【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452602

■精読vsパラグラフリーディングvs情報構造■

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/13 16:53
いったいどれが最強なんでつか?
1 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/13 16:58
うるせーよしね
2 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/13 16:58
自分で判断しろやカス
3 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/13 17:00
うんこー
4 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/13 17:04
妄想構造
5 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/13 17:24
溺れる者はパラをも掴む
6 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/13 17:25
パラグラフリーディングにきまってんだろBOKえ
7 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/13 22:34
それも今井先生のね
8 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/13 22:52
薬袋善郎最強の証明
9 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 09:43
夏のB組みの発アクはひどすぎる。発音記号書くだけで一時間つぶして挙句の果てに「自分で片っ端から覚えてください」だって。怒り越えてあきれました。受けた人いないの?
10 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 09:44
いねぇよ
11 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 09:47
だいたい夏に発音アクセントやったの?いらなくない!?
12 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 09:49
いらねー
13 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 10:17
普通に夏にはいらないだろ
14 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 10:18
夏に「よっしゃぁ、これで発音アクセント完璧だー」ってやつ今も完璧なの?
15 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 10:23
今井先生の講座をとればもう文法で心配することはありませんよ
16 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 10:33
発音アクセントは文法ですか?
17 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 10:39
さすが名講師だw
18 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 10:42
本文が読めない奴に選択肢も読めまい。
19 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 10:50
>>18
確かにそうだね。けど、いきなりどーした?
20 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 10:52
今井先生の講座をとればもう文法で心配することはありませんよ


諦めがつくって意味だよね?
21 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 10:58
今井がたたかれるには理由がある。
唯一たたかれても仕方ないとおもう講師だな
22 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 11:17
なんかスレタイとぜんぜんちがうはなしになってるし・・・
23 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/14 11:18
ざまあみろ
24 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/15 09:29
a
25 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/15 10:31
情報構造って必要なの?
26 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/15 10:53
バカが 死ねよ
27 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/15 12:31
>>25
おまえには必要
28 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/15 12:35
情報構造使わんと読めんの?
29 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/15 12:36
脳にICチップ埋め込めば英語なんてカンタンに読める(ぉ
30 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/15 12:37
西の情報構造で読むかってみたけどさっぱり
来年佐々木とろうかと思ってるけど情報構造ついてけるかなー
31 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/15 12:38
>>28
おまえだったら使わないと読めないだろうな
32 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/15 12:38
マジレスすると情報構造を使うと
文章の展開がよめて、早く問題が解ける。
33 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/15 12:41
西の情報構造で読む理解できない>>30
佐々木も理解できない
まずは基礎固めろ!(今井宏のB組、c組みをとって)
34 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/15 12:41
俺みたいなバカでも理解できるかなあ
35 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/15 12:42
>>あれセンターの次いきなり早稲田でついてけなかった
36 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/15 12:42
今からじゃ間に合いません
37 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/15 12:42
>>36
いや浪人すっから
38 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/15 12:49
>>32
富田西谷佐々木混ぜると危険?
39 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/15 12:56
かな
40 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/15 12:57
混ぜると危険とかいうやつどうやって混ぜるのか言ってみろ
三人の講習全部とるんかこの糞馬鹿
41 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/15 12:59
富田と西谷はへーき!
42 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/15 12:59
本科とってなきゃできんじゃね?
43 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/15 13:00
>>40 来年の通年よ
44 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/15 13:00
よく富田の精読やってから佐々木行けばすごいとか言うけど、逆の方がすごい気がする
45 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/15 13:02
富田は1学期からとってないとついてけんのじゃ?
46 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/15 13:04
通年でもその三人はまざらねぇよ
絶対
本科に入ったら混ぜるとかアホなこと言わなくなるからそれまで待て
47 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/15 13:08
本科効率悪いってよく聞くから
48 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/15 13:08
参考書!
49 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/15 13:10
>>41 西谷佐々木は?
50 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/12/15 13:16
>>46
浪人覚悟決めて来年本科はやめて単科だけにしようと思ってるんすよ
そんで長文の講座週2で足りるかなぁって思って

前ページ  1 2 3 4 5  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)