【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452719

【絶対スカラ】スカラシップ認定試験対策【とるぞー!!】

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/03/04 16:25
ちなみに、俺は前年度東大クラスで、
今年は早稲田に志望変更。
前年度は入学金のみの免除。
何故か今年もそうだ・・・。
というわけで対策しよう。
どんな問題出るのかとか。
351 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/04 07:31
2問ミスぐらいでも100パー取れるよ
352 名前:348:2005/04/04 12:26
漏れは必至でネクステと駿台の英頻やった。
353 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/07 08:34
10万しか取れない・・・・・
354 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/12 12:45
東大特進志望じゃないととれないのですか?
355 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/13 16:42
スカラをとったら夏期講習代とか冬期講習代の講習費ってどうなるんですか? やっぱ安くなるんですか
356 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/13 22:44
>>355
本科生と同じくらい安くなる
357 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/15 12:48
こんなにスカラシップ割り引いてる奴いて
儲かるのか代ゼミって儲かるんだよなw
358 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/15 14:51
明日追加の選抜試験が行われる
359 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/15 15:33
俺は去年のセンター模試で偏差値63だったら8割きた。
360 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/11/26 23:03
バームクーヘンの証明は一度経験しとかないとつらいね。
361 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/24 08:18
つらい
362 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/24 09:12
スカラの試験って毎回問題違うの?
363 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/30 07:10
あげ
364 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/30 11:34
( ・∀・)<スカラ!(( ・∀・)の防御力が32上がった)
365 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/30 11:35
>>364
ごめん、俺FF派だから
366 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/30 11:51
センターより簡単?
367 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/12/30 12:33
一回目はかんたんじゃないの。3月の中旬あたりはどうだろうね。
368 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/01/27 11:47
試験って早く受けた方が簡単なの?
369 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/01/27 13:18
そういわれています。
370 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/01/28 03:25
100パーとったら入学金も授業料もタダ?季節の講習は安くされないの?
371 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/01/28 06:12
>>370
・授業料のみタダ
・講習は本科生特別割引
372 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/22 08:08
現役は全額か半額しかないんですか?
373 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/22 08:11
現役はスカラ100を取ってもフレックスはタダにならないのですか?
講習もタダにならないのですか?
374 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/22 08:51
>>372
うん。
>>373
うん。
375 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/22 09:19
パンフみろ
書いてある
376 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/22 10:33
現役で、スカラとかゴールドメイトとるのはむずいですか??
あと、テストをうけるしか方法はないんですか?
377 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/22 10:48
おれの友達は両方とってたよ。頭のよくない高校だったけど、いつも模試に名前載る常連だったからもらってた。
378 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/23 06:36
センター何%相当の学力がスカラ100%?
379 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/23 09:49
代ゼミに来ている人でも、スカラ0の人っているの?もしかして、珍しい?
380 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/23 11:42
俺もスカラ0で入る
381 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/23 15:06
現役のスカラの制度をおしえてください
382 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/24 03:24
スカラって認定書よく見たら授業料を以下のパーセンテージ分割引なんだね。
入学金10万はさけられないのか・・・。
タダで席だけ置くとか行ってる人ってなに?
383 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/24 03:35
>>382
スカラ100は入学金もなし
384 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/24 04:10
東大の受験表見せるタイミングを教えてくれ
385 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/24 04:20
東大じゃなきゃ安くならないの??
京都や一橋や東工はだめ??
386 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/24 04:46
>>384
申し込んで、話聞いて、お金を払うとき
387 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/24 05:24
偏差値40の高校だが?浪したら50%割引になった
388 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/24 05:56
去年LWで今年TLにはいろうかとおもって認定試験うけようかとおもうのですが、なんかパソのサイトでひにちみたら、最後の三つか二つはすでに在籍してるひとはうけれないってあったのですが、去年在籍してる人は無理ってコトですかね?(×_×)
389 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/24 15:01
すでに入学された方はって書いてある
ちゃんと読めよ
390 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/25 13:55
代ゼミの30%OFFスカラ認定のハガキが来たんですけど・・
これってみんな貰ってるの??
自分代ゼミなんてセンターリサーチしか使ってませんが・・みんな貰えるものだったら嫌だなぁ;;
391 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/26 12:21
去年ゴールドメイトの人は、
東大京大の受験票か、評点4.0以上の調査書持ってけば100%ってほんとですか?
392 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/26 13:02
>>391
国公立医学部の受験票でも可。一応前期受験票とは書いてあった気がするが。
393 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/26 16:56
そーいうことってどこに書いてあるの?見たことないよん
394 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/27 00:54
>>393
特権階級のみ
395 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/27 02:21
でも100%じゃなかった気が。50%程度かと。
396 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/27 02:26
>>395
392の条件だと100%っていわれたぞ。
397 名前:パンタロン大佐:2006/03/27 02:38
>>24
予言者発見www
398 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/27 02:38
後者の評点4.0以上は50%って言われた
399 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/27 08:39
400いただきます
400 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/27 16:15
これ記述?国語も記述?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)