【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■駿台予備学校掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10447676

駿台の季節講習で「これだけは受けとけッ!」ての書いてけ

0 名前:名無しは、駿台:2009/03/28 04:03
書いてけ
101 名前:名無しは、駿台:2009/07/04 15:23
スパ英総ってコバトシ大島以外の講師だと教材が劣化する
102 名前:名無しは、駿台:2009/07/05 00:55
細川師の東大化学はガチ
103 名前:名無しは、駿台:2009/07/05 01:17
ガチで酷いよな
104 名前:名無しは、駿台:2009/07/05 09:15
影安乙
105 名前:名無しは、駿台:2009/07/05 09:33
景安だよ
名前間違えんなって(笑)
106 名前:名無しは、駿台:2009/07/05 13:23
東大日本史早慶大日本史
講師は福井
107 名前:名無しは、駿台:2009/07/05 14:21
早大現代文
岡井か霜か
S英語総合
コバトシか大島
早慶大日本史
福井
頻出英文法
コバトシか坂井
108 名前:名無しは、駿台:2009/07/05 17:00
ちょっと聞きたいんだけどさ
名古屋校なんだけど冬とか直前には一橋対策の講習あるのかな?
夏は関東では一橋の数学とかあるみたいだけど、名古屋にはないんで…
担任は冬期はないと思う
直前はどうだったかなぁって言ってたから…
お願いします
109 名前:名無しは、駿台:2009/07/05 17:06
>>108
そんなもんあるわけないです
受けたければ関東に行くしかないです
110 名前:名無しは、駿台:2009/07/06 13:32
物理特講は?and?又は?どっちが良いかな??

物理は一応得意だが「めちゃくちゃ得意か?」って聞かれると微妙…な感じ
111 名前:名無しは、駿台:2009/07/06 13:57
3だろう。
112 名前:名無しは、駿台:2009/07/06 14:23
さんくす

やっぱ?はかなりいいのかな?
113 名前:名無しは、駿台:2009/07/06 14:54
金と時間に余裕あるなら12ダブルだろ
114 名前:名無しは、駿台:2009/07/06 15:51
物理は得意でなければ徹底攻略のほうがいいよ
SAでも電磁気と波動の徹底攻略受ける人多いし
115 名前:名無しは、駿台:2009/07/06 16:05
医系数学はどうですか??
116 名前:名無しは、駿台:2009/07/06 16:18
医系の意味がわからない
基礎固めが大事な季節なのに
117 名前:名無しは、駿台:2009/07/07 01:23
森先生か雲先生の医系数学とりたいのですが…

電話では無理でしょうか?
118 名前:名無しは、駿台:2009/07/07 02:14
東京大学玉原国際セミナー最高らしい
119 名前:名無しは、駿台:2009/07/07 02:16
>>117
なんで取りたいの?
120 名前:名無しは、駿台:2009/07/07 02:17
>>117
数学苦手なら鹿野が一番いいよ
数学得意なら理科を伸ばせ
121 名前:名無しは、駿台:2009/07/07 06:44
柏校なんだけど、講座とってない日でも自習室使える?
122 名前:名無しは、駿台:2009/07/07 06:53
>>117俺は3日前に電話したらとれた
123 名前:名無しは、駿台:2009/07/07 07:27
>123

誰先生の講座ですか?
124 名前:名無しは、駿台:2009/07/07 13:23
>>123
ちゃんとした理由あるなら取る裏技教えてあげるよ
125 名前:名無しは、駿台:2009/07/07 13:33
現レボキャンセルしたから受けたいヤツどうぞ
126 名前:名無しは、駿台:2009/07/07 14:40
>125

実力アップと実戦的な演習をしたいからです。
127 名前:名無しは、駿台:2009/07/07 15:12
>>126
なら鹿野でも、清でも、須長でも可能
つうか、雲と森の講義を活かせるのは偏差70近い層が確実に70を超えるため
君はどのくらいの偏差値なのさ?
128 名前:名無しは、駿台:2009/07/07 15:18
自分次第なのに講師が違えば、他力本願でいけるって根性だと医学部には受からないだろうね
お茶の東大理系コースにいる国立医学部志望は医系数学は簡単だし偏ってるから、大学への数学しかやらんってやつもたくさんいる
そういうやつらと勝負すんのに低レベルな話してたらマジで受験失敗するよ
129 名前:名無しは、駿台:2009/07/07 15:26
おっしゃることは解ります。

受けたい先生の講座を受けるのはいけないことでしょうか?
130 名前:名無しは、駿台:2009/07/07 16:21
受ける意味がないのなら必要ないんじゃん?
無理して受ける意味は無い
131 名前:名無しは、駿台:2009/07/07 16:47
>>129
キミに森さんと雲さんじゃなきゃいけない理由がないのなら
諦めることは必要だと思うよ
ワガママ言い続けてないで自分の現状と向き合った方がいい
締め切った講座に捕らわれてたら夏休みの計画もたたんでしょ
132 名前:名無しは、駿台:2009/07/07 16:57
っていうか、>>129君の今の成績と普段雲と森に習ってるかを教えてよ
こっちもそれ次第で対応変わるし
133 名前:名無しは、駿台:2009/07/07 20:57
浪人の助言(笑)
134 名前:名無しは、駿台:2009/07/07 23:14
>>133
細川キチガイは細川スレ以外にくんな
俺は勉強じゃなくて講座を補うアドバイスしかしないぞ
135 名前:名無しは、駿台:2009/07/07 23:47
>133

あなたは職員さんなんですか?
136 名前:名無しは、駿台:2009/07/08 00:22
英語の戸澤ってどうなのよ?
137 名前:名無しは、駿台:2009/07/08 05:07
普段習っていて60あります、といったらどうですか??
138 名前:名無しは、駿台:2009/07/08 11:10
>>13760は普通だからな~
意味ないと思う
てか俺はなぜかとれたよ
139 名前:名無しは、駿台:2009/07/08 12:17
>>136
元・代ゼミ講師。現・河合塾講師。
140 名前:名無しは、駿台:2009/07/08 12:38
>139

そうですか…

キャンセル待ちで取れたのですか?
141 名前:名無しは、駿台:2009/07/08 15:36
>>140そうだよ
142 名前:名無しは、駿台:2009/07/08 15:48
医系数学はそんなに簡単じゃない適度なレベルになっている講師は森以外でもおK
結局は自分の努力だね森の医系数学取れないから代ゼミ行くとか…ってお門違いでは
143 名前:名無しは、駿台:2009/07/09 02:23
>133

受講出来る裏技、教えて下さい。
144 名前:名無しは、駿台:2009/07/09 07:36
>>143
受けなきゃいけない理由ないみたいだがら嫌
あんまり教えたくないし
145 名前:名無しは、駿台:2009/07/09 07:40
ただ、今日普通に空席あったから裏技使う以前じゃね?
146 名前:名無しは、駿台:2009/07/09 09:01
>>143座席増やす裏技あるよ。
147 名前:名無しは、駿台:2009/07/09 10:00
>146

今、電話したら定員満了といわれましたが…
148 名前:名無しは、駿台:2009/07/09 10:38
午前中は空席あったよ
149 名前:名無しは、駿台:2009/07/09 10:57
番号がいっぱいでもキャンセルのヤツを見落とす事がある
ドタキャンしたりすると欠番でも座席表にはしっかり番号が出ている
150 名前:名無しは、駿台:2009/07/09 12:59
午前(11時くらい)と夕方(18時くらい)に問い合わせましたが、満席といわれてしまいました…



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)