【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452911

【自由平等】諸岡浩太郎スレッドその3【そして愛】

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/19 14:18
がんばりまっしょい
101 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/04 05:46
祝田には勝てない
102 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/04 11:40
素人にはお薦めできない
103 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/06 06:52
本来「同胞愛」が適切な訳であるという
フランス革命の標語のひとつの誤訳「博愛」を
さらに「愛」と言い直しているところに
こいつの発想の矛盾があらわれているんだけど
それをスレタイにするのは良いセンス。
104 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/06 13:56
今日初めて早慶上智世界史問題演習を受けたんだけど…。講演じゃなくちゃんと世界史の講義をして欲しい。時間の無駄だった。
105 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/07 11:54
笑えることに受験にも無駄だし、人生にも無駄なんだよな。
今時珍しいくらいの考えの貧弱な左翼思想、流行んないよ。
106 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/09 17:17
粘着が一人いるな。
そう思うなら上住でも祝田でも受ければいい。彼らの授業の方が堅実だ。
107 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/10 07:38
人気の秘訣は?
108 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/11 15:53
かよちゃんとのsex生活
109 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/11 16:09
佐藤→スト-リ-世界史~流れで解け!
祝田→必要最小限の(合格ノート)で皆幸せになれます
上住→覚えるから理解する、そして思考する世界史!諸岡→失われた「自由」を求めて

次元が違うよね
110 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/11 18:44
世界史も壊滅状態だね。
もうつぶれるのは間違いない。
いや正しくは経営者がもうやる気なし。
111 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/17 15:40
土曜日のサテ早慶上智が見物。クビか否か…。
112 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/18 07:04
プリント良い。
113 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/18 07:49
こんな奴早くクビ切って江頭か荒巻をハンティングしてくればいいのに
自分が正しいと思い込んで、
代ゼミからのお叱りを抵抗勢力とみなして勝手に燃えてるだけの寒い奴は不要
共謀罪をニュー治安維持法と見なして早速左翼魂燃やしてるらしいしな
114 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/27 06:28
結局、ルールを守れないただのガキ
115 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/27 10:28
文一志望だけど、この人かなりいいと思うが、
商売上わざと受験生をだましてるというのはほんとなの
芯からいい人に見えるけど・・・。
116 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/27 10:41
雑談が100%事実だとは思えない。
117 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/27 11:15
>>115
文一行くなら彼の思想を一切持って行ってはいけないよ
どうしてもというなら早慶に落とすべき
118 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/27 12:15
どうして?教科書と用語集の思想で行けって事?
119 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/28 09:24
>>117
お前さんは文一なのかね?
120 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/28 10:27
文一は左寄りの行くところではないことはマーチレベルの頭でも分かる。
121 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/28 15:30
論述ってべつに左とか右とか関係なくない?左よりのひとが文一に言って官僚になるってことも
あるんじゃないの?
122 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/29 05:42
>>120
根拠をどうぞ。
マーチレベル以上なんでしょ?君の頭は。
大東亜レベルの僕に詳しく教えてくれないかな?
123 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/30 03:15
東大は左寄りの教授多いよ
124 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/30 03:19
私文には分からない世界
125 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/30 07:26
人を詩文ってバカにできるのは旧帝に受かっている・在籍している人だけ
126 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/30 08:04
彼らの目指す早稲田政経や慶応法を既に蹴っててもダメなの?
127 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/30 09:06
文1受かってから諸岡&私文批判・文1の政治思想アドバイスしたらどうだい?文1A判≒文1在席だから。
128 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/30 09:09
お、スレ見っけ。

延長してまで雑談するのはどうかと思うが、まあいい先生だと思うよ。
ただし、左に偏ったことを言っているということを自覚して聞くなら、だが。

いってることが一々矛盾してるんだよね。
今日も、青チョーク禁止令を思いっきり批判してたけど、それって批判するポイントが違うでしょ。

青チョーク禁止令ってさ、理事長なりの現状をよりよくする為の案だったわけだ。
しかし代ゼミ中で不評だった。それは何故か?

現状を批判するだけで改善策を出さなかったからだろ。

諸岡先生がいつもしている反日・反米論も同じだよ。
改善案もなくただ批判するだけじゃ理事長と同じレベルでしょ。
つまり「何もしない方がまだマシ」ってこと。

しかも今日は初っ端から「アフリカの貧困はブッシュの責任!」って、もう笑うしかない。

反日・反米はもういいから講義をしてくれと。
129 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/30 10:16
雑談中にそれなりに耳を傾けるべきことがあるのもまた確かだが、一々オーバーなんだよな。
共謀罪にしたって、危険だってのは既にマスコミからも指摘されてる。
それを「共謀罪の危険性に気付いているのは自分だけ!」みたいにしたり顔で解説されてもね。

まぁ、それでもあれは危険な法案だと思うから、何も言わないよりはマシだとおもうけどね。
130 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/30 11:05
>>128
関係ないチョーク話にもつれ込むカタチになるが・・・。

代ゼミ中で不評だったのは、別に問題なかった分野に問題を生んだからでは?
結構長いことミルクや2ch見てるけど、チョークが見にくいなんて一度も聞いたことないよ。
仮に生まれつき色を識別する能力が低い人がいたとしよう。
そういう人に関しては個別に対応すればいいでしょ。
後で質問するとか、講師は見にくいチョーク使うときは「ここはこの色です」って発言するとか、
ライブなら見えやすいように前に座るとか。
例えば移動能力が低い障害者の為に階段の一部に昇降台みたいなのを設けてる駅もあるよね。
理事長はこの例えで言うと、階段全面に障害者用設備を取り付けたのよ。
よって移動能力に問題ない人まで移動が困難になった。
一部でよいものをね。

まあ感情論で言わせてもらうと、所詮弱肉強食なんだから、極少数の色盲なんて
知るかって感じだが。
131 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/30 12:55
>>130
いや、今回のチョーク案が愚策だったというのは反対はしてないがね。
青が見難いというなら、せめて代わりの見やすい色を用意してから「置換」するべきだったのだ。
それをただ禁止するだけなんて間違ってたと思うよ。
132 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/30 13:35
単なる経費削減じゃない?。値段は忘れたけど色モノは白の五倍くらいするんだと。まぁ、禁止にしても赤や黄色の使用料が増えるから変わんないから、違う意図があんのかな。
133 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/30 14:14
つぶれかけている予備校に入学してしまったら
トラブルが多いのは当然だなwwwww
134 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/30 14:39
外大の合格者のほとんどは僕の受講者

あれウソ

早慶合格者の大半は僕の受講者

あれもウソ

トモコもカヨもめちゃくちゃ可愛い

それもウソ

吉野以上のホラ吹き
135 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/30 15:18
ホラ吹くくらい、合格レベルの講義さえしてくれればたいしたことないよw
トモコやカヨは諸岡氏からみればかわいいんでしょう。
俺も好きな子は世界一可愛いと思ってるけど、多分他人から見たらそうでもないと思うしw

やれやれ、批判したり擁護したり俺も忙しいな。
136 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/30 16:18
>外大の合格者のほとんどは僕の受講者
>早慶合格者の大半は僕の受講者
は諸岡は発言してないと思う。
というか常識的に考えたら誰だって嘘だと思うようなことを
言うわけないと思うんだけど・・・。
講演会に行ったら前2列が僕の元生徒で、とかって発言は良くしてるが。

>トモコもカヨもめちゃくちゃ可愛い
これは何度も聞いたなw

俺は別に左寄り思想は持ってないし、信者でもないから諸岡批判はどうでもいいけど、
批判にはまず100%事実内容を持ってくるべきだと思うのよね。
137 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/31 07:43
単に否定するだけの批判をしているのは右翼だろう。

俺も別に信者じゃないが、信者にはなりかけたな。
しかしよくよく聞いていると話に矛盾があるし、
なにより延長してまで雑談するのはどうかと思って目が覚めた。

まぁ、適度に距離を保てばどうってことはないな。
138 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/05/31 16:34
>>137
時々首を傾げざるをえない発言もするし、(面白いけど)くだらない雑談で20分延長は
やめて欲しいよね。

代ゼミ世界史講師で国立向けって諸岡か祝田しかいないんだよなぁ。
佐藤は早慶以下だし、上住はカスだし、森本は上住が右翼化した程度。

祝田と諸岡の長所を備えた講師がいりゃベストなんだが。
139 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/01 12:16
この前の授業で35分延長されてマジでキレそうになりました(爆)
140 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/01 13:05
>>138
諸岡が国立向け?彼完全に早慶しか眼中にないよ、講義内容もその程度のもの。
的中したと騒ぐ外大は簡単すぎて国立の世界史と呼ぶに相応しくないし。
彼は早慶一橋外大あたりは俺の教え子ばかりと言うよ、まあ当然ウソね。
141 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/01 13:16
>>140
>>136を読んでくれ。

>彼は早慶一橋外大あたりは俺の教え子ばかりと言うよ、
んな発言聞いたことないよ。
少なくとも昨年夏からの彼の講座(冬季とか夏季とかも含めて)での発言では。
何故批判するのに事実と違う内容を持ってくるんだ。
その程度の批判能力しかないのか?

早慶しか眼中にないというか、早慶重視なのは同意。
「ここは早稲田政経で出ました!」とかの発言は良くしてるな。
142 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/01 13:34
ああ、そういえば「どの大学どの学部で何年に出た問題です」とかいう発言は多すぎだね。
頻出なら頻出と言ってくれれば信じるからさ、そんなに事細かにいう暇があったら講義進めてくれと。

カヨちゃんに振られて自信がなくなってるせいかな、とか勝手に分析してるけどw
143 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/01 13:36
こいつのオーラの無さはなんなんだ笑、思わずわらってしまった
144 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/01 13:46
>>141
普通に言ってるよ、一橋に至っては10分の1が自分の生徒だと。
大学の授業潜りに行くと元生徒が寄ってくるんだってさ。
君は諸岡信者にしては追っかけ不足なんじゃない?代々木以外も見て来いよ。
彼は代々木よりローカルの方が調子乗ってる、お上のチェックが緩いからのことでしょう。
145 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/01 14:18
>>144
そうか・・・
今年の早慶上智には出てないし、彼の授業は全てモニターしてるわけではないから
発言してる可能性は0ではないわな。
10分の1は本当に彼の生徒である可能性も0ではないが、そこまで擁護するほど
信者ではないからやめておこう。

つか、諸岡イヤなのになんで出てるの?
146 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/01 23:05
>俺の教え子ばかり

>一橋に至っては10分の1が自分の生徒

だいぶトーンダウンしたなw
147 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/02 05:53
一橋の10分の1っていうのは
「そういう年すらある」って言っていたまでの事。
さすがに全生徒の10分の1が、っていう主旨の発言はしてないぞ。

それに一橋に元生徒が多いのは事実だ。
俺は去年の受講生だが、知ってる限りで一橋志望だったやつは大抵受かってるしな。
勿論世界史の力だけじゃないにしろ、彼は英語やれって口酸っぱく言ってる訳だから
その通りやった結果とも言える。
148 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/02 05:59
ある意味オーラ出てる気がするのは俺だけ?
149 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/02 13:13
『この古代オリエントは○○年の早稲田の政経ででました』って系発言多いけど、これヘンだよね。あたかも自分が予測して当てたみたいな言い方に聞こえるのは俺だけかな?そりゃあそんな範囲はいつかは出たことあるに決まってるだろ。
150 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/06/02 14:41
>>149
>自分が予測して当てたみたいな言い方に聞こえるのは俺だけかな?

うんたぶん君だけ。出てますよ、的なニュアンスで言ってるんだろう。

>そりゃあそんな範囲はいつかは出たことあるに決まってるだろ。

これには同意。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)