【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452379

第4回全国記述模試

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/30 12:36
ざわっ
  ざわっ
101 名前:仮性@ネオ代ゼミ副長 ◆MakixRBI:2003/12/08 15:00
みんな頭いいな。うらやますぃ。
102 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/08 15:02
英語100ぎりぎりぐらい
数学170
物理90
化学30

化学ってなに?!な状態でした。使うのになぁ・・・やばめ
103 名前:名無しさん:2003/12/08 15:17
>>99
まあ確かにそれは言えるけど
だからと言ってそれを理由に自分の偏差値の低さを
正当化するのはそうだろうか・・・。
104 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/08 15:25
今回の模試は易しかったので、英語といえども点を取れないのもどうかと・・・
ほとんど記号だったし・・・
早慶受けるなら、これくらいは・・・って感じじゃない?
105 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/08 18:59
私もそう思う。記述はできなくても大丈夫だけど、苦情の手紙や文法は満点近くもんじゃないの?
106 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/09 01:51
確かに。なんか英語難しいって友達から聞いてたから
結構慎重になってたけどそんな難しくなかったよな。
107 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/09 03:24
今回の平均はおそらく
国語110~120
英語90~100
社会科目(主に全般)50~55くらいかな。。
108 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/09 03:39
英語は自信ないやつほど文法の選択肢で『イ』が多い事を不信に思い、変えてしまうはず。
109 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/09 04:51
現代文?の問題、記述2問むずかったと思うのは私だけ~っ!?(切実)
110 名前:名無し:2003/12/09 05:26
河合だと取れるのに代ゼミだと取れない。河合の方が、問題が素直な気がするのは気のせい・・・?
今回の模試、英語の会話の問題で時間かかって、長文で時間足りなくなった。
111 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/09 06:10
現代文の記述はそんなに難しくなかったよ。
112 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/09 06:32
代ゼミのほうが素直だと思うんだけど。
良い意味でも悪い意味でも。
まあ俺は代ゼミのほうが偏差値高いけど。
113 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/09 06:50
>>110
まあ、漏れは満点とれたけど、
確かに自分で電気毛布買いに行っておいて、
「何もプレゼントしなかったのか?」とか聞いてるあたり変だったけどね。
114 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/09 10:14
会話文は主語の人称と省略を明確にすると
結構簡単にいける!
115 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/09 10:16
やっぱ英語はまず単語だなって思った、けっこ~忘れてた単語が多くて問題全然わからんかったw
文法なんて全滅、これで浪人ってなんのための1年だったんだ・・・。
116 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/09 11:17
英語平均121だよ
117 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/09 11:21
文法問題、文法ねえじゃん
全部単語じゃん
まじありえねえ
118 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/09 11:34
ありえねえ
119 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/09 12:47
化学は簡単だったよ
用語問う物ばかりだったし変な計算は平衡のPHぐらいだったじゃん
むしろ英語が難しかった
120 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/09 13:28
>>119
別に変な計算でもないだろ。
ホント基本中の基本な感じ
121 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/09 13:31
今度の全国1位俺だから。
ネタバレで全部満点(w
122 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/09 15:21
英語簡単じゃん
河合のほうが難しいよ。平均点80いかないし
123 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/09 15:33
数学できなかった‥解答みればわかったけど試験でとけなきゃ意味ないよな‥
124 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/09 15:45
本番頑張ればいいさ
125 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/10 01:56
過去問では出きるからとか言ってる人って、志望校どこなのよ?
126 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/10 08:02
早稲田の英語は9割近く取れるのに
慶応法は5~6割くらいしかとれない・・・。
慶応商は9割くらい取れるのに・・・。
127 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/10 08:48
127 おれは満点取れるし。
128 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/10 13:05
俺、法政。解いてみればわかるけど模試より簡単よ。
ただ模試とは違って倍率っていうもう一枚の壁があるにょねぇ~。
129 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/10 14:22
明かに早稲田より簡単だろ、今回・・・
130 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/10 15:04
倍率かぁ・・・確かに。
私立医学部の40倍とか有り得ない・・・
131 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/11 09:07
ひょっハート
132 名前:132改:2003/12/11 09:08
ひょっ♥
133 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/11 09:12
名前載ってた!!
134 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/11 12:28
135 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/11 12:29
地理Aの勉強方法を教えて下さい
136 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/11 12:33
はーと
137 名前:名無しさん:2003/12/11 12:44
138 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/11 12:45
♥♥♥♥
139 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/11 14:42
どうやってハァトだすの?
140 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/11 14:44
>140
ハァトをひらがなで入れる
もしくはま ん こを続けて入れる
141 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/11 14:44
ま ん こ
ってつずけていれると出るよ
142 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/11 14:44
精子が
143 名前:新生@ネオ代ゼミ団長 ◆js.YLTZM:2003/12/11 14:44
つづけて
144 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/11 14:46
>ダチョウ
ご指摘どーも
145 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/11 15:06
146 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/11 15:14
147 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/11 15:17
148 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/12 04:25
♥ 
149 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/12 07:57
英語平均121って本当?
去年なんて100程度だったらしいのに・・。
150 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/12 08:36
英語は100くらいでしょう。
そんな高くないと思います。
長文、聖女、会話でミスした人が多いと
思われます。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)