【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452826

〔代ゼミの数学講師は〕数学講師NO.1決定戦!?〔予備校界最強〕

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/07/12 07:45
一学期も終わったので、だいぶ講師の実力がわかってきた頃ではないかと思います。
そこでこんなスレを立ててみました!
自分的には、西岡と吉田克俊がおすすめです!荻野と俊郎は微妙…。
847 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/08/09 09:40
大林昭雄
848 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/08/12 00:08
ノブヤ・オギ
849 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/08/12 02:07
やっぱ、西岡だな。


以下、俺の感想

西岡…あえてだと思うが、パターン的でない問題を多めに扱う。チャート式等
   を否定してはいるが、青チャートレベルは独学でできる人を対象にしている
   感じ。非定型の問題にたいして、解くプロセスを理由をきちんとつけて説明
   してくれる。(たまにこじつけのようなときもあるが…)

定松…話はすごくわかりやすく、公式の導出方法などまで掘り下げてかなり詳しい。
   が、掘り下げてばかりなので扱う問題のレベルが低い。上級者には物足りな
   いのではないかと思う。また、数学が苦手な人が授業を聞くとわかりやすくて
   ためになりそうな気がするが、定松の話を生かしきれないと思う。
   結局、一を聞いて十を知るようなタイプの人には劇的に合うかもしれない。


荻野…パターン問題しか扱わない。それでいて、話の内容は浅い。荻野を信じて
   突き進めば、パターン問題には強くなると思う。


何か書いてて、疲れたからやめます。
850 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/08/12 02:59
1位 雲孝夫
2位 荻野暢也
3位 青木純二
851 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/08/15 02:30
勇者への問
 (1)DQ3でベホマズン、アストロン、トヘロスは勇者だけが
    使える呪文である。なぜそうしたのか。呪文の意味を考えて
    説明せよ。
 (2)デイン系の呪文が勇者にしか使えない理由を考えよ。
 (3)勇者は転職できない。その意味を考えよ。
852 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/08/15 14:41
大林先生かな。
わかりやすいし超良い人だしイケメンだし言うことない
853 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/08/18 03:19
確かに大林センセはムチャ良い人だよな。いつ質問しても丁寧に答えてくれるし。市販の問題集の質問にも答えてくれた。
854 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/08/18 13:23
スカーレット大原
855 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/08/18 16:41
阿由葉はどうなんだよ?
東大理系数学とか持ってなかったっけ?
856 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/08/19 12:51
>>855
糞ですね
857 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/08/19 14:45
>>856
どこらへんが“糞”なのか、それは書こうよ。
脊髄反射レベルの書き込みをなされても、あなたの知的レベルがわかる
以外の情報がなくてみなさん楽しめないと思うので。
858 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/08/20 16:05
850さんへ
浅見尚講師の分析も、お願いします。
お手数をかけますが・・。
859 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/08/22 14:16
>>858
浅見先生は年間の単科2つ無くなってから
やる気をなくしてます
860 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/08/22 15:57
高校進度講座の数学?Cってどうですか?
861 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/08/28 15:47
浅見藤田コンビは俺の中では最高
浅見さんの通年単科消滅は残念だけど京大の講座がまだ残ってるから
医学系レベルだと京大講座でもいいよね
夏期単科は両氏とも文句なくよかった
862 名前:フェルマー点:2008/08/29 12:39
浅見、東大理学部数学科じゃないの?
863 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/09/01 15:10
阿由葉良くね??
864 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/09/02 09:48
十数年前柏校で単科も持ってない超マイナー講師で森反って先生が最高だった。偏差値10以上すぐに上がった。
865 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/09/02 13:59
>>855
証拠の動画が残ってないんで実証のしようがないんだけれど、
去年のTVネットの模試の解説授業でパンチラをご開帳した…。

授業はキャリア相当って感じ。
あの若さであれだけの授業ができているなら、
まあ文句は言えないだろうって…。

一応夏期は数学科で一番に本部校締め切ったし、
TVネットの模試解説にはちょくちょく出てきているから、
言われているほどクソではないとは思うよ。
もう個人の感受性の違いじゃないかな?
866 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/09/02 16:03
あゆば夏受けたが…はっきり言って実力はない。がっかりした…代ゼミが売り出したいだけだよ。あと口がうまいだけ、俺の周りはもう冬は誰も取りません。多分激減するはず。
867 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/09/05 07:46
>>860
数学に苦手意識があるのなら、岡本先生のは良いと思う。
荻野先生は…定石を仕入れた人向け。ほんとそれだけ。
868 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/09/05 15:34
確率の説明がうまい講師っていますか?
869 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/09/05 17:07
奥平さん!数列も分かりやすい。
870 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/09/06 12:02
>869
浅見さんかな
浅見さんはどの分野もいいけどね
浅見さんが担当してるTVネットの確立のとこだけ受講するのも一つの考え
871 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/09/07 09:26
ありがとうございます。
872 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/09/07 09:46
冬期で岡本先生が確率のポイマスやるけど、
ポイマスは到達点を欲張っているせいで、
あんまり基礎的なことは自習になっている…。

概念をつかみたいなら、
テキスト終わらないけど山本というのも手。
873 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/09/08 16:54
まぁ、確率は一学期にやってるからそれを受けてる前提なんじゃない?
874 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/09/10 14:44
荻野
875 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/09/12 06:36
荻野はないでしょ。パターンしかないし、その繰り返しだけ。
さすがに本部では人気がた落ちでもうそろそろヤバイんじゃない
876 名前:臆病者:2008/09/12 07:06
堀川だろ

ハリセン持って授業されちゃ、嫌でも数学やらなきゃって気になる
ある意味やる気を出させてくれる良い人だ
877 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/09/12 08:42
ハリセンボン
878 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/09/12 08:53
はり2ほん
879 名前::2008/09/12 09:03
http://sports.grenet.jp/sites/00022/pindex.php
あいあいあいあ
880 名前:あかり:2008/09/12 14:22
http://www.mitsuke-ngt.ed.jp/~mnishi/
あかりの学校だよ!!!
881 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/09/13 02:31
>>865
締め切ったのは宣伝効果だけどねww

阿由葉はポストフジケンて感じするけどなぁ、だめかね?
882 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/09/14 08:51
3年前に阿由葉に習ってたけどかなりよかったよ。おかげで医学部入れた。
正統派の授業だけど、ちょこちょこ受験テクニック?みたいなのも教えてくれたし。
883 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/10/01 09:15
代ゼミもそろそろ世代交代ですかw
884 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/10/01 15:19
カリスマ(パフォーマー)
荻野
ポスト荻野
大久保

実力派
藤田
定松
ポスト藤田、定松
あゆば
小林
じゃん
885 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/10/01 18:14
少々スレ違いかもしれませんが、ここしかなさそうなので・・・。

旧課程の再受験生なんですが、一次変換の授業をザッと標準~応用までフレックスで受講したいと思っています。

夏期講習の荻野先生の「数学Cの完成」か西岡先生の「解の戦略60+数学3C編」で迷ってます。
パンフにはどちらも一次変換を扱うと書いてあるのですが、どのレベルの問題でどういう解説をしてくれるのか不安です。

受講された方、そうでない方も情報を頂けると幸いです。
886 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/10/03 11:38
>>885
一次変換は雨宮か藤田に教われ。

荻野はすんげー基礎的。西岡は余計な話が多いし、その単科は微積の解説の方が圧倒的に多い。
定松も説明は上手いがテキストの問題が教科書に毛が生えたレベル。
887 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/10/05 02:48
>>885
再受なら一次変換なんて自分でやったほうがいいぞ。
予備校の講師は一次変換ちゃんと理解してない奴が多い。
888 名前:1990年代ゼミ大阪校にいた。:2008/10/08 15:50
長井敏弘が忘れられない。広島で長井ゼミやってるけど、中国四国地方初の
医学部専門学舎作ったりしてるけど、あまり国立医学部に合格実績は、良いとはいえない。
代ゼミへ帰っておいで。
889 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/10/08 16:22
坂田アキラは
最強だと思う
890 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/10/08 23:04
わお!
天下の遊び人。奇才風来坊のお出ましですかーっ!
左腕に入れ墨抜いた跡。格闘家張りの筋肉。
あれは普通の講師じゃないねw
891 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/10/09 09:15
刺青とか…
ヤクザ関係の人なのか?
892 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/10/09 14:46
おいおいパンチラ野郎が本出したらしいぜ!!

http://www.amazon.co.jp/dp/4806131660?tag=sankoushoreby-22&camp=243&creative=1615&linkCode=as1&creativeASIN=4806131660&adid=1ART69QFKX5XHG5WR65N&
893 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/10/09 14:54
坂田アキラは代ゼミじゃないけど
参考書は最強だし
そこらへんの荻野や俊郎の授業受けるより
本読む方がだいぶいいと思う
俺的には浅見さん以外の授業はもったいない気がする
一度の授業ではあんまり
問題も解けないし
数学は自学自習するべし
894 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/10/09 15:05
元やぐざだよ。
抗争の後遺症で左目見えず、真っ直ぐ歩けない。
895 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/10/10 03:17
講師はヤクザかフリーターなのか。
896 名前:名無しさん@日々是決戦:2008/10/10 09:29
>>893
2次関数と数列しかやってないけど漸化式のとこ分りにく。(いというか微妙)

指数漸化式のとこも応用がきくやりかたじゃないし、logに変形
するタイプも常用対数取れとか書いてるし、あんまりだと思う。

漸化式以外のとこはかなり役に立ったことは事実だけどね。



このスレッドのレス数が残りあと4件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)