/09 14:08
重ねて在校生、OG、関係者の皆さまにお伺いします。

大妻と共立女子、早慶上智に受かりやすい環境はどちら?

やはり予備校、塾はどちらも必須なの?

学校のカリキュラムだけじゃ無理ですか?

指定校推薦枠はどれくらいですか?
703 名前:名無しさん:2012/05/10 11:53
↑追伸

673=676はウザいからスルーしてね
704 名前:名無しさん:2012/05/12 10:16
頭いいヤツは塾も予備校もいらないんだよ!
お勉強ができない場合はみんな行くでしょ。
推薦枠なんてないに等しいって教えて
やってるじゃん!

しつこいよ!おまえがウザイ!

大妻と共立は校風も違う。

自分で足使って情報集めなさい。
705 名前:名無しさん:2012/05/14 23:26
塾の広告に学校の成績は悪かったけど、
塾の先生のおかげでW大受かりました、なんてのを見ると
早慶以上の大学は塾に行かないと無理なんじゃないかなあと・・・

早慶の一般入試で、全く塾に行かずに学校だけの勉強で
合格している人って何人ぐらいいるのでしょうね。
ほんと、知りたいです。
706 名前:名無しさん:2012/05/15 13:04
生徒を大妻の先生は何だと思っているか知りたい。
707 名前:名無しさん:2012/05/18 10:49
そもそもこのスレたちあげたのは、

共立女子関係者と思われ


「大妻女子」と大妻関係者は言わないもんね。

大妻はあくまで「大妻中学校・高等学校」

正式名称の「共立女子」に合わせ
つい「大妻女子」と書いてしまったんだね
708 名前:名無しさん:2012/05/19 07:15
708さん
ライバル校の名前は間違えないよ
つまりどっちの関係者でもないってこと
709 名前:名無しさん:2012/05/19 08:08
682さん
どんだけ大妻の偏差値
あげたいのwww
子供のため?
710 名前:名無しさん:2012/05/19 13:53
682さんのように大妻命の人へ
大妻が他の学校より優れている点を教えて下さい。
私は1つも見つかりません・・・
711 名前:名無しさん:2012/05/20 02:20
そりゃ、中には大妻大好き!って
おばさんもいるっしょ!www
712 名前:名無しさん:2012/05/20 02:32
あいつかw
713 名前:682:2012/05/20 03:51
大妻命ではないですが・・
娘が通い始めた学校をぼろくそに言われどうしてよいかわからなかった。
もちろん嫌な部分もあるかもしれないけど6年間通うのに親として心配なのです。
娘は楽しそうに通ってるから今のところいいとこを見るようにして、悪い意見も
参考にしておきます。
714 名前:名無しさん:2012/05/21 02:55
こんなはずじゃなかったぁ~(T_T)

って思う人が共立のが少ないってこと
なんじゃない?
715 名前:名無しさん:2012/05/21 10:06
また、共立の思うつぼだね
716 名前:名無しさん:2012/05/21 12:31
共立はいじめを隠してないです。
なぜなら、学校説明会の時、「いじめはある」と先生が言っていたからです。
確実に、大妻よりよい学校だと思います。
だから、共立の思うツボとかいうのは、おかしいです。
あ、ちなみに私は大妻生ですよ
717 名前:名無しさん:2012/05/21 15:14
やっぱり大妻より共立のほうが入るのは簡単なのにいい学校なの?
718 名前:名無しさん:2012/05/21 21:12
受験生の母です。
共立生用?の他の掲示板みて、下品な内容に引いてしまいました。
大妻はいじめが多いみたいだし・・・
共立ばかりがいいこと書いてあるこの掲示板もなんか不自然!

いじめられるほうにも必ず問題あるような気がしますが・・

大妻の先生!これを読んだならどうにか解決の方向に持って行って
そして共立の人も具体的な良さを教えてください。
怖くて両方嫌になりそう・・・
719 名前:名無しさん:2012/05/22 11:28
>>718
じゃやめればいいじゃない。
別に頼んで入ってもらわなくてもけっこうです。
720 名前:名無しさん:2012/05/22 12:31
掲示板は、あくまで参考程度にしたほうがいいと思います。
一部の偏った意見だからです。
それより大事なのは、何回も学校に足を運び、学校の教育方針をよく理解し、
自分の子どもの性格と合っているかを見極めることです。
参考にするなら事実にもとづいた(何の教科がいつから習熟度別になるのかなど
)事のみにしたほうがいいと思います。
こんな掲示板で、我が子の将来を決めてしまうなんてナンセンスです。
いじめは、同じ偏差値の学校ならどこも一緒だと思います。
大妻、共立に限らず、その子にあった学校を見つけてあげる事です。
721 名前:名無しさん:2012/05/22 12:56
確かに偏った意見で全てではないですね。知り合いの娘さんは大妻ですがとても感じのよい素敵なお嬢さんです。
高校生ですが毎日楽しく通っていらして部活も充実しているとお母様がおっしゃっていました。オープンスクールも感じよかったし、大妻は私学フェアーでも親切でしたから。
むしろ共立は私学フェアのときあまり良い印象がなかったものですから、この掲示板に戸惑ってしまいました。
また文化祭などでの自分の直感を信じてきめたいとおもいます。
722 名前:名無しさん:2012/05/22 13:10
我が家の場合は、大妻の学校訪問&受験のときにはすごくドライに
感じました。逆に共立はとても温かかったです。
受験の時も合格発表の時も手続きの時もです。
これは人によって感じ方はちがうと思います。
うちは本当に共立でよかったと思います。
うちの子にはあっていたんだと思います。
723 名前:名無しさん:2012/05/22 13:26
元大妻生の保護者です。
学校に何回も足を運んでも分からないことは
たくさんあると思います。
しかも、いじめられたことのない生徒さんであれば
気付かずに済んでしまい楽しい学校生活だったで終わる方もいると思います。
しかし、自分の子は絶対いじめられないから大丈夫なんて保証はありません。

実際に、いじめはどこの学校もあります。ない学校なんて無いと思います。
しかし、いじめが発覚した時の、先生や学校の対応はそれぞれ・・・
娘は大妻でいじめに遭い、高校までいれずにやめました。
いじめられているから何とかしてほしいと先生や学校にお願いしていましたが
これはいじめじゃないからと言って全く対応して下さいませんでした。
学校に行けなくなるくらい本人は辛かったのに、いじめではないからと放っておかれました。
先生たちは学校にいじめがあることを認めたくなかったのかもしれません。
こういう事は、学校見学を何回も重ねても分からないことです。
入学してみないと分からないことなんてたくさんありますよ。
724 名前:名無しさん:2012/05/22 14:10
要するに、人によってあう、あわないは違うんですね。
でも、その相性はオープンスクールくらいではわかりません。
どの学校でも、お客さんの前では普段と違う顔を見せようとしますから
725 名前:名無しさん:2012/05/23 00:32
オープンスクールや私学フェアーで親切にされたからって
その学校がいいとは限りません。
そんな理由で学校を決めるのは危険すぎます。
726 名前:名無しさん:2012/05/23 09:51
それでは、どこで学校選択をするんですか?
727 名前:名無しさん:2012/05/23 09:53
私も727さんに賛成です。では何の為にわざわざ皆足を運ぶのでしょう。
自分の目で見て、確かめたいからですよね。それを信じないで何を信じるのですか?
誰が書いているかわからないこのサイト??
入ってみないとわからないことがあるのはどこも一緒。
説明会などでいいとこ見せようというのもどこも一緒。
728 名前:名無しさん:2012/05/23 11:32
いじめとはどんな感じのものなのでしょう?
いじめられているという人の中には、自分勝手や意見を通そうとするわがままな人もいて
その結果あいそつかれて無視状態というのがありませんか?
意味もなくいじめられたなら問題ですね!(もしそうならごめんなさい)

ただ何かしらいじめられた人にも反省すべき点ありませんか?

校長先生変ったんですよね?
少しは大妻もかわるといいですね。

うちの娘、この掲示板を見てショックで登校拒否気味です。
それまでは楽しく行っていたのに・・人を信じられなくなってきたよう・・・
いじめにあってやめて大妻が嫌いなあなた!
気付かないうちにあなたもうちの娘を傷つけ、れっきとしたいじめをしていること
忘れずに!
思春期の子供たちです。
ちょっとした言動が心を傷つけます。
大妻でがんばって生活している子がほとんどです。
楽しく生活している子もいっぱいいます、
被害者のつもりが加害者に・・よくあることだと思います、
729 名前:名無しさん:2012/05/23 11:36
ある中学受験案内を出版している有名出版社に問い合わせた
事があります。
どこの学校もいいところしか載せておらず、本当の学校の姿を
どこで確認したらよいか、そういう本は無いかと聞いたところ、
掲示板も参考になると教えて頂きました。
うちの子の場合、大妻に通って、友達と先生が信じられなくなって
登校拒否気味になりました。
こちらの掲示板に書かれていることも結構当たってますよ。
730 名前:名無しさん:2012/05/24 03:42
私もたくさんの学校の見学に行きましたが、いじめが起きた時の
学校の対応や、勉強が遅れ気味の生徒の学校の対応等よく分かりませんでした。
在校生に聞くのが一番いいのかもしれませんが、なかなかたくさんの
生徒に聞くこともできません。
学校見学では学校の雰囲気、例えば服装や授業態度を見たりして厳しい学校なのか
自由な学校なのか、設備はどうなのかくらいしか分かりませんでした。
どなたが書き込んでいるか分からない掲示板を100%信じているわけではありませんが
生徒が日ごろ友達や先生に相談できないことを本音で語れる貴重な場所でも
あると思います。
この掲示板を見て傷つくのなら見なくていいのではないでしょうか。
731 名前:名無しさん:2012/05/24 07:19
729さんは、この掲示板をみて嫌な思いをしている人がいることをわかって
と、言っているんですよね。本当にそう思います。先生や、友達と楽しく学校生活を
送っていることがそんなにいけないことですか?楽しく通っている人は
まるで犯罪者扱い。それって、大妻に通っている生徒に失礼だとは
思わないのですか?自分勝手にもほどがあります。
この掲示板で心痛めている生徒、保護者たくさんいると思います。
もう少しモラル持って下さい<(_ _)>(特に大人のかた)
732 名前:名無しさん:2012/05/24 08:13
731、732同じ人ですね。どれだけ大妻に恨みがあるか知りませんが、

みっともないまねは止めましょう。だから、モラルを持ってといっているでしょ
733 名前::2012/05/24 15:02
↑ごめんなさい。730、731でした。
734 名前:名無しさん:2012/05/24 15:19
いじめられているお子さんは親御さんには
相談できないのですかね?
相談できて、対応してもらえるのはまだ良い
方ですが、そうだんできない、放っておかれ
てるとすれば可愛そうですね。
このようなところで叫ぶしかないのでしょうか?

どちらの学校も、学年の雰囲気というものも
あると思います。
だからいい思いをした人、いやな思いをした人
様々ですね。

一番危険なのは進学実績のみで損得を考えることです。
共立では学校評価制度を取り入れて、細部まで生徒や
保護者にアンケート調査をして結果報告を冊子にして
います。
これを見る限り、満足度は高いと思います。

メリハリのある学校で行事は連帯感を持って
盛り上がり、授業、試験などではしっかり
切り替えるといった印象です。
たくさんの課題、早いカリキュラムに
見ている方は心配ですが、自然に誘導され
逞しくなって行くのを感じます。
若く熱意ある先生方もたくさんいます。
震災の対応も頭が下がるほどしっかりと
預かって頂きました。
校則は厳しいですけれど・・・

両校見学し、共立にビビッと来て受験し
適正だったと思っています。

大妻の良い部分も関係者の方がもっと
具体的に書くべきです。
それを受験生の方は情報として参考に
されればいいのです。
共立でもいじめがあるのでしょうけれど
先生の対応は厳しいと聞いています。
本人の被害妄想の場合もあるらしいですが、
そんな時も先生は対応しているようです。
735 名前:名無しさん:2012/05/25 04:40
大妻、だからいじめが多いのがよくわかりました。
736 名前:名無しさん:2012/05/25 06:27
大妻って怖い人多いんだね・・・・・・
737 名前:名無しさん:2012/05/25 09:35
735さんの意見に賛成
特に 一番危険なのは進学実績のみで損得を考えること
というところ。

とうとう大妻の体質が暴露されちゃったと言うべき。

就職に強い大妻と言っておきながら
今回の卒業生の就職内定率は日本平均以下!
管理栄養士の合格率だってライバル校Nより下!
宣伝信じて大妻女子大に入った人可哀想

受験指導の大妻中野と言っておきながら
力を入れるのはアド・クラスだけ
しかも今回のGMARCH合格者は昨年より減少!
宣伝を信じて大妻中野に入った人可哀想

英語と理数系に力を入れる大妻嵐山と言っておきながら
今年の理数アドの入学者14人!!!
宣伝信じて大妻嵐山に入った人可哀想

恥を知る女性を育成する大妻中高と言っておきながら
いじめや盗難を止める事よりGMARCH合格が大事!!!
宣伝信じて大妻中に入った人可哀想

大妻って嘘ばっか
738 名前:名無しさん:2012/05/26 01:15
↑打ち間違えました GMARCH⇒JMARCH
739 名前:名無しさん:2012/05/26 02:49
738さんて大妻マニア?
740 名前:名無しさん:2012/05/26 09:35
進学実績は共立のほうが5,60人多いのにも関わらず
大妻のほうが早稲田も慶応もおおくはないですか?
ホームページで見たのですが・・

やっぱり入学時の偏差値の差ですかね?

両方ともたくさん勉強するのででょうね!
741 名前:名無しさん:2012/05/26 12:48
この掲示板 何かおかしい 不自然が多い。

受験生は必ず自分の目で確かめ、本当のそれぞれの学校の中身を知るべし。

たぶん何人か同じ人で書き込まれてる。

どう考えても不自然。



このスレッドのレス数が残りあと9件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)