【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452369

!!!論文テスト!!!

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/20 17:41
私かなりよかった。みんなどうだった?
1 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/20 17:42
俺もかなりよかったけど、評価が安定しない・・・。
2 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/20 17:44
Aだった。
3 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/20 17:44
俺も評価Aだった。かなりいいぞ!
4 名前:2:2003/11/20 17:47
小論が入試を左右する場合ってそんなにないんだよね。
後期もセンターでほぼ決まるし、
慶應も小論の平均点高い。
慶應とか無対策の野郎も相当いることを考えると、ある程度まとまった意見を
書いてる文を書けば合格点貰えるんじゃないかと。
5 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/20 17:49
慶応のアル学部で1位の奴知り合いだわ。
6 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/20 17:49
論文テストね。
7 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/20 17:56
慶應法は合格ライン6割なのに、平均点が5割5分だもんな。
8 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/20 17:58
商の場合配点100点だから差がつく。
9 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/20 17:59
>>8
商は内容的に小論文とは言えない気が・・・。
それに、法も配点100点ですよ。
10 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/20 18:07
ばか商か~
11 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/20 18:10
やったSFCで3位だ~
12 名前:2:2003/11/20 18:14
俺も何とか1桁だったが、
この結果を鵜呑みにして良いものか・・・。
代ゼミの採点官は大学生のバイト、
かたや慶應は教授が分担して採点・・・。
13 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/20 18:15
経済3位~。採点は講師じゃないの?
14 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/20 18:16
レベル低い答案見てみたいな。
15 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/20 18:17
>>13
バイトだよ。
俺の馬鹿兄貴(学習院)が採点担当してたりするわけだが・・・。
16 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/20 18:19
ってか、慶應法って試験から1次合格発表まで4日位だろ?
どうやって、論文見るんだ?
17 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/20 18:19
なんだ。だめじゃん。今日もあさから講義か~。
学習院なんかで採点できんのかよ?
18 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/20 18:19
最初の問題提起で決めるらしい
19 名前:16:2003/11/20 18:19
>>17
そこまで如実に馬鹿って言わなくてもいいじゃないか・・・。
・・・・俺は言ったけど(w

前ページ  1 2 3 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)