【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452321

慶大英語

0 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/14 17:04
について話そう!あと慶応のこととか
65 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/05 15:40
ワキ毛剃って鼻毛剃ってフォー!!!!
66 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/05 18:56
本当に木原先生の慶大英語の方法論は使えないんですか?
67 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/05 19:04
>>60
あんまかわらん
>>62
一応やる
>>63
テクニックなどない
>>66
特別な方法論なんか教えない
68 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/05 19:34
基礎からやってくれますか?偏差値40でも大丈夫ですか?
69 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/06 11:29
年間23回しかないんだよ。
自分の努力次第だろ。そんな質問してたら、ばかにされるよ。
70 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/07 03:50
今年サテで慶大英語なくなってるんだが、まさか夏季とか冬季の慶大英語も
サテでやらないつもりじゃないだろうな?
まじサテでなかったら代ゼミに講義してやる。
ってかなんで今年からサテで慶大英語廃止なんだよ。
71 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/07 04:44
はっきり言って口悪いのに別にいい授業じゃないから
72 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/07 04:52
良いか悪いかは人それぞれが決めることであってあなたが決めることではない。
73 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/07 05:42
>73
いや、俺が決めること(・m・ )クス
74 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/07 06:28
客観的にみてクソだね。サテおろされるってのは、
木原の授業で合格実績がひくく富田や西の普通の  
単科のほうが集客力が高くて人気あるからだろ。
てか慶應なんて独学で普通に受かる。わざわざ金
だして木原の授業に出る意味がわからん。
75 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/07 06:30
そうだ。そうだ。
76 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/07 06:36
>>74
客観的の使い方間違ってますよ(・m・ )クス
77 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/07 06:41
77の人生が間違ってますよ(・m・)クス
あと53日と16時間41分7秒で終わりですが…クス
78 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/07 06:41
↑なんで?なんで、なんで?
79 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/07 09:41
なんと!
77にヤレチムカの呪いが掛けられたのか…!
もう助かる手段はない(>_<)
80 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/07 11:35
客観的って何処が客観的なんだよ
木原、西、富田それぞれの合格率くらい晒せよ
81 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/07 11:44
青いな…
82 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/07 11:50
木原は普通の授業を難しくしすぎ
83 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/07 12:33
>>82そうだそうだ。
>>80木原よりは確実に上だと思うよ~。
84 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/07 12:44
「思う」は客観では無いでしょ
85 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/07 13:48
多分客観的の使い方あってると思う
86 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/07 13:56
木原の慶大英語受講生が合格率高いのは有名だけどな。まっ元々頭がいいんだけどな
87 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/07 14:07
>87
それは間違ってます
88 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/07 14:58
なんで?なんで、なんで?
89 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/07 18:31
木原の慶大英語なんてどうでもよかだろ?
90 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/07 18:54
↑なんで?なんで、なんで?
91 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/07 19:27
こんなやつの方法論に惑わされず、普通に英語を勉強すれば、うかります。
92 名前:ザ・タッチ:2006/03/07 19:31
↑そうだ。そうだ、そうだ。
93 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/08 01:11
>>84どアホ。
94 名前:ザ・タッチ:2006/03/08 05:11
↑なんで?なんで、なんで?
95 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/08 05:31
なんで?なんで?なんで?
96 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/08 12:58
木原と西を足して2で割ったらどんな感じになるだろう。
97 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/08 14:48
多浪になる。
98 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/08 15:20
何で何で言うとらんと自分で考え(`_´)
もう!明日身内の引越しの手伝いがあるっていうから早く
寝ないといかんのに(`_´)
99 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/08 15:24
↑タッチは二人いるからしょうがないじゃん。
100 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/08 18:26
なるほど
101 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/08 23:57
慶大英語はパラグラフ・リーディングで、解けるようになってます。
実際、構文主義が根底にある駿台生は落ちまくってるしwwww
102 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/09 02:12
どーでもいいですよ。
103 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/09 03:11
慶大英語は簡単。
104 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/09 09:31
去年の評判の悪さがサテ化中止に繋がったわけだな;;
まあ、サンプル動画を見てわかるように、つまらない雑談がほとんどだから、当然といえば当然だ。
105 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/09 13:03
アンケートでもボロクソ書かれたっぽいよ。
106 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/09 13:15
アンケートの前に既に切った
107 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/09 23:32
>>106正解。木原擁護の人消えましたね。
108 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/10 01:31
アンブラスモア
109 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/10 03:23
木原先生の性格がかなり問題。明らかにいっちゃいけないこと言ってる。
1学期慶大英語の最初のい授業で「もう慶応受けるって人は予習のやり
かたとか言わなくてもいいよね。僕はこのクラスではもっとレベルの高
い話がしたいんだ。」って言ってました。これから一年必死で頑張ろう
ってやつはどうするんだよって感じ。レベルの高い話がしたい=自慢し
たいってことだ。一方佐々木先生は夏の早慶上智英語で「偏差値三十から
らでも受かることは現実になります」っていう主旨のこと言ってた。
で、木原やめて佐々木先生と西谷先生にした。で、全勝。西谷先生は
同型反復?はよくわからないけど、目的格のofとかうっかりしらなかった
基礎事項を教えてくれるからいいと思う。同型反復なんて言わずに
普通に授業やったら何も問題なく優秀な講師だと思う
110 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/10 03:30
わかったんかい。わかったかんかいやー(`_´)
111 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/10 05:35
わかりましたか?(・m・ )クス
112 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/10 06:09
慶應文学部の試験で皆
実際辞書使ってる?
113 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/10 06:10
要するに木原はクソ講師。
114 名前:名無しさん@日々是決戦:2006/03/10 06:23
木原スレになってるな



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)