【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452423

本科生と単科のみはどっちが有効?

0 名前:匿名希望:2004/01/24 06:17
 代ゼミで勉強するならどっちが有効だと思われますか?
ちなみに自分は単科のみで十分だと思うのですが
本科のメリットなども教えてください
3 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/24 06:22
単発スレウザイ
4 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/24 06:49
どぉなんでしょうかね。本科の人の意見聞きたい
5 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/24 06:50
本科だと彼女できます。
6 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/24 06:52
友達は?ってか単価だとできなくない?
7 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/24 07:10
単科のみだと途中から講師を変えたくなった時に金がかかる。
オリジナルの講座は同じテキストで他の人の授業を受けるのは不可能ですからね。
しかし本科だと、国公立大英語や英文法の授業もミルクや他のクラスの
友達に時間割を教えてもらえば違う先生の授業に紛れ込むこともできる。
さらにコンプリートの社会科とかは無料で取れる上に1週間で複数の
講師の授業を受けることもできるから頭の中の整理がしやすい。
ちなみにメイト生がコンプリートをとろうとしたら98000円かかる。
国公立コースなら無料で7~8つくらい選択できるし、夏期講習も
割引になる。模試もほとんどがただで受けられる。

そんなわけで籍だけでも本科に置いといたほうが、潰しがきくと自分は思う。
時間割に組み込まれてるからって全ての授業をうけなきゃならないわけでは
ないからね。
8 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/24 07:44
本科だと成績が高校につつぬけらしい。ふざけんな!
9 名前:匿名希望:2004/01/24 07:47
8さんありがとうございます
先生はコースに関係なく好きな先生を選べるのでしょうか?
英語は富田先生数学は山本先生と決めているのですが
10 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/24 07:49
一番いいのはTVネットだな。
ただ孤独な環境で耐えられるかだ・・・。

有名コテではすうけんがやり通した。決戦は今年から挑戦らしい。
11 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/24 08:04
>>9
あらかじめコースによって先生は決まってる。運が良ければ最初から富田・俊郎の授業が組み込まれてる。
もし違う先生だったら時間割を入手して潜るしかない。もしくは担任に相談
12 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/24 08:07
組み込まれる講師って事前にわかるの?英語はどうでもいいけど数国はいい講師じゃないとヤダ・・・
13 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/24 08:08
>>12
地方校舎ですか?
14 名前:すうけん ◆i2XW7nrs:2004/01/24 08:09
>>10
そうですね。孤独との戦いですね。
でも1年は思った以上に短いからねー。

やる気の無い奴は予備校逝っても無駄だと思いますし
宅浪も予備校も本人のやる気次第ですよー。

金銭的にはTVネットは 破格の値段ですが・・・。
15 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/24 08:31
>9
マジで!!!!????
16 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/24 08:34
>>15
ホントだよん。模試の成績なんかは直送です
17 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/24 08:45
親ならまだ許せるが・・・・・・。
初めて知った。じゃあ志望校とか学部とか、プライバシーみんな
筒抜けなのかよ。うざ!!!
18 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/24 08:48
自意識過剰の18が基地外の如くほざいているスレがここだと聞いて
たずねてきました。
18よ。まず鏡を見なさい。それが現実です。今すぐくびをくくってj
19 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/24 08:50
>>13
いや、代々木校に余裕で通えますけど
20 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/24 08:51
だか高校コードとか書かせられたのか・・・


               ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。。  ――-、 ヽ
            ヽ`- ○- ´ /  ヽ 
            -        ―    
             ´      `ヽ  .   ヽ
  ∩      人`、 _      _.- ´  .  \
    ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
        ´       ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――. ( T )      `l     Τ(      )
       ̄          ̄        }       \_/
             、--―  ̄    /
FUCK YOU

ぶち殺すぞ代ゼミ
21 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/24 08:58
うわーw
いまだにこのAA貼る馬鹿がいたとは……

これ貼った人、不運も含めて100%例外なく大学に合格できないって知ってましたw?
高千穂商科大学の2部に落ちたらもう行くところはないですよ。
22 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/24 09:01
本科って先生選べるの?
23 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/24 09:10
選べる。


uso
24 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/24 09:10
組み込まれてるってレスあるじゃねーかチンカス
25 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/24 09:11
>>21がその大学の職員だったらウケるなw
26 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/24 09:14
受ける
27 名前:9:2004/01/24 09:16
理系科目は本科のほうがよくないか?
体系的にやる必要があるとおもううのだが。
ところで世銭のお姉さんはかわいい男の子には誘惑してくるからそこは注意がひつようだな。
28 名前:匿名希望:2004/01/24 09:21
12さんありがとうございます
つまりうまく潜りこめば本科でも
好きな先生の授業だけ受けることも可能
ということですね
29 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/24 09:22
>23
数学シリーズとセンター英語は選べる。
「国公立大~」や英文法(A~C)などは教室さえわかれば潜入可能
30 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/24 09:30
TVネットって本領発揮しづらくない?
ま、その点はサテも一緒か。
31 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/24 13:14
>>30
しづらい
32 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/24 13:16
もといせんせいのおちんちんのけふさふさ♥
33 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/24 16:20
別に送られてきてないよ。
34 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/25 01:58
授業サボっても高校に連絡されるって聞いた
うちの高校の先生が言ってたから間違いないと思う
35 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/27 09:31
得に英語に関しては本科がオススメ。
長文、文法、構文、ライティング、と分野別に授業が分けられているから
授業の密度が違う。文法が得意なら文法の授業をきって、逆に苦手分野の
克服に専念することもできる。
オリジナルの単科はこれらを全部一緒にやるから、今年から始める人には
中途半端になって厳しいかも。
36 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/27 09:35
結局勉強するかしないかです。本科は朝からあって、
勉強のペース、サイクルを確立しやすい。
出来るのなら本科をオススメします。
37 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/27 11:42
本科の方はカリキュラムがしっかり組まれててイイ。
単科生は自分で必要なものをしっかり見極めなければならないし、
演習量が絶対不足だから季節講習も取らないといけない。
だから結局は総合的にかかる金も本科と変わらない。
むしろ高くなるかも。
模試代や自習室の事も考えると確実に本科のが良い。
結論
貧乏な奴は本科。
金持ちも本科。
金が腐るほどありすぎて、自分の身近になんでも相談出来る
代ゼミスペシャリストがいるなら
単科生になれば。
38 名前:匿名希望:2004/01/27 12:02
>>35,>>36,>>37さんありがとうございます
大変参考になりました
本科のほうがよさそうですね
ありがとうございました
39 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/27 12:03
2浪生はどっちがいいかな?
40 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/27 12:14
チン毛は単科だけで十分力をつけてくれる。四月までに一通りの
単語・文法入れときゃ他にやるべき古文はない。
41 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/27 12:15
講師が誰だろうと古文で単語と文法以外にやることあんの?
42 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/27 12:24
文系で早慶志望なら本科がいいけど
マーチレベルなら単科のほうがいい
43 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/27 12:34
ぜったいーーーーーーーーほんかーーーーーーーーーです。はあはあっ(汗汗)
44 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/27 14:24
スカラシップで半額くらいになるんだったら
本科と単科を組み合わせたら?
単科は好きな講師、本科は問題演習と割り切って
ウザくなってきたら本科を切ればよい。
45 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/27 14:25
マーチ志望でもLE以上のクラス入るべき。
講師が全然違う。
46 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/27 14:25
本科がいいかも
47 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/27 14:34
友達できる?
48 名前:тх ◆flARaSVk:2004/01/27 14:35
48
つくろうと思えば
49 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/27 23:44
本科で授業休むと担任から電話とかかかってこないんですか?
50 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/28 02:51
>40
英語は本科(授業出なくても籍は置いとく)
国語は去年から代ゼミにいるなら単科だけでも大丈夫。

>41
そりゃ国語は英語と違ってやること少ないからね~。
51 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/28 14:33
すでに皆いろいろ書いてくれてるから、ちょろっとだけ。
自分も本科をすすめます。
コースは、まずは基礎クラスから始めてみていいと思います。
なぜなら、早稲田でもマーチでも、基礎が大切だからです。当然のことなんですけどね。
成績が上がれば、上のクラスに行く事もできます。
それと、意外にも、有名な“カリスマ”講師よりも、基礎コースを教えている講師の方がよかったという例が結構あります。
どれを選択するかは、自由ですが、とりあえずこれだけは書いておこうと思いました。
52 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/28 18:19
>52
>有名な“カリスマ”講師よりも、基礎コースを教えている講師の
>方がよかったという例が結構あります。

三浦通、マイナーだが好きな講師の1人。
直前では少し読解の解説もやったがやはりこの人の本領は文法だな。
単科の授業があったら受けたいと考えたこともあったが、下手にオリジナルを
持たせるより得意分野を生かして長生き(代ゼミで)してもらいたいものだ。

http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/yozemi/1066708293/l50



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)