【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■高等専門学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10409546

★大島商船高専 情報交換の場☆

0 名前:きのこのやま:2008/03/01 15:03
前スレがいっぱいになったので新しくつくりました^^
いろいろな情報交換の場にしていきましょう!!
201 名前:暇人先輩:2010/01/16 11:16
あのさ情報で寮に入る人いるかな?
202 名前:大島商船を受ける者(電子機械工学科):2010/01/16 12:43
自分の学校では、電子機械工学科をうけるひと(とういうよりも
大島商船を受ける人)は自分一人なんですが、他に受ける方は
いらっしゃいますか?
203 名前:名無しさん:2010/01/16 12:46
そんなに気張る必要ないよ
204 名前:大島商船を受ける者(電子機械工学科):2010/01/16 12:48
???すみません・・・
205 名前:名無しさん:2010/01/16 14:21
明日は確か推薦入試だよね?

みなさん頑張ってください!

推薦入試は気楽に受けたら大丈夫だと思いますよ
あんまり気張っちゃうと返って失敗しちゃいますよ?

自分は面接でかなり失敗しちゃったけど
第一志望の情報に受かりましたし

いい報告期待してますね!
206 名前:名無しさん:2010/01/16 15:44
いいこと教えてあげるよw
この学校は推薦してまで入学する学校じゃないよ。
絶対に普通科高校に行ってから
大学に入学して
そこから専門的なことを習っていった方が正しいんだよ。

この学校に入学=懲役5年(もしくは5年半)
207 名前:名無しさん:2010/01/16 21:39
商船祭のパンフレットのそれぞれの
クラスの写真の笑顔が嘘だと思えない
楽しくなさそうなのはオタクらしき人たちw
実際、学校楽しいよって言ってる人
たくさんいますし。
208 名前:大島商船を受ける者(電子機械工学科):2010/01/17 00:27
ですね♪
209 名前:名無しさん:2010/01/17 01:33
入学したら真実がわかるさw
210 名前:大島商船を受ける者(電子機械工学科):2010/01/17 04:04
210さんは大島商船生ですか?
211 名前:名無しさん:2010/01/17 06:52
まあ学校は普通楽しいところじゃないですからね。
別に楽しさは求めてません

自分は普通科が死んでも嫌なので、商船に行きます
212 名前:受ける人:2010/01/17 08:07
おわたぁぁぁぁぁ


いやー無理くさいですねorz
213 名前:2年:2010/01/17 08:45
お疲れ様^^
214 名前:受ける人:2010/01/17 08:48
情報工が28人いてもうびびりまくりんぐでした・・・

どうなるんだろう・・・
215 名前:名無しさん:2010/01/17 09:14
お疲れ様です。
疲れましたねw精神的に 笑

商船学科は航海13機関6だったような。。
受験番号って
0~航海コース
1~機関コース
2~電子
3~情報


ですよね?きっと、、
216 名前:受ける人:2010/01/17 09:15
そうですねw

電子が0221まであったと思いますが
一人いませんでしたね。

面接の数学と英語わけわかりませんでしたorz
217 名前:名無しさん:2010/01/17 10:22
英語と数学は最終的には解けましたが
間違えましたww

大事なことを忘れてたんですが
商船だけが会場じゃないですもんねw
他の会場にも受験者いるしwww
やばいです 泣
218 名前:名無しさん:2010/01/17 10:32
いや、推薦は商船だけが会場ですよ
219 名前:受ける人:2010/01/17 10:37
作文は小論文みたいになって焦ってましたw
でも、面接のときにそれは大丈夫といわれてほっとしましたw

600字以上のノルマは達成できましたが
内容がなぁー・・・
220 名前:大島商船を受ける者(電子機械工学科):2010/01/17 11:24
おつかれしたぁ~!
221 名前:名無しさん:2010/01/17 12:04
そうなんですか?なら安心★

自分、自己アピール文みたいな
作文になってしまいました 苦笑
222 名前:大島商船を受ける者(電子機械工学科):2010/01/17 13:11
私立がちかいな~・・・
223 名前:大島商船を受ける者(情報工学科):2010/01/17 14:06
やっと推薦終わりましたぁ~~
作文が心配でしたがなんとか書けました!!
で問題が面接・・・数学間違えました。それに超時間かかった・・・
224 名前:名無しさん:2010/01/17 14:09
商船科受けました
数学は超簡単だったけど商船科は簡単だったんですかね
225 名前:受ける人→受けた人:2010/01/17 14:20
数学が2問、英語が2問
各1問ずつ答えれましたが・・・
そこが心残りですかね><

あと、生徒会とかやってたのに
それについて聞かれなかったのが怖いですw

ま、いまさら気にしても仕方ないし、水曜日を待ちましょう!
226 名前:名無しさん:2010/01/18 00:24
自分も商船学科受けました
落ち着いて考えれば楽勝なのにかなりあせってミス 笑
最終的にはできた
作文も面接もできた!

英語数学の問題はどの科も2種類しかないと思う
227 名前:名無しさん:2010/01/18 00:26
調査書などにすでに書いてあることに関しては全くきかれなかったから
大丈夫と思いますよ★
228 名前:大島商船を受ける者(電子機械工学科):2010/01/18 08:27
一般も問題があるのだろうか・・・
229 名前:受けた人:2010/01/19 12:09
明日くるのか・・・

あードキドキですね
230 名前:大島商船を受ける者(電子機械工学科):2010/01/20 07:28
今日が合格発表でしたね~
皆様どうでしたか~?
231 名前:名無しさん:2010/01/20 07:49
はっ?
今日書類を発送したから
結果は明日以降だそうです
まじありえません
騙されました。
232 名前:名無しさん:2010/01/20 07:50
自分今日何のために学校行ったのww
まじ怨むわw
233 名前:大島商船を受けた者(情報工学科):2010/01/20 07:51
今日合格発表でしたが・・・
郵送が届くのは明日なので明日合否が分かります!!(うちの中学では)
ドキドキです!!!
234 名前:名無しさん:2010/01/20 08:16
おれもw
すごく緊張する
235 名前:受けた人:2010/01/20 08:57
あれ、今日って聞いてるんだがwwww


結局こないのかねえー
236 名前:じょwwうwwwほwwうww:2010/01/20 09:39
うかったああああああああああああああああああああああああ

らいいなw
237 名前:受けた人:2010/01/20 09:53
とおったぜえええええええええええええええ


イヤッホーウ
238 名前:大島商船を受ける者(電子機械工学科):2010/01/20 13:25
なんか、自分の勘違いでとんでもないことを・・・
衷心から謝ります・・・ どうもすみませんでした・・・
二度とこのようなことが無いように心がけます・・・
合格した方、おめでとうございます!
これから楽しい学校生活を送ってください!
本当におめでとうございます!!!
239 名前:受けた人:2010/01/20 14:19
>>238
何を謝ってるんです?w
240 名前:名無しさん:2010/01/21 03:54
しょーーーーーーーーーーーーせん

キターやばいやばい鼻血www
やったああああああああああああああああああ
241 名前:大島商船を受けた者(情報工学科):2010/01/21 04:00
私も受かりました―――――!!!
242 名前:商船科航海コースを受けた者:2010/01/21 07:47
俺も受かった――――!!!!!
243 名前:受けた人:2010/01/21 08:53
情報の人、4月からよろしくです!
244 名前:大島商船を受けた者(情報工学科):2010/01/21 10:03
よろしくお願いします――――――――
245 名前:名無しさん:2010/01/21 11:24
243さんよろしくww
たーのーしーみー
246 名前:名無しさん:2010/01/21 11:36
自分は商船学科の航海コース受かりました~Yahoo!
受かってる人多いな 笑
まあ良かったです!
あんな数学の問題解きたくないし 笑

みんな学科は違っても
体験航海とかで会えるね~★
247 名前:名無しさん:2010/01/21 12:20
商船学科受かりましたヾ(*゜ー゜*)ノ
247さんよろしくお願いします。
寮に入りますか?
248 名前:名無しさん:2010/01/21 21:09
入りますよ~★
249 名前:大島商船を受ける者(電子機械工学科):2010/01/22 11:13
みなさまおめでとうございます!
250 名前:名無しさん:2010/01/23 03:08
ありがとうです★
1001  名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。