NO.10388140
横浜国大過去問研きゅ
-
0 名前:まりこ:2004/05/05 12:30
-
さぁ、こい。
-
1 名前:匿名さん:2004/05/05 13:59
-
:;
-
2 名前:匿名さん:2004/05/06 15:27
-
横国レベルは過去問必要なし。
-
3 名前:匿名さん:2004/06/01 17:45
-
3番うぜぇ~
-
4 名前:匿名さん:2004/06/02 02:03
-
横国レベルは過去問必要なし。
-
5 名前:匿名さん:2004/06/02 06:02
-
お前らオタクヒッシワラエパス
http://adult.misty.ne.jp/rank/enter.cgi?id=hdadojf
-
6 名前:匿名さん:2004/06/03 03:28
-
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
>>3→ .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
-
7 名前:まりこ:2004/06/03 08:49
-
おい、横国の過去問研究するぞ
-
8 名前:匿名さん:2004/06/05 09:00
-
横国レベルは過去問必要なし。
-
9 名前:匿名さん:2004/06/07 13:08
-
どれどれ、問題をみてみますか。
-
10 名前:匿名さん:2004/06/07 13:10
-
見ました。なるほど。英作文の問題が多いですね。
-
11 名前:匿名さん:2004/06/07 14:02
-
簡単だからやらなくていい
-
12 名前:匿名さん:2004/06/08 16:52
-
では、経済学部前期をば・・・
英語は英作文中心。現役生は切捨ててしまおうとせず、むしろこの英作文を
得点源にするべきだと心得る。学校から渡されるような基礎的例文集で500文
何となくでいいからモデルを頭に叩きこんで、あとはひたすら書きまくる。
Z会で標準レベルの英作添削をやるとよい。
英文解釈と英文法練習は一番難しいレベルのものをそれぞれ1冊やりこむ。
そうすれば横国レベルの長文は速読できてしまうから。Z会系をすすめる。
数学は、横国のレベルを考えれば、かなり平易。横市や都立よりも楽。
駿台文庫の「JUST100」?Aと?BをやりこめばそれでOK.
下手に青チャートなんかに手を出すと全範囲やりおおせなくなるので注意。
ただし、時間が余った人は河合塾のハイレベル文系数学70題とかなんとやら
とか、記憶があいまいだが、それを『読んで』解法を『なんとなくでいいから』
覚えておく。そうすれば多少難度があがっても全問完答可能。
経営学部ほどセンターボーダーは高くないが、それでも8割5部とるつもりで
本番3ヶ月前から勉強時間の7割以上をセンター対策に充てること。そうすれば、
すっこけても75~78はとれるようになるから。その時になって、「二次で取り返す
ぞ」ってな意気で必死こいて二次対策やる。最後の河合全統記述で数・英総合偏差値
で65いくようなら、本番までペースをゆるめなければ絶対受かる。
-
13 名前:匿名さん:2004/06/08 17:02
-
>>12の続きだが、経済学部は赤本不要だと言ってもいいのだけど・・・
それでも英作文トレーニング問題集にはなるので、英作だけは必死こいて
解いて、学校か予備校の先生に添削してもらうこと。
ここまでやれば、横国対策は完璧。
とにかく、「まず教科書レベルをマスター、次に標準レベル、早めにセンター」
普通のことを毎日飽きずに1年間繰り返す能力、これさえあれば余裕。
とにかく入試が簡単なくせにネームバリューあってお買い得だから、旧帝や一橋の問題
解けずにふてくされてるそこのお前、横国対策始めとけ。
旧帝の国語に悩まされてる時間をセンター対策につぎこんだ方が遥かに効率いいぜ。
-
14 名前:匿名さん:2004/06/08 17:44
-
>>12>>13から続いて・・・
次は前期経済学部の滑り止めだが・・・
横国を第一志望としてる奴にオススメなのは、やはり横浜国立後期経済
センターボーダーがほとんど変わらないし、二次の難度は数学が若干、整数
問題の要素が強くなった程度。二次偏差値をあまり気にせず、センターが終わったら
ひたすら前後両者対策するといい。
次点は千葉法経。問題が楽だから。
-
15 名前:匿名さん:2004/06/08 17:59
-
>>12>>13>>14とよく読んだ。次は横国経済第一志望生のための私立併願
戦術を指南する。
慶應の経済を挑戦校として受けてみる。数学の傾向が横国経済に多少似てて楽だから。小論文の配分が低いのもオイシイ。英語が相当難しい。
受かればもうけもんだという意識が大切。慶應専願と東大・一橋志望の群れをかいくぐるのは並大抵のことではない。
早稲田社学(政経経済と言いたいが・・・)。国語が早稲田らしくとっつきにくい。英・数で8割を狙っていく。特別に対策を練る必要はないが、
とにかく本番の運がモノを言う大学なので落ちても泣かない。
立教経済。できればセンターで受かる。だが本試験は割と楽。数で満点近くを狙う。英語は時間の割に文が長く、速読力が要るので注意。
国語は深追い厳禁。
明治政経。楽だがどの教科も私立独特のいやらしさ(特に国語)を放つ問題が出題されるのでうっかりすると落ちる。とにかく速読・早く解く。
できればセンターで蹴散らす。
法成経済。これは一般で受けるなら英数満点で特待合格を目指す。私立はやはり国語が解きにくい。選択肢絞れね~よ・・・。
まあセンターで受かりましょう!
成蹊経済。本試験は、意外にも英・数で新傾向問題が多く出題され、骨がある。センターで点数が取れてるか確認するための大学。
日大経済。センター出願でもお金の無駄・・・、と思わずに出しておく。あえて本試験を受けることをオススメする。RPGゲームで裏技で最強装備
を最初から身に着けてザコボスをいたぶっている勇者の気持ちが分かるだろう。
-
16 名前:匿名さん:2004/06/09 05:56
-
簡単すぎるよ、横国は。後期の問題でさえ簡単。
-
17 名前:匿名さん:2004/06/09 06:41
-
>>16
だからこそ中堅~準難関国立志願者にはこの大学を強くすすめる。
絶対、努力したぶんだけ点数にかえってくるから。
そして下手に突っ張って金沢や岡山を受験するよりも、易しく、そして全国的なネームバリュー
が得られるからだ。
ただ就職はマーチに毛が生えた程度(文系)。エリート意識が強烈な奴にはすすめない。
問題なのは法学部が無いこと。
-
18 名前:匿名さん:2004/06/09 06:53
-
横浜国立経済志願者で、センターで8割5部近くとれて、国語の記述模試
で偏差値60以上をコンスタントにとれる優等生は、神戸大学経済学部受験
もすすめる。数学がかなり簡単。ただし英語は分量が多く、国語は結構ハイレベル。
-
19 名前:匿名さん:2004/10/15 11:48
-
>>18
数学が得意だから、それで差をつけたいんだけど
数学が難しい大学はないかな?
-
20 名前:匿名さん:2004/10/18 03:35
-
過去問研きゅ♥
-
21 名前:匿名さん:2004/10/19 18:13
-
ホームページでお小遣いを稼いでみませんか。
http://hugoukaku.nobody.jp/afirieito/
-
22 名前:匿名さん:2004/10/30 15:45
-
>>19
京大後期とか
-
23 名前:匿名さん:2004/10/31 11:56
-
自由英作文の勉強の仕方教えて
-
24 名前:投稿者により削除されました
-
25 名前:○:2006/03/07 07:08
-
横浜の工学で過去に数学の行列ってでたことあります?
-
26 名前:かずな:2006/04/05 07:35
-
これから国際共生社会の後期の面接を受けるのですが、
どんな質問をされるか分かる人いますか?
経験者の方いらっしゃったら教えて下さい!!
-
27 名前:匿名さん:2007/06/25 14:59
-
>>25
ここ数年は無いと思う。工学部はとにかく数?。
-
28 名前:投稿者により削除されました
-
29 名前:匿名さん:2012/01/27 01:35
-
経営学部はどうでしょう?
前ページ
1
> 次ページ