【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■中学受験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10410135

♪共立女子vs大妻女子♪

0 名前:名無しさん:2005/08/16 05:25
よく一緒に書かれているので、語りましょう!
1 名前:名無しさん:2005/08/16 10:28
共立・・・毎年何百人もの受験生がいる。第1というパターンは少なめ。最近新築されたとか。
     他大学におちても共立大に戻れる。
大妻・・・元々裁縫学校。他大学進学率は高い。第1のパターンも多い。校舎は新築された。
     受験生の数は普通。
2 名前:名無しさん:2005/08/21 11:35
もっと知ってる方いらっしゃいませんか?
3 名前:名無しさん:2005/08/21 11:46
この2校って、けっこー有名ですよね?
4 名前:ちょび:2005/08/22 13:10
共立は暗いイメージありますけど、明るかった! でも東西線でにらまれた。
大妻は制服が嫌われてるかも?大妻のコって東西線でいつも問題集開いてた。
はっきりいうけど、共立はふつう。大妻はいい子おおい。全体的にね。
あと、共立の制服って中・高で分かれてるんだよね。竹橋のマックで高のコが
買い食いしてた。大妻は立地からしてない。入試傾向は似てるけど。共立、
大妻はそれぞれ兄弟校あるよね!共立の方は嫌われてる。大妻は普通。
5 名前:はな:2005/08/23 01:02
共立は毎年繰り上がりを多く出すらしいです。清楚な制服。在校生の人数は大妻より多い。
場所的に近いし、伝統校だから、比べられるのですね。共立のほうが楽しそうではあります。
6 名前:ちょび:2005/08/23 12:47
共立にいる子はさまざま。だから変なイメージあるんだろうね。明るいのに。
時々制服が似てるから共立生に間違われたけど、スカートも普通だし
問題なし!クラスが多いから友達の輪も広がる。
7 名前:かな:2005/08/26 08:50
大妻は校風的に清楚な感じかもしれませんが
結構みんな活発な方だと思いますヨ。
8 名前:名無しさん:2005/09/06 14:14
共立にしても大妻にしても本当にジャンルが広いと思います。この前電車のなかでマンガをよんでる共立
生をみたし、ゲームボーイをやっている大妻生も見た!!二人ともメガネにとてつもなく長いスカートだった
のが印象的。でもけっこう2校ともギャル系のコとかみたことあるしほんといろいろだと思う。
9 名前:名無しさん:2005/09/06 15:28
こういうスレも立ってます。
女学館も仲間に入れてほしいそうです。

**大妻&女学館&共立**
http://www.milkcafe.net/

重複とは言い切れないか。
10 名前:名無しさん:2005/09/11 07:34
2chの共立(中学)スレで実名で晒されているコ
いじめられているのかな?
なんだか怖い感じがします。
学校に知らせたらいいのでしょうか・・
11 名前:名無しさん:2005/09/11 11:43
>11
直接顔を合わせたら何にもできないと思うから、放っておいて大丈夫だと思いますよ!
12 名前:11:2005/09/11 13:40
2chの実名攻撃は妬みで書かれているのはよく見るんですけど、
妬みでなく、いじめそのもののような陰湿な書き込みで
心配していました。
共立とは無関係な者ですが、様子をみることにいたします。
13 名前:名無しさん:2005/09/12 06:55
大妻、共立、昭和、実践がよく比べられるんじゃないの?
昔からこの4校は教育方針とかが似てるらしいよ。
14 名前:わか:2005/09/13 02:38
私立は学校のTOP(校長先生)によって同じ高校でも雰囲気、質が変わってきます。
大妻の現在の校長先生はとても素晴らしいですよ。それとバッチの裏に昔から、「恥を知れ」
と書いてあるのが、伝統校らしくて笑えます。女学館の校長先生は、とてもおだやかで「澁澤」
さんの流れをくむ自由な思考の方だと思います。その辺の雰囲気が、昔のお嬢様学校から少し雰囲気が変わり現在の
自由な雰囲気に良かれ悪しかれ変わったのだと思います。ただ小学校から上がられてくるご家庭は中学から入る家庭とは
基本的には違う。という雰囲気は感じるでしょう。小学校は、古き良きお嬢様学校のままなのです。
そしてご家庭も・・・共立はあまり知らないので・・ただ頑張れば名門らしく良い大学への推薦入学が恵まれているようです
15 名前:ちょび:2005/09/13 15:34
共立と学習院女子の制服似すぎ!パクってないよね・・・・まさか・・・・・・
共立の先輩は優しそうでした。あと、わかさん、ここは女学館いませんよ・・・
あとさ、共立って私立っぽくない(校舎と高校の制服)って言われてました。
竹橋のマックにいましたよ。高校生。びっくりでした。マックいいよ、なんて
珍しい!!
16 名前:あこがれ:2005/09/14 04:01
大妻に在籍の方にお聞きしたいことがあります。
9月24・25日は文化祭ですよね。
娘は吹奏楽の演奏を聞くのを楽しみしています。そこで 
具体的な時間を教えていただけませんか?
御願いします。
17 名前:名無しさん:2005/09/14 09:33
大妻と共立
実践と昭和ってよく比べられますよね?
昭和は実践の滑り止め校として。
18 名前:名無しさん:2005/09/18 03:21
>>10
受験生の母親ですが、私も気になりました。
実名を晒しを禁止している学校が多い中、ちょっと酷いですよね。
19 名前:名無しさん:2005/09/22 13:42
20げっと
20 名前:ゆき:2005/10/08 14:43
共立2の事書いてあるあたらしいスレゎどこにある???lfd
21 名前:名無しさん:2005/10/23 17:16
共立第二って確か八王子にある学校ですか?
22 名前:名無しさん:2005/10/24 11:06
大妻の今の校長はたしか昔は家庭科の先生だった。
そのころは、おっとりしているためか、生徒にいじめられていた。
女の先生はだいたいそんなかんじのひとが多いらしい。
ある友人からきいたけど・・・
23 名前:妻生♪:2005/12/19 16:05
>>22
今の校長いじめられてたんですか!?
意外です・・・。去年、道徳の担任でしたが、
とてもいじめられるような雰囲気ではありませんでした。
とても厳しい方だったように思えます。
先生いじめはない気がします。
24 名前:名無しさん:2005/12/22 06:28
共立第二は共立と全然違うから!
共立の吹奏楽もいいですよ~~!
バトンとかバスケとか大妻も共立も強いよね?
25 名前:名無しさん:2005/12/31 08:29
もっと教えて下さい!!
26 名前:名無しさん:2006/01/31 14:37
>>15 学女と共立の制服が似てる??スカーフが全然違うじゃん。
27 名前:名無しさん:2006/02/24 11:33
共立に今年入学するんですけど、何か教えて下さい!
28 名前:共立?年生:2006/02/27 09:17
きゃ~!!うかったんだぁよかったね!
共立ゎ結構校則厳しいかも。。けどむっちゃくっちゃ楽しいよん♪
クラスゎ全部で?。1くらすあたり45人くらい☆
テニス部とかバトンなど?が強いね。人気の部は
バトン、ダンス、テニスかな?他の学校にはないような部ゎ
太極拳、放送とかかの?放送って言うのは声優さんみたいな
声の人が集まって本を読むんだよ。まぁ百聞は一見にしかずって
いうけど学校が始まってからすぐに新入生歓迎会っちゅうのがあるよ
そこでいろんな部の人が演技とかを披露するの♪
あと!年に3回くらい映画会ってのもやるよ!それでうちらわこの前
オリバーツイストみたの!しかも公開前に!!いいでしょ~(笑
んま、ほかにももっといろんな楽しいことがあるからそれは入ってからの
おたのしみ♪
29 名前:共立?年で⊃♪:2006/03/05 06:17
共立まぢ校則厳UすぎだU!
入ってヵらぢゃないとこの気持ちwaわからないよ。。。
30 名前:おんたまくんたま:2006/03/06 05:28
昔々の大昔、共立中・高出ました。
通学時間の関係から娘は2です。
今の共立がどうかは知りませんが、確かに校則きびしかったですね。
それよりなにより、先生が良い方ばかりでした。
ちょっと成績が落ちるとほんとに心配してくれました。
また、どうしたらいいか親身になってもくれました。
友達関係も非常に楽しかったのを覚えています。
女子高独特の楽しさがありました。

娘は、今から卒業するのが嫌だ!と思ったくらい、
友達大好き先生大好き学校大好きだったようです。
共立より共立第二の方が制服かわいいです。
また校則も2の方が少しだけゆるそう・・・。
他の学校のことは分からないので比べようがありませんが、
「女の子を産んだら絶対共立に入れる」と云っています。

追伸:『荒城の月』はいまでも?
31 名前:名無しさん:2006/03/06 07:56
でもぁたしwa共立嫌!
冬wa?月から?月まで黒ストッキング強制だしさぁ。。。
自分ではいててきもぃって思ぅし(涙
強制ってまぢ有り得ないんだヶど!!!
絶対周りの学生とかにきもいって思われてるよ。。。
しかも靴下wa?つ折りとかいって折らなくちゃいけないし。
どう思いますか?
32 名前:可愛いよ:2006/03/11 15:38
そうかなぁ。
とっても可愛いと思うよ!!
セーラーも、三つ折ソックスも。
ああいう格好は、中学生の時くらいしか出来ないよ。
意外に評判いいよ。
33 名前:名無しさん:2006/08/10 13:46
共立
34 名前:名無しさん:2006/09/11 01:27
両校とも堅実な家庭に安定した支持を受けていますね。
35  名前:投稿者により削除されました
36 名前:名無しさん:2006/09/14 02:01
共立ってお母さんもお祖母さんも共立OGなんていう家庭が多いって
ホント?  それで面接の時に身内にOGがいないと不利になるとか
聞いたけど。
37 名前:名無しさん:2006/09/14 03:02
まー関係者が身内にいれば、学校を非難はしないだろうし、協力的だからね。
いたほうが良いだろうが、共立はあまり気にしなくても良いと思うよ。
38 名前:名無しさん:2006/09/14 05:37
共立の方がお嬢。
39 名前:名無しさん:2006/09/14 05:41
来年は大妻人気下がるらしい「恥を知れ!」だもんね・・
命令口調
40 名前:名無しさん:2006/09/14 11:35
共立の方が歴史は古いけど、大妻はごきげんようの御挨拶。
ごきげんようってお嬢様っぽい。
41 名前:名無しさん:2006/09/14 11:41
ごきげんようを最初に始めたのは、跡見って聞いたけど?
42 名前:名無しさん:2006/09/14 12:01
共立で正則学園の人と付き合ってる人っているの?
43 名前:名無しさん:2006/09/14 23:53
大妻って変なセーラーw
44  名前:投稿者により削除されました
45 名前:名無しさん:2006/09/15 03:58
ここは共立支持者ばかりなのか?
46 名前:名無しさん:2006/09/15 07:33
>>43
えー私は共立の方が「ダサー」って思うけど?
大妻の方が垢抜けてる
47 名前:名無しさん:2006/09/15 08:33
>>39
そんなに大妻きらいか?
48 名前:名無しさん:2006/09/15 10:12
>>39
おまえが誰だかわかった
49 名前:名無しさん:2006/09/15 12:19
どっちも良い学校だと思うけど?
それじゃあ、いけないの?
このスレ何が目的?お互いを貶す為?
50 名前:KHP059140031242.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/09/17 06:30
共立ださい

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  次ページ


このスレッドのレス数が残りあと9件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)