【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452423

本科生と単科のみはどっちが有効?

0 名前:匿名希望:2004/01/24 06:17
 代ゼミで勉強するならどっちが有効だと思われますか?
ちなみに自分は単科のみで十分だと思うのですが
本科のメリットなども教えてください
153 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 12:10
>152
本科に入ろうとはおもわないんですか?
154 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 12:12
>>153
本科って高くないですか?
155 名前:新生@ネオ夜蝉団長 ◆js.YLTZM:2004/02/28 12:13
本科の方が安くね?
156 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 12:23
>155
例えば早大英語取ったら、春季で14000円 1.2学期で62000か66000円くらい 夏期、冬期で28000円 合計で100000万は越えます。
ただ、英語だけ取りたいとおもってるなら単科でいいとおもいますよ。
でも私みたいな者にはたくろうはむりでした。本科の授業に朝はやくから
でることでペースをつかめました。確かに内容は大切かもしれませんが、
勉強のペースをつかむことも大切だとおもいます。 
157 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 12:24
朝から自習質行けばいいだけのことじゃん
158 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 12:27
意外といけないものですよ。
159 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 12:31
pll
160 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 12:35
>>158
だらしないだけ。俺はちゃんと行ってたぞ。今年上智受かったし。
161 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 12:39
ていうか、現代文週に2回もいらない(w
162 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 12:42
>161
すばらしいですね。
学部はどこですか、失礼ですが?
163 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 12:44
jjhjふふふふふ
164 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 12:46
今年浪人しそうです。
慶應も上智も落ちて・・・。
残るは早稲田の結果のみです。国立も受けたんですがね。
浪人してもやっぱ早慶上智と国立両方ねらいたいんですが、やっぱそれってきついんですかね?
今年は現役生だったんで色々と無理な受け方したんですけど。。
165 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 12:48
選抜はどのようなことをするのですか?
166 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 12:56
サテラインで英語読解と構文、地歴1つと現代文1つだったら、30万
くらいでいけますよね?
167 名前:τχ ◆czOs/.cs:2004/02/28 13:00
>>166
もっと安くすむ悪寒
168 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 13:01
ハァハァ・・・。
169 名前:新生@ネオ夜蝉団長 ◆js.YLTZM:2004/02/28 13:02
講習会フルにとっても?
170 名前:τχ ◆czOs/.cs:2004/02/28 13:02
>>168
えっΣ(´Д` )
171 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 13:03
本科が50万くらい(+夏期冬期で約10万)

単科が普通3~5個とって、1、2学期で24~40万(+夏期冬期、模試代)

こう考えると、講師は選べないけど本科がお得??
172 名前:舞 姫 ◆eCOinwWM:2004/02/28 13:03
>>166
全部単科としてとるん?
173 名前:τχ ◆czOs/.cs:2004/02/28 13:06
スカラが出ると一気に本科が得になるんだけどね
174 名前:舞 姫 ◆eCOinwWM:2004/02/28 13:07
>>173
だよねーvスカラがきたから代ゼミにいく人も多いだろうね
175 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 13:08
>>173
もらえないのが普通だろう…
176 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 13:09
でも単科がいいな~ビデオ見てゆったりと
177 名前:τχ ◆czOs/.cs:2004/02/28 13:11
>>175
試験受けるという手があるぞ
178 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 13:11
熊本校舎って田舎だから全額免除連発してるよ。
大したないやつでももらってる。
179 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 13:13
>>177
いい点取れないのが普通だろう…
180 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 13:14
フレックスとったら夏期講習とかもタダでついてくるの??
181 名前:τχ ◆czOs/.cs:2004/02/28 13:14
>>179
( ・3・)悲観的だなー もー
182 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 13:14
付いて来るわけ無い!!
183 名前:τχ ◆czOs/.cs:2004/02/28 13:14
>>180
偽情報です
184 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 13:15
>>181
悲観たって いい点とれないから予備るんであって
185 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 13:16
τχが楽天的
でも受験は楽天的な部分も持ち合わせないとツラいけどね
186 名前:τχ ◆czOs/.cs:2004/02/28 13:17
>>184
浪人するときのレベルはひとそれぞれだけど一狸あるわな
187 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 13:19
他のところでも質問出てましたが、
本科の精選構文A、富田と仲本どっちがいいですかね?
188 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 13:19
>>186
1タヌキじゃな~
自分も結構楽天だけど、試験近づくとすごくノイローゼになっちまう
189 名前:τχ ◆czOs/.cs:2004/02/28 13:21
>>187
英語を1からやり直したいのなら富田さん
今の実力を順当に伸ばしていけばいいやと思うなら仲本さんという具合かもしれません
 あくまでボクの意見です
>>188
それが普通さ
試験近づかないのに何ともなんないのは真面目にやってない証拠でしょ
190 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 13:23
で…結局単科?本科?
191 名前:τχ ◆czOs/.cs:2004/02/28 13:24
>>190
金に余裕がありまくって自分でスケジュール立てられるなら単科
その他なら本科
192 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 13:25
>>191
めっちゃ本科オシってことね
193 名前:τχ ◆czOs/.cs:2004/02/28 13:26
>>192
まあね
オレ本科しか経験してないし
194 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 13:31
>>193
講師と仲いいの?
195 名前:τχ ◆czOs/.cs:2004/02/28 13:32
>>194
オレサテだったからそれはないよ
何回か質問用紙は送ったけど
196 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 13:33
医学部目指すなら?
197 名前:◆hW0nJ.FE:2004/02/28 13:34
俺は吉野と佐藤幸夫の携帯番号教えてもらったくらいかな
198 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 13:34
>>195
サテか~

自分はやっぱ単科2つくらいにしとくは…
199 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 13:35
200
200 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 13:44
本科って70万くらいかかる?
201 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 13:45
スカラ0ならそんなもんじゃない?
202 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/28 14:19
サテって1つの講座につき週一回90分しかサテラインのやつ使えないの?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)