【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452374

センタープレ自己採点発表会!

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/24 12:57
皆さんのセンタープレ自己採点発表を発表しましょう!
1 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/24 12:58
ALL0点
2 名前:2ゲトくん ◆RloVezXM:2003/11/24 12:59
あうち!また失敗
3 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/24 13:03
竹内睦泰

(プロフィール)
カン主。(極めて有名なあのセリフ)
学歴:不明(本人黙秘のため。但し、中央大学2部夜間学部説が有力説)。
元代々木ゼミナール日本史人気講師。蠢く内部対立。
元代々木ゼミナール最年少講師記録保持者。今何歳?
元代々木ゼミナール衛星授業講師。ユニークな衣装で熱演。あっちのHPに画像アリ。
元、代々木ライブラリーからベストセラー続出。今も古本屋で入手可。万引き不可。犯罪不可。
現在、なぜか代々木ゼミナールでの講義はゼロ。悲しいことです。
現在もなお、代々木ゼミナール講師の一部との交流ありと主張。

代々木ゼミナールの歴史に、
決して消すことの出来ない跡を残していった
竹内睦泰を語りまくりたいんだスレ。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~s-net/right.htm
4 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/24 15:04
平均点はどのくらいかな?
5 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/07 14:28
自分で調べろ
6 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/13 11:32
dfgsdfgsdfgsdfgs
7 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/17 09:13
平均点どうやって調べるの?
8 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/30 12:36
♥♥
9 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/30 13:12
くそー、センター失敗したからまた一年死ぬ気でがんばるぞ!!
10 名前:名無しはさん:2003/12/30 13:14
てすと
11 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/12/30 13:19
センター、9割しか取れなかった・・ 死ぬ
12 名前:鳳雛 ◆FoR.493w:2003/12/30 13:28
そうだねえ。
13 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/01/03 02:47
9割7部取れた
14 名前:鳳雛 ◆FoR.493w:2004/01/03 07:47
よかったねえ。
15 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/15 15:48
いいだろ?
16 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/02/15 15:48
よくねーよ馬鹿
17 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/10/20 18:11
簡単だった
18 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/10/21 12:24
確かに
19 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/10/21 12:25
11月じゃなかったけ?
20 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/10/21 12:25
うそん。
21 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/21 06:16
みんなどうだった?
22 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/21 06:17
まだだろ
23 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/21 06:29
国語の漢文がぁぁ!
24 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/21 06:38
英語は180切るっぽい!
2ちゃんで答えあったから、自己採点しようと思ったけど、
信憑性にかけるのでやってない。
でも英語の答えの最後が1、3、7だったからたぶんあってるっぽい。
25 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/21 06:46
せっくすせっくすあん、くさいマンコ舐めたくてしかたない
26 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/21 06:49
英語が70きった・・・・・・・・・・・・
27 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/21 06:54
23日じゃないの?
28 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/21 06:56
偏差値だよな?
29 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/21 07:06
>>27
本科生は今日なのです。
30 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/21 07:10
>>29
いいなぁ
23日は河合の早慶プレと被ってるからたまんねー( ゚д゚)
31 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/21 07:15
>>30
どーすんの?
32 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/21 07:48
>>31
第一志望は国立だからセンタープレ受ける
早慶プレはあきらめた
33 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/21 07:51
いや、偏差値じゃなくて点数が200点中70きった(英語)・・・・
慶應(経)志望なんだけど今からじゃどうやっても無理ですか?
一浪なのに・・・・やばいなぁ・・・
34 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/21 07:57
>>33
重症だなw
つーか解答もらってないのに、どーやって採点したの?2ちゃん?
35 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/21 07:57
>>33
おまえ英単語弱いだろ?
36 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/21 08:00
>>33
今井宏のパラリー買え!
37 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/21 08:04
つーか今回のプレ、英語は超簡単とはいえないが、けっこう易しめにできてたと思う。
この程度で最低180点以上とれないようなら、慶應は無理だよ。
38 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/21 08:06
だよなー
慶応目指すなら9割は欲しいよな
39 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/21 08:11
3割5分かよ
40 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/21 08:15
浪人して、それはないだろw
難しいテストじゃないし。
あきらかにネタだろ。
41 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/21 08:24
なんだネタかよ
42 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/21 08:24
(゚д゚) ・・・・
43 名前:34:2004/11/21 08:25
ネタじゃないんです。世界史と小論ばっかりやってたらいつの間にか
英語が轟沈・・・
44 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/21 08:29
>>43
じゃあ世界史はもちろん9割いけたよな?
45 名前:44:2004/11/21 08:33
世界史は2問間違えました
46 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/21 08:36
バランスがめちゃくちゃ悪いっすねw
47 名前:44:2004/11/21 08:37
小論だけは現役の時(去年)にZ会主催の慶大模試7位になったことがあります。
でも英語がこんなんじゃもうどこも駄目でしょうか・・?
48 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/21 08:48
英語70じゃさすがに・・・
49 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/21 08:49
現単王やっとけ
50 名前:名無しさん@日々是決戦:2004/11/21 08:56
古文は、江戸時代の古文。北角茂棟という幕臣が、雅会(詩や歌を詠む集まり)に行く話。
早めに昼食に向かい、行こうと思うが、結局公務で忙しくて遅くなる。馬によって凸凹になった道、時雨のせいでぬかるんだ道など、なかなか思うように進めない。畑仕事をしていた老人に道を尋ね、教えてもらったが、迷ってしまう。そして歌を詠む。
さらに、道をかき分けやってきた人に道を尋ねる。ようやくその場所にたどり着いたが、従者しかいない。何処に行ったのか尋ねると、熊野十二社に行ったのだろうと答える。それなら案内してくれということで、案内してもらう。
~いろいろ省略~
最後の和歌
もう昔になった時代の跡を見るだけでさえもったいない気持ちがするのに、ましてや直接将軍に仕えた人はさぞかし昔を慕う気持ちが募ることでしょう。

漢文は、蘇洵の『養才』
内容を書くのは難しいんだが……
人には、努力して到達できることと、そうでないことがある。仁、義、信、廉は、努力すれば到達できるらしいぞ。
どんな状況でも冷静に対処できる能力は、生まれながらに備わっている、つまり、努力しても到達できないんだとか。才能は抜きんでさせようと無理に引っ張っても進めることは出来ない、と。
行儀作法に長けた者と、馬に乗り的を射るのが得意な者の例が挙がる。
人は皆、行儀作法に長けた者が優れていると思う。しかし、行儀作法に長けた者が必ずしも的を射るのが得意かといえば、そうではないこともある。馬に乗り的を射るのが得意な者は、礼法をよくする者達の間で励めば、様にならないとは限らない。
人は皆、道徳を才能の上に位置づけ、重く用いる。こういうわけで、道徳は感化して人を導くには至らず、才能ある人間は世間から忘れられるようなことが起きるのである。

前ページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)