【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452931

慶大SFC ver 2.0

0 名前:木原タロー:2006/07/22 11:04
また消されてたから立てた!
SFCに関して何か言いたいやつはなんでも言え
1 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/22 12:08
今年英数方式で150点とって落ちた
2 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/23 04:02
小論が悪かったんじゃね?
英語と数学がいくらよくても、詳論悪いとここは落とされるよ~
3 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/23 08:08
だって小論手応えなかったもな(^.^)b
4 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/24 08:37
うちは詳論で論理力を見るから名
5 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/24 11:13
俺英語9割取ったのに両方落ちた(補欠ランク有)
小論がみんなと似たような解答だったのかな?
6 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/27 00:16
>>6
いや、ただ単に質の問題じゃね?
7 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/27 06:45
SFCって補欠ランクあったっけ?
おれの時はなかった。
8 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/27 06:55
今日オープンキャンパス行ってるヤツいる?
9 名前::2006/07/27 07:49
>>6
去年の代ゼミと河合の慶大プレのデータブックに乗ってるのにダメですか?
小論の偏差値一応両方とも70超えんだけど
俺の答案の何が悪かったんだ????????????????
10 名前::2006/07/27 07:51
訂正 超えんだけど→超えたんだけど
11 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/27 08:07
SFCうちの学校でかなり下位だった奴が行った、
なんか穴場らしいね・・・まあ場所も場所だけど。
12 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/27 12:18
オープンキャンパス行ったー
13 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/28 08:23
>>9
河合は知らないけど、代ゼミの小論の採点は微妙だからねぇ~
まぁ模試で載っても入試でだめならだめってことぢゃね?
それか問題にちゃんと答えられてなかんたんじゃない?
14 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/28 15:24
模試の採点なんて所詮予備校の職員か下請の誰かがやってるんでしょ?
慶應の人とかSFCの合格者からいい評価をもらったならいざしらず、
SFCの問題になれてない人間の採点なんてあてになるわけがないじゃん。
15 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/29 09:48
>>14 代ゼミの慶大プレの採点官は慶應に受かった代ゼミOB
16 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/30 10:58
OBが採点するプレの結果よりも現役のSFC生が採点してくれる湘南キャンパスのSFC小論の講座の評価が一番正確と思われ。
17 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/30 12:19
>>16 OB=現役慶大生 自分の在籍する学部を主に採点する
SFC問題=現役SFC慶大生採点
つまりプレもSFC講座の評価も一緒
18 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/31 08:01
>>17
君受験生?
19 名前:18:2006/07/31 08:47
>>18
慶大生(経済)
20 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/31 09:03
受かったからって採点出来る訳ねぇだろ、
入りたての学生と大学教授・助教授が同レベルだったらろくでもない大学。
21 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/31 13:57
実際に去年俺採点官やった。まわりみんな慶應経済の学生だった。
てか、よーく考えてみろよ。たかが大学入試(されど大学入試)の問題を助教授が採点しても現役慶大生(合格した=助教授に認められた)が採点しても、
そんなに評価が変わるもんじゃないぜ。
ちゃんと論理的に書けて説得力があれば。
22 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/31 14:05
しかも、採点できるわけねぇって言われても模試(慶大プレ)だし。模試の添削までしてくれる教授や助教授はいるのかな?誰がいったい添削するのかな?教えて下さい
23 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/08/02 05:58
>>19
俺SFC生で今代ゼミの採点官やってんだけど、横浜の採点官のレベルは実際どうかと思うよ。
リアルに。
24 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/08/02 06:59
>>22
お前みたいなのが採点してるんだからそりゃ模試は当てにならないよな
25 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/08/02 14:22
たしかに横浜は痛いな。かなり主観いれて添削してるし、句読点の使い方しらない採点官すらいるし
26 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/08/02 15:32
模試や授業の小論の出来がそんなに気になるなら、コピーとって直接先生に持っていけ。
採点官のレベルなんてどこも似たり寄ったりで大したことないから。
27 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/08/03 05:40
>>26 似たり寄ったりってことはないだろ
俺は高橋先生(代ゼミ)に認められた採点官だぜ
28 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/08/03 06:59
認められるって??
29 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/08/05 09:19
高橋びみょ~
30 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/08/05 16:03
樋口(東進)より高橋(代ゼミ)の方が全然いいよ。樋口はあまりにも有名すぎて、樋口の言ってることを、答案に書いたりしたら、
絶対ネタが被る人がいっぱいいるから(独創性がないから)、必然的に本番での評価が下がるよ
31 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/08/06 05:55
>>30
馬鹿じゃねぇの?たかが18歳やそこらのやつがどうやって独創性のある文を書くんだよ?
32 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/08/06 05:57
独創性なんてないが 被った時点で合格はないよ 当たり前じゃん
33 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/08/06 07:26
じゃ受かった奴らが全員被らなかったとでも言うのか?そりゃあまりにも平易な文章なら落ちるだろうが大体は似た内容になるに決まってるでしょ
34 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/08/06 10:06
SFCごときで無駄なことばっか考えるなよ。
どうでもいいじゃん、普通に勉強したらいいだろ。
35 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/08/06 12:40
大多数(50人以上)の人とネタが被ったらほぼ確実に不合格だね。
まぁ多少(5~10人程度)と被るなら大丈夫だけど。
例のひとつとして、どんなネタで被るっていったら東洋と西洋を対比するときとかだね。
たぶん、樋口の授業とか参考書で小論の勉強したほとんどの受験生は、砂漠の考え方と森林の考え方を対比させてかくね
36 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/08/06 13:27
論理的で客観性のある文章なら合格レベルじゃねーかな。
あとは正確な日本語ね。
少なくとも、50人以上を大多数とか勝手に定義づけてるうちは無理。
大多数って、まとまった数(全受験者)のうち、ほとんど全部って意味だよ?
37 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/08/06 13:28
?課題文の要約または指示されたようにまとめる
?課題文に対する自分の意見を考える
?自らの意見を論理的に書く
これで基本的には十分。>>36はズレてる。大学が見たいのは確かな読解力とそれに対する論理的な思考だよ。国語の代わりに小論文が出されるわけだし。恐らくこの三つを乗り越える受験生はほとんどいないよ。
確かに内容も大事だけど要約も論理的に書くこともできないやつが受かるわけないでしょ
38 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/08/06 13:30
>>35だった;^^
39 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/08/06 14:11
50人てのは大体の目安だから、そこは突っ込まれても困りますよ
こんな話聞いたことある?大学入試じゃなくてユニクロの入社試験の小論なんだけど、
今の警察の現状について述べよって問題で、半数以上の人が、「事件は会議室で起きてるんじゃない。現場で起きてるんだ。」ってネタで書いたんだって
これと似たような状況が2005年の慶應文と20004年の慶應総合政策で起きたんだって
慶應の受験者数は、大体各文系学部は4000人前後だから2000人ぐらいは同じような内容を書いたってことだね
論理的で上手な日本語で書けても、他の受験生と同じ内容だったら即不合格らしいよ
40 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/08/06 14:16
なんでこんなこと知ってるかとうと
俺の叔父が慶應文学部の教授だから、直接聞いたんだ(聞かされた)。つまり裏情報みたいなもんだね。
信じるか信じないかは皆さん次第ですけど
41 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/08/06 14:39
まぁ匿名の掲示板なんか易々と信じないよねwしかも俺が読んだ本と言ってること違うし(その人も大学教官)。
何回も言ってるけど内容は大事だとは思うよ。でもそもそもオリジナルな意見なんてほとんどないし大体大多数が書くものって常識だったり流行のものでしょ?そういうのを疑うのが小論文の大前提なんだしそれ書いちゃうやつはスタート地点にすら立ってない
42 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/08/06 14:40
論理的に自分の案を説得できる文章ならある程度点がつくって、
SFC生なら研究会の教授なんかから話を聞けるわけだが。

そもそもSFCの小論のテーマなんて大きく分ければクラスターの個数しかないわけだし、
数年分の過去問見ればある程度予想つくのだからそんなに難しく考える必要はない。
43 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/08/06 15:03
そう。ネタで解くっていう樋口さんのようなのがいたらダメ。
でも代ゼミの先生はきちんと教えてくれるからいいんじゃないかな。
慶応文学部の教授の方が予備校をどう捕らえてらっしゃるか知らないが。
44 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/08/06 23:13
小論対策には新書を読むのが一番
45 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/08/08 01:27
いや、書いて添削してもらって改善して合格ラインに届くまで出し続ける。これがベストだろ。
46 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/08/08 01:50
添削が一番だよ 俺は高橋にしてもらってる なかなかいいね
47 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/08/08 03:45
高橋か湯木に添削してもらうのがベスト。
48 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/08/08 05:39
笹井は?
49 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/08/08 05:56
早慶商経法政文理>マーチ>SFC、早人家、慶看護
は言わずと知れた序列
50 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/08/08 07:32
>>49
はいはいw
落ち目の早稲田からの工作員さんこんにちは

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)