【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10809104

特設単科について語ろう!!

0 名前:名無しは、駿台:2005/02/11 10:30
単科の話題はこちらへどうぞ。
536 名前:名無しは、駿台:2007/02/22 11:33
春期の「読み⇔解く」ってどんな授業ですか?
537 名前:名無しは、駿台:2007/02/22 11:42
>>536
モコモコした感じ
538 名前:名無しは、駿台:2007/02/22 12:14
>>536
オレはバリバリした感じだと思う
539 名前:名無しは、駿台:2007/02/22 12:21
衛星放送の講座って生徒はいるの?
教室に5人くらいしかいないなんてないよね?
540 名前:名無しは、駿台:2007/02/22 12:21
衛星放送の講座って生徒いるの?
教室に5人くらいしかいないなんてないよね?
541 名前:名無しは、駿台:2007/02/22 13:23
>>537>>538すみません。質問が漠然としてました。
私が聞きたかったのは蒲生師が何か 解放のコツ とかを教えてくれるのかということです。
単に長文を読んで、問題を解くだけだったら受ける価値ないかな、って思ったので。
542 名前:名無しは、駿台:2007/02/22 14:10
教えてくれるよ
543 名前:名無しは、駿台:2007/02/22 16:29
>>542ありがとうございます。
544 名前:名無しは、駿台:2007/02/22 17:18
蒲生はとにかくしゃべり続ける。
息抜きなしにしゃべり続ける。
慣れるまでは早口に感じるし、
あのハイテンションは賛否が分かれる。

ただ東理スーパーに入る予定なら、
春期の段階であのスピードとテンションに
慣れておく意味では受講する価値があるな。
545 名前:名無しは、駿台:2007/02/23 05:13
読み解くは夏冬が超満員だから春にさっさと受けて夏冬は他の講座をとるといいかも
内容はそこまで夏冬と変わんないから
546 名前:名無しは、駿台:2007/02/23 07:51
>>544>>545丁寧にありがとうございます。

>>545どんな内容ですか?
547 名前:名無しは、駿台:2007/02/23 07:52
>>544>>545丁寧にありがとうございます。

>>545どんな内容ですか?というか、春だけでもいいんですか?
548 名前:名無しは、駿台:2007/02/23 08:37
浪人の通常クラスに加えて単科とるのがベター?
549 名前:名無しは、駿台:2007/02/23 09:28
通常クラスをしっかりとこなせ。
それができないで1年自滅する奴が大半。
特設単科はどうしても取りたいものを、
一つに絞って取れ。
550 名前:名無しは、駿台:2007/02/23 11:06
単科を追加するなら太さんの英語講座か塚原さんの日本史論述のどちらかをとるつもりなんですが、どんな授業なのかわかる方いましたら何でもいいので教えてください
551 名前:名無しは、駿台:2007/02/23 11:09
褌角刈り兄貴のチンポコをしゃぶりたいぜ!
押忍!俺は川崎市内に住む角刈りの六尺狂いのモオタッス!短髪角刈りや短髪スポーツ刈り
の似合う、男臭ェ短髪自慢の角刈り兄貴の、もっこり盛り上がったデッケェ前袋に顔を
こすりつけたり、ハグハグ言いながら、前袋を舐め回し、最後には前袋の横からギンギン
になったズル剥けのチンポコ引っ張り出して、チンポコをズボッと頬張りたいッス!褌締め
たゴッツイ体格の角刈り兄貴のチンポコや毛だらけのキンタマ袋をジュボジュボしゃぶり上げ
舐め回し、吸い頬張ってみたいッス!お互いの六尺のもっこりをズリズリ擦りつけあって、
ゴロンゴロンの肉棒の幹の感触を感じ合い、男っぽい角刈りやスポーツ刈り頭をじっくり手の
ひらで撫で回しつつ、興奮が高まったところで、そんな褌角刈り兄貴のチンポコを、チン毛の
もじゃもじゃ生い茂った根元まで、一気にズッポシと口に頬張って、鼻からしか息ができない
ほど、角刈り兄貴のチンポコをしゃぶり吸ってみたッス!いつもいつも、角刈りの文太兄貴の
任侠映画をみながら、短髪の褌角刈り兄貴を尺八したり、前袋をいじくりまわすこと想像して
ゼンズリこきまくっているッス!俺にチンポコ吸わせてくれる、尺八されるのが大好きな角刈
り自慢の兄貴、是非メール欲しいッス!男っぽい短髪角刈りの横顔と盛り上がった六尺の前袋
を俺にみせつけて欲しいッス!そして、「角刈り野郎を尺八してェんだろ!好き放題太いの咥え
ていいんだぜ!前袋の横からキンタマ袋ごとごっそり全部引きずり出して吸いしゃぶれよ!角
刈りの似合う兄ィしゃぶりをやっていんだぜ!」なんていやらしいこと言いながら、俺に吸わ
せて欲しいッス!角刈り自慢、スポーツ刈り自慢のヒゲを伸ばしていない短髪六尺兄貴、俺に
メール下さい!!失礼しました!押忍!
552 名前:名無しは、駿台:2007/02/23 12:31
霜の特単を取りたいんだが、通常授業は違う先生(おそらく岡井)なんです。霜の講習や開発講座はやるつもりだけど、オレの現代文は大丈夫ですかね?ちなみに早慶スーパーに入れる予定です。
553 名前:名無しは、駿台:2007/02/23 13:08
オレは早慶から同志社に行ったが、現代文はそれほど合否を左右しない。通常で岡井なら、あとは講習で取れば問題ない。それより、英語に時間を使うのがベスト
554 名前:名無しは、駿台:2007/02/23 13:09
太の講座ってどーよ?
555 名前:名無しは、駿台:2007/02/23 14:03
太は神
556 名前:名無しは、駿台:2007/02/23 14:19
確かに太はいいが、通年ではいらない。講習で十分。それよか、大島師の受験英語の最前線が気になる
557 名前:名無しは、駿台:2007/02/23 15:37
太の単科ってどんなことするの?
558 名前:名無しは、駿台:2007/02/23 16:24
>>557
ラーメン刑事のおはなし
559 名前:名無しは、駿台:2007/02/24 01:05
太の講座を英語が苦手な人が補助的にとるのってありですか?
560 名前:名無しは、駿台:2007/02/24 01:08
>>559
あり
561 名前:名無しは、駿台:2007/02/24 01:14
アリーデヴェルチ
562 名前:名無しは、駿台:2007/02/24 01:32
物理と化学の新しい難関大目指すヤツ、
基礎事項の詳しい解説ってどの辺まで掘り下げるんだろうね・・・。

衛星だからかなり基礎事項確認を念入りにするのかもしれないし、
駿台だからあくまで難問対策に終始して基礎事項の確認とは名ばかりなのかもしれないし・・・。
563 名前:名無しは、駿台:2007/02/24 02:36
>>562 化学は基礎からやるはず。物理はどうだろう。
564 名前:名無しは、駿台:2007/02/24 05:47
>>560
太さんの単科はどのような内容なのかわかりますか?
パンフをみるとマクロとミクロの視点とあるので、パラリーと文法なのかなと思うんですが…
565 名前:名無しは、駿台:2007/02/24 06:16
>>563
50分で出来る基礎事項確認なんて、
たかが知れているような気がする・・・。
566 名前:名無しは、駿台:2007/02/24 17:28
去年のセンター対策のODSとか、
あんなん残しといてどうするんだろうね・・・。

代ゼミみたいにその科目の一通りの、
全体像を速習で見通すって事で、
去年度の講義ビデオを使うならともかく、
去年度の講義ですら1年かけないといけないって・・・。
まあ何がしたいんでしょう?
567 名前:名無しは、駿台:2007/02/24 22:24
塚原さんの日本史論述はどんな授業なのかわかる方いましたら何でもいいので教えてください
568 名前:百万遍さん。(京大生) ◆U4qWXnzgiA:2007/02/25 01:41
568
まずは問題の要求を正確に確認した後、板書をされる。1問につきノート片側3分の2くらい使う。
添削してもらいに行くと。接続詞など日本語の使い方まで厳しく指摘されます。採点は厳しいよ。
講習ならば、例題を集めたプリントも配布されます。
投身した野島師の論述もかつて受講したことがあるが、塚原師の方が断然わかりやすい。絶対取るべき。
569 名前:名無しは、駿台:2007/02/25 01:46
>>568
便は受けたことのない講師を想像でコメントするなよ。
だいたい塚原先生の日本史論述は昨年からで、自称京大(京都産業大の略)○回生が受けたはずない。
570 名前:名無しは、駿台:2007/02/25 01:55
クソ便が講師を語るとその講師がクソに見える件についてw
さげまんというか、ある意味貴重な特技だねww
語られた講師は災難だな
571 名前:名無しは、駿台:2007/02/25 01:58
>>568
今の便君の幼稚な文章は厳しい日本語の添削を受けても成長しなかった結果なんだねw
講義を受けて身に付かなかった馬鹿が語るなよw
572 名前:名無しは、駿台:2007/02/25 02:08
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/sundai/1146982383/l50
573 名前:名無しは、駿台:2007/02/25 22:27
こここも
574 名前:名無しは、駿台:2007/02/27 03:04
sage
575 名前:名無しは、駿台:2007/02/27 03:20
国立の試験が終わると必ずageられるスレ
今年は単科だけで浪人しようとでも考えてるのか?
576 名前:名無しは、駿台:2007/02/27 08:07
太の単科と塚原の日本史論述の詳しい授業内容教えて
577 名前:名無しは、駿台:2007/02/27 08:08
公開授業うければいいかと。
百聞は一見に・・
578 名前:名無しは、駿台:2007/02/27 08:09
69:実習生さん :2007/01/31(水) 02:45:06 ID:Aq8+Yckt
河合塾ブログのコメント欄に、前スレから下↓のやつをコピペしたら、速攻で削除された。
やっぱ管理人はmixiで自作自演しているkozoなんだなw

981 名前: 実習生さん Mail: 投稿日: 2007/01/24(水) 13:51:25 ID: i69TW5qd
城南ブログも代ゼミブログも河合塾ブログも東進ブログもみんな同一人物
でもってミクシーでも他人のふりして予備校コミュでブログの宣伝してるね
8155214のkozoってニックネームのバカ
579 名前:名無しは、駿台:2007/02/28 07:20
なんか増えてるね。
580 名前:名無しは、駿台:2007/02/28 11:59
特設とオンデマンド一つずつって負担かな。国語できない文系だから、駿台で評判いい霜と関谷とりたいけど、時間なさそうで。みんなどれくらい単価とるの?
581 名前:名無しは、駿台:2007/02/28 12:03
おれは単科生。うひ。
582 名前:名無しは、駿台:2007/02/28 12:04
関谷先生はともかく霜は・・・。
583 名前:名無しは、駿台:2007/02/28 12:36
現代文は代ゼミの方が1枚上手ではないだろうか・・・。

もちろんどうしようもない糞講師は代ゼミにも駿台にもいるけど。
584 名前:名無しは、駿台:2007/02/28 12:36
>>582
霜はよくないっすか?夏期のプラクティカとか早大現代文とか締切はやいとかきいたけど。
585 名前:名無しは、駿台:2007/02/28 13:03
代ゼミの船口にはかなわん



このスレッドのレス数が残りあと15件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)