【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452837

【次期総理】代ゼミ生が考える政治【は誰だ?】

0 名前:sage:2005/08/07 00:28
次の総理大臣は誰なんだろう?
小泉?安倍?亀井?綿貫?平沼?麻生?はたまた岡田?

ま、今年の政経は選挙が要チェックだね
1 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/07 00:35
代ゼミ生が政治を考えたって選挙権ないんだから無意味。
多浪は別だけど。
2 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/07 02:51
郵政民営化反対派のドンって亀井?綿貫?
3 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/07 03:05
俺は岡田だと思う。てゆうか、政権移れ!政権移るほど面白い事は無いよ。
4 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/07 03:07
亀井だと思う。
5 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/07 03:09
裏をついて、民主党と連立政権を組んだ公明党の神崎氏が総理になると信じている人は、創価学会ならいるのかな?
6 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/07 09:36
小泉以外考えられないじゃん、100歩譲って笹井先生
7 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/07 09:41
残念ながら小泉だよ
8 名前:Mr.K:2005/08/07 09:42
普通に俺だよ。
9 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/07 09:50
次の総理は亀井静香
10 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/07 12:07
次の総理は綿貫民輔
11 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/07 14:08
俺は安倍が良い
総理は
だけどポスト小泉って安倍以外いなくないか?
岡田か?
民主党が政権((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
12 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/07 19:13
政調会長と衆議院議長ってどっちが上なの?
13 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/07 19:16
衆議院議長
14 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/08 04:43
否決されたわ
15 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/08 05:43
造反と比例は許さんばい
16 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/08 05:46
阿部はまだ年齢的ではなく政治家として若すぎる。
どうせ首相になっても木×3や蒼木に踊らされるだけww
17 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/08 05:50
>>13
んじゃ、綿貫>亀井ってこと?
18 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/08 05:51
そこで森ですよ。
まともな考えの持ち主は、アイデンティティの欠如したキチガイ市民から叩かれるだろうけど。
右翼でも過激派でもなく、すごく国のために良いよ。
19 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/08 05:53
森推すやつってインテリぶりたいか馬鹿だよね
20 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/08 05:54
ってか、綿貫も亀井も自民の公認もらえないみたいだから総理にはなれないでしょ
政権交代で岡田か、安倍になるんじゃないかな
21 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/08 05:54
叩く奴はアイデンティティの欠如したキチガイ市民だけどな。
22 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/08 05:54
安部は早めに成らないと学歴が酷すぎて叩かれるぞ。
23 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/08 05:55
森って石川だっけ?
24 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/08 05:58
神崎
25 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/08 06:03
そうはい神崎。
そこで民主党ですよ。
26 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/08 06:12
民主党は無い。
岡田じゃ終りだ。日本は。
27 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/08 06:15
民主党?
人権擁護法案を押す、あの民主党かね?
28 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/08 06:21
つーか今マシな党はない。
29 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/08 06:43
とりあえず内閣不信任誰か出せよ。
政治が党の上層部の意向で決定されるなんて、共産党の一党独裁の腐敗政治を見ているようだ。
30 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/08 06:44
omaira、暇だな。
31 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/08 07:21
民主党内閣不信任提出キタ━━━━ry

予告されてたとか、そんなのは論外。
民主党の誰か(新緑風会の人)が言ってた問題も考えずに通そうとする、政治的圧力は決して許されない。
過疎地の郵便局や、外資買収による合理化・資金搾取(アメリカの目論見)、特定郵便局の問題…
郵便局の公務員の給料減らすくらいなら、年金や道路公団、国会議員をどうにかしろと。
とにかくアメリカの要求と恨みだけを通して、国を崩壊させる首相はやめさせるべきだな。
32 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/08 07:25
岡田代表。。頑張れ。。
33 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/08 07:30
日本も大統領制にしてほしい。。
34 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/08 07:32
日本株式会社
35 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/08 07:41
中曽根弘文って康弘の息子?
36 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/08 07:48
オカダメ
37 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/08 08:43
創価学会と公明党はどんな繋がりがあるの?
38 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/08 08:44
>>35
そりゃそうだろ。
そもそも中曽根って苗字あまりいないしな。
39 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/08 08:57
>>37
google
40 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/08 08:59
>>39
そうか わかった
41 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/08 09:01
そうなのーー。(・・)
42 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/08 09:36
代ゼミ生は民主シンパが多いんだね
43 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/08 09:44
自民 分裂寸前・トップがクソ・腐敗
民主 アホの集会
社民・共産 中国にでもなりたいのか?
公明 層化
44 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/08 09:50
民主党にするの???>>>43
45 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/08 10:38
代ゼミの首相小泉は今回の件何と言ってる?
46 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/08 10:44
選挙めんどいだってさ
47 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/08 10:46
うおっっっ
9月11日なら選挙権あるし俺w
48 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/08 11:06
田中真紀子
49 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/08 11:14
民主党が日本の主権を中国に委譲しようとしてますが。それでも民主党を推します?
50 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/08/08 11:58
池田大作による公明党内閣

前ページ  1 2 3 4 5  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)