【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452931

慶大SFC ver 2.0

0 名前:木原タロー:2006/07/22 11:04
また消されてたから立てた!
SFCに関して何か言いたいやつはなんでも言え
1 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/22 12:08
今年英数方式で150点とって落ちた
2 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/23 04:02
小論が悪かったんじゃね?
英語と数学がいくらよくても、詳論悪いとここは落とされるよ~
3 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/23 08:08
だって小論手応えなかったもな(^.^)b
4 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/24 08:37
うちは詳論で論理力を見るから名
5 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/24 11:13
俺英語9割取ったのに両方落ちた(補欠ランク有)
小論がみんなと似たような解答だったのかな?
6 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/27 00:16
>>6
いや、ただ単に質の問題じゃね?
7 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/27 06:45
SFCって補欠ランクあったっけ?
おれの時はなかった。
8 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/27 06:55
今日オープンキャンパス行ってるヤツいる?
9 名前::2006/07/27 07:49
>>6
去年の代ゼミと河合の慶大プレのデータブックに乗ってるのにダメですか?
小論の偏差値一応両方とも70超えんだけど
俺の答案の何が悪かったんだ????????????????
10 名前::2006/07/27 07:51
訂正 超えんだけど→超えたんだけど
11 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/27 08:07
SFCうちの学校でかなり下位だった奴が行った、
なんか穴場らしいね・・・まあ場所も場所だけど。
12 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/27 12:18
オープンキャンパス行ったー
13 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/28 08:23
>>9
河合は知らないけど、代ゼミの小論の採点は微妙だからねぇ~
まぁ模試で載っても入試でだめならだめってことぢゃね?
それか問題にちゃんと答えられてなかんたんじゃない?
14 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/28 15:24
模試の採点なんて所詮予備校の職員か下請の誰かがやってるんでしょ?
慶應の人とかSFCの合格者からいい評価をもらったならいざしらず、
SFCの問題になれてない人間の採点なんてあてになるわけがないじゃん。
15 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/29 09:48
>>14 代ゼミの慶大プレの採点官は慶應に受かった代ゼミOB
16 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/30 10:58
OBが採点するプレの結果よりも現役のSFC生が採点してくれる湘南キャンパスのSFC小論の講座の評価が一番正確と思われ。
17 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/30 12:19
>>16 OB=現役慶大生 自分の在籍する学部を主に採点する
SFC問題=現役SFC慶大生採点
つまりプレもSFC講座の評価も一緒
18 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/31 08:01
>>17
君受験生?
19 名前:18:2006/07/31 08:47
>>18
慶大生(経済)
20 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/31 09:03
受かったからって採点出来る訳ねぇだろ、
入りたての学生と大学教授・助教授が同レベルだったらろくでもない大学。
21 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/31 13:57
実際に去年俺採点官やった。まわりみんな慶應経済の学生だった。
てか、よーく考えてみろよ。たかが大学入試(されど大学入試)の問題を助教授が採点しても現役慶大生(合格した=助教授に認められた)が採点しても、
そんなに評価が変わるもんじゃないぜ。
ちゃんと論理的に書けて説得力があれば。
22 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/07/31 14:05
しかも、採点できるわけねぇって言われても模試(慶大プレ)だし。模試の添削までしてくれる教授や助教授はいるのかな?誰がいったい添削するのかな?教えて下さい
23 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/08/02 05:58
>>19
俺SFC生で今代ゼミの採点官やってんだけど、横浜の採点官のレベルは実際どうかと思うよ。
リアルに。
24 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/08/02 06:59
>>22
お前みたいなのが採点してるんだからそりゃ模試は当てにならないよな
25 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/08/02 14:22
たしかに横浜は痛いな。かなり主観いれて添削してるし、句読点の使い方しらない採点官すらいるし
26 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/08/02 15:32
模試や授業の小論の出来がそんなに気になるなら、コピーとって直接先生に持っていけ。
採点官のレベルなんてどこも似たり寄ったりで大したことないから。

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)