【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452755

【腕まくりして】為近和彦PART9【よっこいしょーーー!】

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/10 09:06
同県のよしみということで、スレ立てさせてもらいます。
1 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/10 09:07
1です。
荒らし2ゲット阻止
2 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/10 09:10
どべりは書込み禁止
3 名前:◆UGJUgr/2:2005/04/10 09:13
早速書きこみ
4 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/10 09:14
どべり、復活するの?
5 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/10 09:27
464 名前:りゅーどべり。 ◆UGJUgr/2 [2004/11/02(火) 00:39 ID:???]
ためちかしゃんすごいんだぁみんなかみさまっていってりゅもんね
6 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/10 11:42
為近の講座とろうと思うんですが、ハイ物理と演習とったら、
必然性いらないですかね・・・。
7 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/10 12:04
為近は二浪理科大補欠合格を成し遂げたすごい方です。
8 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/10 14:35
>>6
いらないと思われる
必然性の授業内容はよく分からないけどテキストの問題閲覧した限りでは、難易度は必然性<ハイ物って感じがした
9 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/10 14:50
↑あほの考えは当てにならないので注意。
10 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/10 16:13
為近先生についていきます(≧‐≦g)g゛先生大好きv
11 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/10 17:33
>>7
嘘付くな
12 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/10 18:51
>12
本当だよ( ̄~ ̄)ξ
代ゼミ物理科のトップは二浪理科大補欠合格を成し遂げたすごい先生なんよ
13 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/10 21:26
>>11
これは本当。
14 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/10 22:00
   ,. ''"´    ` ` 、          
           ;'            ':..      
          ;'      ===   ====     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ./        ●     ●    <  くだらねー
        ./          ⌒  ▼⌒':     \________
  __  ./         彡  ∵人∵ノミ___
    ̄ ./  _         ミ   ノ"ミ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄━━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
15 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/10 23:03
為近さんのスタンダード物理?・?(単科)だけで、マーチぐらいまでの物理は余裕ですかね?
それとも、他に演習とか取った方がいいかな?
16 名前:ツバサ:2005/04/11 04:31
16>まあレベル的にはスタンダードなら慶応ぐらいまでならいけるよ。まあ
物理で点を稼ごうと思うならハイもとってみればいいんじゃないかな
17 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/11 08:19
私立医学部目指している現3年生です。
生物でいこうとおもってたんで物理は学校でとっていないので物理は1の知識しかないのですが
この先生の物理とっておけばどうにかなりますか?因みに化学、物理でいこうと思っています。
18 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/11 08:50
>18
駿台森下
SEG雲K
19 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/11 10:12
>>8
そうですかね?
必然性の講義内容とおんなじ様なことをやってくれるならいいけど、
必然性の、なんで、この公式を使うか??
みたいなことがすごい感動して!
ただ、取ると週4コマなんで、ちょっと抵抗が。。。

>>9
え??やっぱとったほうがいってこと?
20 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/11 16:23
>>19
そう言うことを期待しているなら必然性を取った方がいい。
授業形態は本科と単科では違うから。
それか講習会だけ必然性を取るとか。
21 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/12 10:08
>>20
通年取らなくても、講習会だけでもだいじょぶですかね??

ハイ物はどんな感じに進めていくんですか?
22 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/12 12:09
漆原先生のスタンダードとの相性いいかな?
23 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/13 06:17
わるい。
24 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/13 08:44
そもそも相性ってなんだよ。
25 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/13 12:35
ハイ物って代ゼミの指示通りにやってくんですかね?
講師の個性とかあんまり出てこない・・・??
26 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/13 12:36
代ゼミの指示?
27 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/13 12:40
方針みたいなものとかないですかね?
単科はその講師が好きにやっていいって聞きましたが、
本科はどんな感じかなっておもいまして・・・。
28 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/13 14:43
亀田いわく、代ゼミは授業の進度とかの縛りはないって
29 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/13 15:52
為近先生の必然性をとろうと思っている新高3です。TVネットもとっているのですが内容はかぶったりしませんか?
30 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/14 12:37
>>27
そうですか、どーもです。。。
いまだに必然性を取るか迷い中です・・・。

ハイ物と必然性って進め方ちがいますか?
ハイ物は必然性みたいのかくんですかね??
なんか物理で4講座取るのが激しく多いきがする。。。
31 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/15 00:00
>>30
ならハイ演習をやめて、ハイ物と必然性にすればいいのでは?
それで悩みは解決すると思う。必然性の授業なら最後にまとめを
書いてくれるし。
32 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/15 12:30
やっぱハイ演習ってまとめしないですかね??

単科はお金かかるから、迷ってるんですよね・・・。
やっぱそこはケチですかね?
必然性で問題演習たりますかね?
おそらく、予習復習でいっぱいっぱいで自分の問題集やる暇ないんで、
本科、単科のみでいこうかと・・・。
33 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/15 12:38
難系例題で演習は十分です。
34 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/15 12:42
ためちかスレだろ
35 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/15 13:12
>>32
本科生ならハイ物+ハイ演習で十分だと思うぞ
それでやってみて物足りないと思ったらフレサテで必然性取ればいいんじゃね?
取れるものならとったほうがいいだろうけど、物理ばっかに時間かけて他がおろそかになっても意味がない
バランスも大事だから・・・
36 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/15 13:56
為近先生の前職は高校教師。
その地域では有名な「神奈川県・私立サレジオ学院高等学校」の先生でした。
37 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/15 13:57
>>35
講習だけって手はありますか??

講習って一学期と連動で、先に進むとかなら無理ですが…。
フレサテって本科でも半額にならないから困る…。
38 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/15 14:14
スレタイの「よっこらしょーーー!」っていう意味わかりる?(笑)
39 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/15 14:55
>>37
講習だけってことは、通年でハイ物+ハイ演習で講習で必然性ってことか?
基本的に単科は連動してるの多いから・・・
テキスト貰ったと思うけど本科だけでも結構な量だと思うけどなぁ
40 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/15 15:07
>>39
そんな感じです!
やっぱ単科は講習だけだと意味ないですかね??
たしかに量多いですね…。
だから演習をとるか、必然性をとるかも検討中で…。
ただ演習量的にどーなるかもわかんないし、
必然性の最後のまとめが好きで、演習のほうは、最後にまとめみたいなのがあるか、とか
授業スタイルはどんな感じなのかもわかんなくて…。
なんかフレックスも半額になればイイのに…なんて思うばかりです…。
41 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/15 15:11
必然性のイメージで演習受けるとガッカリするよ
42 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/15 15:29
まじっすか…。
かなり迷ってきた…。
しかもライブで必然性取ると、その日は6限まで連続なんですよね…。サテならなんとかなるけど…。やっぱライブは魅力だし…。
やっぱ演習か、必然性かなり迷うわ…。
43 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/15 16:35
bbの基礎物理はどう?
44 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/15 16:38
ってかBBってなに??
TV NETのこと??
45 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/16 08:23
>>40
漏れの校舎だと本科生は必然性は半額で受けれるみたいだけど、全校舎そうじゃないのか?
ちなみに町田校だが・・・
年間申し込みで33000円って書いてある
46 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/16 12:53
フレックスはその割引の対象外って書いてあった気がします。
半額の33000円になるのは、ライブかサテ、個別ブースの生中継だけだと思ってましたが
、なにか俺は勘違いしてますかね??

ちなみに俺も町田ですがw
47 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/16 12:54
>>42
まとめが気に入っているなら
ハイ物と必然性にした方がいいよ。
ハイ演習では必然性の授業みたいなまとめは書かないから。
まぁ必然性をすっぱりあきらめるのも手だけどw
48 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/16 13:02
なんでみんなはハイ物+必然性の組み合わせだけでしないんですかね?
やっぱお金かかるし、実力つかないから??

必然性の春期はかなりゆっくりやってくれた感じですが、
1学期とかは、早いんですかね??
通年は演習で、必然性は講習だけでとるって考えは捨てたほうがよいですか?

講習で何の分野やるかしりたいです・・・。
ふつーに1学期の続きで波動、もしくは電気から、とかなら、講習だけとっても
無駄ですし・・・。
49 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/16 13:06
BBってのは代ゼミBB。
http://bb.goo.ne.jp/special/yozemibb/index.html
多分、TVネットと同じ番組をインターネットで配信している。
使ってないから詳しくはわからんが。
50 名前:名無しさん@日々是決戦:2005/04/16 13:09
>>49
これ・・・ただ??
登録は無料みたいですが、これ以外にもちろん
お金いりますよね?

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)