【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452444

浪人って友達できるのかい!?

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/06 18:15
浪人しそうなんだけど、友達いないとさびしくないですか?
学校なら教室でみんな仲良くなるけど浪人はどうなんでしょうか?
昼とか一人で食べるのですか?
質問好きな男より。
1 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/06 18:17
孤独を恐るるべからず
2 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/06 18:19
天才は孤独だ!
3 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/06 18:59
俺はマジで誰ともしゃべらん買った
4 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/06 23:41
凄いな
5 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/06 23:44
俺もずっと1人。
友達が欲しいとは思わなかったが、それでもやっぱり友達がいる人を見ると羨ましい気持ちはあったかな。
でも今になって思うと1人でよかったと思っている。
6 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/06 23:49
一緒のクラスの友達は必要ないと思うんだよね。
志望大が同じならそいつが受かって自分が落ちるっていうのもあるわけだし。
そうなるとたいていそこで友情は終了になるから無理に作る必要は無いんじゃないか?
7 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/06 23:50
>>6
それくらいのことで崩れる友情もどうかと思うけどな
8 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/06 23:57
在学中は顔見知り程度だった同じ高校の香具師と
新たに仲が良くなるというのはあった。
9 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/07 00:14
とくに本科で友達作りたくなくてもいつのまにか仲良くなっちゃうことってないの?
10 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/07 00:20
作りたくないならできないじゃないか?
自分から働きかけたりするならできるだろうけど
11 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/07 00:26
>>8
オレも同じく。顔知ってたがどっちもいい印象を持ってなかった。
でも、話して超仲良くなった。

あとは、地元が同じで違う高校の人とのつながりで違う高校の友達がメチャ増えた。
12 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/07 01:08
代ゼミは他の予備校より友達ができにくい
13 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/07 01:18
割り切った友達(セフレ)ならできなくもない
14 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/07 01:19
友達作りたいなら小規模な予備校に逝け
15 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/07 01:22
君の顔次第では女の子から話しかけてくるよ
16 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/07 01:24
バカ女ならねw
17 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/07 01:47
うん。
純粋なかわいい子はこっちから行くしかない
18 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/07 01:50
俺の校舎地元の奴だらけ。でも俺は田舎から出てきて親戚に世話になってるから浮きまくり。
当然友達はできずいつも一人だった。まあ、奴等高校の延長でお互いの足引っ張りあってそうだったね。
一人も案外いいかもよ。
19 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/07 12:22
俺は浪人生だけど、友達できましたよ。
代ゼミに入った当初は、もちろんずっと一人でした。
でも、そんな中、ノートを写させてもらうとか、話し掛けてみるとかして、次第に仲の良い友達ができました。
“何らかのキッカケ”で、友達はできると思います。
それに付け加えて、「まずは自分から」動かないと、何もないし、友達もできないのは確かです。
友達が必要ないなら、“動く”必要はないと思います。
でも、友達が欲しいようであれば、勇気はいりますが、是非自ら動くことをすすめます。
ちなみに、俺の意見としては、モチベーションを保ったり、授業や勉強の相互サポートができるのは、やはり友達しかいないと思います。
俺はそれでこの9ヶ月間、休まずに代ゼミに通い続けることができたと思っています。
やはり一人では、モチベーションを保つのも辛いです。
来年から代ゼミに入る方、是非勇気を出して動く事をオススメします。
20 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/07 12:42
同じ校舎の中で休み時間に電話して、どこにいるか確認しあってる奴がよくいるよな。
21 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/07 13:40
ぷんぼぼ
22 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/07 13:43
>>19
しかし僕は終始孤独でしたが
23 名前:名無しさん:2004/02/07 15:17
友達は結構いたよ。
ゼミフレで同じクラスの人と仲良くなって、
その人が結構社交的でその人経由で仲良くなった人が多かった。
コースに該当する大学の文化祭なんかも一緒に逝ったりした。
24 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/07 16:13
まぁ適度に友達作ったほうが浪人して伸びますよ。

作り過ぎて遊んでばっかジャ終るけど
25 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/07 17:38
最低二人かな~
26 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/07 17:40
僕はあえて作らなかった、ま、途中でクラス上げたからなんだけど
地元の友人いっぱいいたし。結局同じクラスのやつって敵じゃないですか
蹴落とさなきゃ、、、、、ねw
27 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/07 17:45
友達いなくて、つらくない?あるいみ引きこもりになんない?
28 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/07 17:49
僕は地元の知り合いに浪人がわんさかいたからね。もちろん代ゼミにも

もし誰もいなかったら毎日行かなくなりそうだなぁ
29 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/07 17:51
やっぱ、友達は作りすぎらず、作るべきだね
30 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/07 17:52
そだね。ま、できない人もいるけどね。
31 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/07 17:54
前に、本科のクラスで友達を作らずにずっと1人でいて、休み時間にトイレに行くのに席を立ったら、
クスクスという笑い声とともに、「1人でいるのに耐えられなくなったんじゃない?」とか言われたと
いうカキコがあったな
32 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/07 17:55
>>31
うわ、ある意味学校と同じようなもんでいじめられやすいやつって
いるもんな。そういうやつは友達作らないとまじきついだろうなぁ
33 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/07 18:52
俺は田舎から出てきて友達作らないで、ずっと一人でいたよ
一人でいて辛いのは昼ぐらいだった
でも昼はちょっと高めの予備校生がいないようなとこで食ってたから、そんなに辛くなかった気がする
34 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/08 03:57
消防の頃からの幼馴染が一緒だったので
友人には困らなかった。

俺あまり話し掛けない人間なのにね・・・。
35 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/08 04:10
セフレ10人も作っちゃったぜ!
36 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/08 04:13
セフレ→セルフフレンド→自分で友達→脳内妄想

という結論に達しました。
37 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/08 04:13
←36は何しに予備校通ってんの?
38 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/08 04:15
そりゃナニしに通ってんだろ。
39 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/08 04:16
36・39の親がかわいそうだな。ハッタリでもこんな事考えてる子供もって。
40 名前:36:2004/02/08 04:16
>>36
おめでとー
>>37
勉強しに。
>>38
爆笑
41 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/08 04:20
LGのまえにいた娘達知ってる人いる?
42 名前:39:2004/02/08 04:23
>>39
馬鹿野郎!ノリも分からねえのかよ!そうやってユーモアのセンスが足りねえから
友達も出来ねえんだろ!もう少し面白い人間になれよ!この真面目野郎!
43 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/08 04:23
>>41
通報しますた。
44 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/08 04:28
オレは冬期講習だけ行ったんですけど友達2人もできましたよ。
20さんみたいにノート見せあったり黒板の文字どう読むんですか?とか聞いたり
自習室とかで会ったりして仲良くなった。
たった10日間くらいでも友達できるんだから、
1年近くいっしょにいるのに友達が出来ないってことは無いと思うよ
45 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/08 15:14
友達は出来る人はできる!
46 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/08 15:15
それは言える。
出きる人はできる。出来ない人は出来ない。
47 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/08 15:15
最初はみんな友達できるか心配だよねー。
48 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/08 15:17
超心配・・って今は受かることしか考えないことだねw
49 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/08 15:17
友達なんて予備校で必要ないだろ。みーんな、社会に出てから
大して出世しないんだから
50 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/08 15:17
今年に見込みのない人もいるっしょ。

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)