【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452497

代ゼミの本科生って公立中学出身者ばっかなの?

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/10 07:17
てか、未だに中高一貫校出身者と出会ってないんですが。

ちなみに、俺は2流進学校逝ってて慶応と早稲田よくそんな教育放棄的受かんなかったから浪人してです。
中高時代は「子供を公立に逝かしてる親って、る者なことができるよな」って思っていました。
1 名前:1:誤字訂正:2004/05/10 07:19
てか、未だに中高一貫校出身者と出会ってないんですが。

ちなみに、俺は2流進学校逝ってて慶応と早稲田受かんなかったから浪人してです。
中高時代は「子供を公立に逝かしてる親って、よくそんな教育放棄的なことができるよな」って思っていました。
2 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/10 07:19
いやだけど2げっと
3 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/10 07:24
ナニが言いたいのかさっぱりわからん
4 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/10 07:26
俺はLJクラス。
もち中学は公立だよ。
5 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/10 11:57
うちの近くに私立中学がないほど田舎だったのです。
6 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/10 11:59
一流の中高一貫校出身者はあまり浪人しないからね。
もしくは上のクラスにいるはず。
7 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/10 12:03
地方のはげしくレベルの低い、私立中高一貫校出身→今LW
地方では公立の方が上・・・
8 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/10 12:08
>>7
あ~うちの地元もそう。
あんなとこ行くんだったら公立の進学校に行った方がよっぽどいいとこ行ける。
9 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/10 12:15
僕は公立中(神奈川県)。
高校受験で某国立共学校に合格。
現役で東大合格。

高校時代は
「子供を2流私立に逝かしてる親って、よくそんな無駄無駄無駄ァ!なことができるよな」って思っていました。

マジです。
が、自慢してすまんかった。
10 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/10 12:20
>>9
いやいや。そんなもんでしょ、実際。
金さえかければいいとこいけるわけではないよね。
11 名前:公立出身貧民:2004/05/10 15:33
俺の友達で第一志望が東大で落ちて、現役で慶応行ったのがいる。

けど、私立中学を受験しとけば東大受かったかもしれないことを考えると中学受験しなかったのは教育放棄といえよう。

ちなみに、俺の地元は半数近く中学受験しする所だったのでそういう道を選ばなかった俺は惨め。
12 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/10 15:44
芦屋市立ですが何か?
13 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/10 23:02
つーか、
首都圏出身で東大行けない奴馬鹿だろ?
田舎の高校まで田舎の公立行ってて、
当然、塾にも行かず、それでも北大獣医受かったんだから。
別に俺みたいなのはレアなケースでも何でもないだろ?
首都圏はあんなに塾やら私立高校やら充実してるのに、何で東大受からないの?
14 名前:りゅーどべり。:2004/05/10 23:27
まぁ遊ぶ場所がたくさんあるからな
15 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/11 07:15
遊ぶ場所があるからってのは通用しねぇよ。
田舎でもネット出来るし、テレビゲームも出来る。
それに遊ぶ場所も結構ある。
首都圏の奴らは地方より低く見積もっても偏差値+5はある。環境面が要因で。
そんな中で東大は愚か、慶応・早稲田にも行けない奴は馬鹿としか言いようがない。
16 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/05/11 09:03
私立は私立同士、公立は公立同士にかたまるもんじゃない?
17 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/02 13:19
金あって中学も公立逝かしてる親って大体ドキュン自営業務者だよな。
どうかしてるよ。
18 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/02 13:24
>>17
都会人の考え方だね。
俺の知り合いに私立中学行った奴なんていないんだが。
と言うより私立中学なんてないんだけど。
19 名前:16へ:2004/06/02 13:31
一度東京に遊びにおいで。
20 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/02 13:32
東京でも田舎の栄えてるとこだったらあんまし変わんないようなとこもある。
21 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/02 13:34
>>19
今は東京在住ですが?
22 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/02 13:40
とりあえず東京は子供育てる環境じゃないな。
23 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/02 14:21
私立中学逝ってる奴に英語の教科書見せてもらったことがあるが(当日中2)、明らかに公立のモノとは文章の長さが違うし、
数学の授業も公立と較べて一年以上先へ進んでた。
24 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/02 14:40
俺の友達の公立小→中高一貫のヤシの話しによると、「高校で習う分野も殆ど中学のうちにやる」みたいなこと言ってた。
英語の教科書はプログレスとかいうやつだったと思う。
ちなみに、そいつは現役で明治に受かったものの早稲田には落ちたので現在LWで1浪中。
25 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/02 15:02
プログレス使ってるってことはキリスト教系の中高一貫だよね。
漏れは仮面浪人してTS在籍中の御三家っす。
26 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/02 15:05
>>24
どこ高?うちもプログレス。
でもアレって、今あんまりよくないって言われてるらしいけどね・・・。
ほんとの一流中高一貫(御三家とかそれに準じてる学校)は質が悪いっつって使ってないらしいよ。
27 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/02 15:08
今はプログレスは上昇志向の強い中堅校でも使ってるよ
結局教師も生徒も消化できずに終わってるけどね
たまたまフタバとか栄光とか白百合とか上位校が使ってただけで
プログレス使ったからってできるようにはならないのにさ。
28 名前:25:2004/06/02 15:11
サレジオだよ。

男子校がよかったけど運よく結構そこに受かったのでそこにしたとのこと。
29 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/02 15:12
御三家って何?
30 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/02 15:12
>>28
結構そこに受かった、とは?
31 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/02 15:15
結構いいところ

の間違い
32 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/02 15:16
>>31
そか、どうもです
33 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/02 15:17
マーク模試も優秀者みてたら桜蔭様がいた。やっぱTSかMSかな?
34 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/02 15:19
俺、中学から私立逝った奴に、公立中学の悪口かなり言われたことがあるんだけど。
35 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/02 15:21
>>34
そいつが腐ってるだけ
36 名前:25:2004/06/02 15:27
ちなみに、サレジオの友達は浪人が決まってから春季が始まるまでフレサテの体験で講師選の日々。
で、春季が終わってからは本科が始まる前までにやりたいことは全てやるという方針で結構遊んでた。
ちなみに、単科目は今井、酒井、吉野を取ってる。
特に今井がかなりお気に入り。
37 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/02 15:37
>35
そりゃバブ男だ。
38 名前::2004/06/02 16:55
亀ちゃんですか?
39 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/02 17:27
私立中行って浪人とか可哀想過ぎ。
親も本人も。
40 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/03 05:27
>>35
ただし全体に腐ってる奴は多い。
41 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/03 09:45
けど、小学生からやり直すんだったら99%は私立中学進学を希望するだろ。
42 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/03 09:46
筑駒のほうがいいから国立中学目指します。
43 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/03 11:23
普通に公立行くけど?
楽しいし。
44 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/03 11:24
私立中学より大学の付属高校に行きたい。
45 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/03 11:56
>>0
そういうくだらないこと言うなよ。
経済的な理由で私立にはいけない人もいるんだから、世の中には。
46 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/04 00:27
>>0は金のない椰子は低レベルな教育しか受けれないことをいいたいんだな。
ホントのことだけどさ。
47 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/05 00:16
国立中学でしたが?
48 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/05 05:01
国立中学もピンキリじゃん。筑波大付属坂戸とか。
49 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/10 22:27
公立中学出身ってことが、バレたら自分の親が低所得でノー天気がバレちゃう。
きゃー、恥ずかしい。
50 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/06/11 06:50
要するに、私立中学出ているような連中にとって代ゼミは大手でも名門でもないんですよ。鉄緑会・SEG・平岡……etc.と、エリート達にはエリート達の予備校がある。

前ページ  1 2 3 4 5 6  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)