【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■司法試験掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10393721

●●司法試験に強い大学●●

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/19 08:49
どこですかね?
東大 早稲田 慶應 中央?
1 名前:あおい ◆sqa0aQhw:2004/02/19 08:49
上記四校って、短答式の受験者が結構多いんですよね…。
短答式合格者の割合を見ると、13年度の結果では、東大が高いかな?
でも大抵皆ダブルスクールしてると思うから、大学で司法試験に強いってのは
ないのかも。と思う。
2 名前:名無しさん@日々是足立区:2004/02/19 08:49
旧帝国大
早稲田・慶応・中央・法政・日大・専修
ここまでなら環境は整ってる
最近は大学内でダブルスクールできるようになってるからこれから勢力図がかわるかもね。
ただ、司法試験に向けた授業(内田貴先生のような方法)してるとこじゃないと無理だと思うが。
3 名前:匿名さん:2004/09/26 08:54
かつての中央
4 名前:匿名さん:2004/09/29 14:49
>3 東大って司法試験向きの授業なんすかア。
5 名前:匿名さん:2004/10/01 20:31
東大は司法試験向きの授業なんかやっていないと思う…
6 名前:匿名さん:2004/10/02 13:59
>>4
受験向きじゃなくて、受験で使う説を授業でやってくれる。
それを東大生は必死なって「自力」で勉強するそうだ。
7 名前:匿名さん:2004/11/11 20:10
山口説は受験で使う説とはいえないと思うが…
8 名前:匿名さん:2004/11/13 05:59
>>4
>>5
東大=法学の説を作ってらっしゃる学者もしくはその学者の門下生の集まり。
論を生で聞いて、東大生は自力でそれを使えるようにしていくらしい・・・。
9 名前:匿名さん:2004/12/10 12:34
>>7
批判の対象で知っとくと得
10 名前:匿名さん:2004/12/11 07:17
>>9
「東大=法学の説を作ってらっしゃる学者もしくはその学者の門下生の集まり。
論を生で聞いて、東大生は自力でそれを使えるようにしていくらしい・・・。」 」
学者を目指すならともかく、司法試験合格には特定の学説の深い理解はいらないと思う…
授業つまらないし…
>>10
「批判の対象で知っとくと得」
山口が行為無価値を馬鹿にするのを聞いても
山口説を批判できるようにはならないと思う…
11 名前:匿名さん:2004/12/11 14:12
>>10
広く浅く。
12 名前:匿名さん:2004/12/14 03:07
東大は授業はアカデミック。予備校のように受験に特化しているわけではない。
が、学部試験の問題は司法試験の問題に結構似ていることがある。
13 名前:名無しさん@珍走団:2005/02/07 11:46
東大、要領のいい奴が多いから、基本書なんて持ってないで
予備校のパンフのみで勉強している奴も多い
14 名前:匿名さん:2005/02/08 05:57
>>13
パンフ?
この世にパンフレットで勉強できるやつがいるとは思えないが…。
シケタイやc-bookやデバイスといった予備校本のことか?
15 名前:匿名さん:2005/02/15 16:56
>>13
DQN
>>14
DQNは気にしないで放置で・・・。
16 名前:匿名さん:2005/02/18 03:34
3,7,9,10,12,14は厨房だな…。
17 名前:匿名さん:2005/03/09 11:27
大学のおかげで司法試験に合格したという話しは聞いたことがないが。
18 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/03/11 18:31
◆ 司法試験(択一)合格者率(平成14年)
東大28.5 京大27.1
一橋25.1 阪大20.7
━━━━━━━━━━━━━━━ 東・京・一・阪ライン
北大19.6 名大19.4
上智18.8 早大18.7 慶應18.7
━━━━━━━━━━━━━━━ 旧帝・早慶上智ライン
東北18.4 神戸17.2
都立16.5 外大15.0 筑波14.3
━━━━━━━━━━━━━━━ 地帝・別格国公立ライン
同志13.5 学習13.2 基督12.9
広大12.8 立命12.7 横国12.7
━━━━━━━━━━━━━━━ 上位国立・有名私大ライン
九大12.3 静岡12.0 中央11.8
阪市11.8 立教11.7 創価11.7
━━━━━━━━━━━━━━━ QT+駅弁+学会ライン

創価学会より↓、魑魅魍魎の世界
明治11.5 岡大11.4 熊本11.4 青学11.0 関学10.3 千葉10.0
金沢09.9 成蹊09.4 関大09.2 専修08.4 京産08.1 日大07.8
新潟07.8 法政06.3 龍谷06.6 近畿04.5

http://www.moj.go.jp/PRESS/020605/14univ.html
19 名前:匿名さん:2005/03/18 06:51
日々是決戦といえば代ゼミで司法試験の勉強が出来るけど、
している人いますか?
20 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/07 15:28
密かに愛知大学。これからは南山も上がってくると思うよ。ロースクールが完成したから
21 名前:匿名さん:2005/04/23 06:02
上智意外とやる~
22 名前:匿名さん:2005/05/02 08:56
中央なんて受験者多いだけでしょ
23 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/05/04 11:57
俺の親父司法試験蹴って
国家二種
24 名前:日東駒専:2005/05/22 01:34
友人に聞いたのだが、去年で専大で400分の1・・・。
択一は400分の40・・・。
論文は40分の1・・・。
一時期、7、8人受かったらしいがこの確立は低いのか高いのか・・・。
25 名前:匿名さん:2005/07/02 17:30
>>23
受験者数は関係ない。
25歳くらいまでに何人合格しているかが重要。

>>24
昔の話だから、上級乙か中級なんじゃない?
26 名前:匿名さん:2005/08/06 02:20
>>18
広大の方が九大より上という時点で
択一合格率というのはあまり当てにならんなw
27 名前:匿名さん:2005/08/07 05:54
明治は択一合格率が10%ぐらい。で、論文がそれの10%。
実際、大学と司法試験の合格率なんざ、相関性はないでしょ。
まあ、上位にある大学はやる気のある学生が多いのは確かですがね。
28 名前:匿名さん:2005/08/09 02:17
>>23
受験者の実態を知らないローカル青年発見
(中央は、通信教育併設だし、最近まで昼夜二部制だったため、
他大よりも受験者数が膨れ上がるのは、当然)
29 名前:匿名さん:2005/08/09 10:35
医者と弁護士どちらが最強の資格かな?
30 名前:匿名さん:2005/08/09 12:05
>>30
医者。

弁護士は高卒でもなれるが、医者は医学部を卒業しないと、なれない。
ダブルライセンスをねらうなら、医学部に入り、在学中から司法試験の
勉強をはじめるのが良い。逆は年齢的にきつい。ただ、医師免を持った
弁護士は、いることにはいるが、それほど需要がない。
31 名前:匿名さん:2005/08/12 00:37
しかし医者はどこの医学部でも入りさえすれば医者の資格はほぼ取れるもの
しかし弁護士の資格は最高峰の東大へ入っても取れるとは限らないのも事実。
32 名前:匿名さん:2005/10/05 14:32
どっちが将来的に金持ちかな?弁護士だよね?
33 名前:名無しさん@大学生:2005/10/06 11:37
>>33
仕事の量と、社会からの信頼によるな。
34 名前:匿名さん:2005/10/06 11:38
結局どっちかな?
35 名前:名無しさん>東大:2005/10/06 13:02
確かに医者は高給だけど、仕事は弁護士よりも数段きついだろう
夜勤があったり、急患があったりであんまり酒も飲めないらしいし
最強なのは医師の妻だろう
夫は家にあんまりいないしね、やりたい放題
36 名前:名無しさん@東大:2005/10/09 13:03
官僚も労働時間が相当長いよ。
37 名前:匿名さん:2005/10/11 13:52
官僚って労働時間長いの?なんか受かってしまえばウハウハなイメージだった。じゃー年収って医者はいくら?弁護士はいくら?官僚はいくら?教えてちょ。
38 名前:匿名さん:2005/10/12 08:53
>>38
仕事とか身分によって待遇違うんだから、一概には言えないっつーの。。。
39 名前:匿名さん:2005/10/12 08:55
30歳平均は?
40 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/02/05 10:02
東大法学部卒の10年後の平均年収・・・
弁護士1200万、官僚660万、民間企業990万
官僚は給料低いけど福利厚生が充実してるから民間企業と同じくらいの収入。やはり弁護士が一番儲かる。定年退職もないしね
41 名前:匿名さん:2006/02/09 03:04
医者は?
42 名前:匿名さん:2006/02/09 03:38
東大医学部卒で東大病院勤務だと研修明けで、大体700万ぐらいらしい。
10年後の平均年収については、情報不足で分からない。
43 名前:匿名さん:2006/02/10 10:30
弁護士のほうが儲かるのかな
44 名前:大学への名無しさん:2006/02/10 10:35
男の場合、いくら稼いだって
その金はほとんど妻のレジャー代、子供の教育費に
消えて自分が使えるのなんてわずかなんだから、
収入よりやりがいのある仕事を選ぶ、
これ常識。
45 名前:ハッキリいって講師陣が名無しです:2006/03/23 03:56
なるほど
46 名前:匿名さん:2006/03/29 02:04
>46
図星だな。
仕事している時間が一番長いんだから、
その時間がつまらなくてやりがいなかったら生きている意味が
半減してしまう。
47 名前:匿名さん:2006/04/07 17:49
そんな事はどうでもいい。収入が低かったらベンツ買えないのは変わらないじゃん
48 名前:匿名さん:2006/05/13 06:16
>49
なんでそんなにベンツがほしいの?
セルシオじゃダメなの?
49 名前:名無しさん@白門:2006/05/14 07:21
>>49
工業製品としての品質ならばベンツよりカローラの方が上
50 名前:匿名さん:2006/05/14 08:52
セルシオ?そんなのウンコだよ。ベンツどうこうじゃなくて頑張らなくても余裕でそういう車買えちゃうのは医者と弁護士どっちなのかな?

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)