【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■代々木ゼミナール掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10452310

センター英語はこいつに任せろ!!

0 名前:名無しさん:2003/11/06 12:21
講習会も含めて
だれが一番だと思いますか???
1 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/06 12:21
2 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/06 12:21
佐々木
3 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/06 12:21
センター英語くらい自分でやれ
4 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/06 12:22
富田のセンターの講座受けてみたい気がする
5 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/06 12:23
やめとけ
6 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/06 12:24
アアやめとく
7 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/06 12:25
妥当だよ これでまた合格に一歩近づいたな おめでとう
8 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/06 12:34
ありがとう
9 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/06 12:43
8はわろた
10 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/06 12:53
富谷きょうじ
11 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/06 12:57
わろたw
12 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/06 13:19
アンチ多いが吉村のセンターは結構良かった。
13 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/06 13:28
テストゼミで西谷が180のほうを担当するみたいだけど、大丈夫かな?
佐藤浩美が担当したほうがいいと思うんだけど。
14 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/06 14:00
14に同感!!センターに限っていえば、浩美先生が一番でしょ!
15 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/06 14:11
今丼
16 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/06 14:14
14.15に同感、一番センター研究してるしね。ほかの人はやっぱセンター以外のほうに力入れてるし
17 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/06 14:15
14.15.17に同感。
18 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/06 14:16
今井と西谷は何に力を入れてるんだ?
19 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/06 14:17
14151718ジサクジエンカコワルイ
20 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/06 14:24
センター英語対策のお薦め参考書って何かある?特に第3問が詳しく解説してあるやつ。浩美先生は自分が出してる、桐原の「目指せ!80%」を勧めてたけど、中経出版の面白いほどとける本シリーズもよさそげなんだけど。表紙が黄色で派手なイラストが書いてあるやつ。
21 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/06 14:43
>>20 どこで自作自演になるんだよ・・・・ここでは評価したらだめなの?批判だけしろってわけ?批判をするだけなんて意味ないじゃん
22 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/06 15:31
>19
パフォーマンスに全力投球。
23 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/06 15:33
20
ヒッシデスネプププ
24 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/06 15:34
テイセイ
22ダッタ
25 名前:亀のしっぽ:2003/11/06 15:35
24
ひっしですねぷぷぷぷぷぷぷっ
26 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/06 15:37
26
キミモヒッシデスネウププププ
27 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/06 17:12
プゲラ
28 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/06 17:14
おまいらす早く氏ね。腹を切れ。
29 名前:名無しさん:2003/11/06 17:16
西きょうじの
センター対策はないの?
30 名前:名無しさん:2003/11/06 19:47
西谷はどう?
31 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/07 00:33
センター英語だけは二次力に比例するから二次試験の勉強やれ。
二次試験の勉強っていうか、具体的には長文読解だけど。
普通にやってりゃセンター英語は10分くらい時間余る。
32 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/07 06:08
センターは明慶がいい
33 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/07 06:16
無難に佐々木がいい
34 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/07 08:30
センターに限れば西がいいかな。
35 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/07 08:33
>>12
吉村真理教いや吉村本人は引っ込んでろ
36 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/07 09:34
>32
センターっていかに実力があるかってのもあるけど、以下に対策を立ててきたかってのも大きいと思うよ。
37 名前:うんぼぼ@酉@スティンガー@ぷるぷる@・・・:2003/11/07 10:22
うん。対策とか慣れとかで2割くらい変わるよな。
38 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/07 10:27
変わらねーよ。普通に英語力付けてきた者なら、コンスタントに185以上はとれる。15点は不確定要素あるけどな。
39 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/07 10:35
185はなかなかとれんやろ?
40 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/07 12:41
西谷のテストゼミ受けるか仲本のセンターとるか悩んでるんだが・・。
41 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/07 12:47
文強勢って情報構造つかえんの?
42 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/07 12:48
無理
43 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/07 12:53
情報構造なんてジャーゴンは下手に使ってると、大学はいってから恥かくぜ。
44 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/07 13:02
佐藤浩美もいいけど水野先生のも結構いい
45 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/07 13:04
大宮のセンターテストゼミ(通年)は水野先生なんですけど、
すごく親身の指導☆あの講義形式、最高です!!
46 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/07 13:05
去年テストゼミ受けたヤツいる???
47 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/07 13:08
受けましたよ!
48 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/07 13:11
>48
どーだった??
49 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/07 13:15
補足をしてくれる講師とそうでない講師がいたらしいね。
教材はセンターよりもやや上のレベル。
時間のプレッシャーのなかで本番のシュミレートをしたい
人にはおすすめ。
自分は大宮(水野先生)で受けました。
50 名前:名無しさん@日々是決戦:2003/11/07 13:18
>50
俺大阪だからライブは講師いいのいないからサテで西谷のOVER180とるつもりなんだけど普段西谷とってないけど平気かな~?

前ページ  1 2 3  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)