【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■二浪以上掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10385392

受験大学・合格大学・不合格大学・進学大学

0 名前:名無しさん:2006/05/26 00:46
書いていって。
合格大学は○印、不合格大学は×印、進学大学は◎印で。

【現役】

【1浪】

【2浪】

【3浪】
101 名前:名無しさん:2006/10/14 15:37
そうだな天災の器の小ささに笑ったわ
102 名前:33:2006/10/14 16:22
で、http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/tarou/1157338078/このスレの>>40
>俺は5、6つだ。「センター利用含め」第一志望郡と第二志望郡に分けてだ。
と矛盾することや、10ちょっと受けてた人に受けすぎと言ってたくせに
肝心の自分自身も同じくらい大学受けてたことについての釈明はしないんですか?
103 名前:天才  :2006/10/14 16:28
まあ6、7くらいいいんじゃないの
二桁は多すぎる。金かかり 親に文句いわれる。
あんたがひょっとして11コも受けたの やけにくどいが
104 名前:33:2006/10/14 17:02
「現役」北九州大学ボツ 九州大学ボツ
「浪人」第一志望郡明治大学 合格 立命館{1教科のやつこの大学おかしい}合格
         法政キャリアデザイン 合格 福岡大学 合格
         神奈川大学給費生 合格  九州大学 合格
         早稲田文学部「留年率が高いので危ないと思い辞退」合格
         第二文学部 ボツ 社会学部 ボツ 商学部 ボツ

どこが6,7くらいなんですか?天才って国語だけじゃなくて算数も苦手なの?
僕の目にはどう見ても二桁に見えるんですが・・・。
105 名前:名無しさん:2006/10/14 17:07
悪い正確には覚えてなかった
106 名前:名無しさん:2006/10/14 17:20
早稲田にそんなに行きたかたんだ…かわいそうに
107 名前:天才  :2006/10/14 17:39
馬ーーーーか
108 名前:33:2006/10/14 18:00
へぇー自分がどこ受けたかも覚えてないんだ~
普通自分がどこ受けたかとか忘れなくない?たった三年半前のことで、
ましてや自分が色々考え練って計画したことなのにさ
109 名前:名無しさん:2006/10/14 22:48
お母さんに全部やってもらったんだよ
110 名前:たらお:2006/10/15 01:35
いくらちゃーん
それは食べちゃ駄目ですぅー
111 名前:名無しさん:2006/10/15 01:59
「天才」は二浪後、大東亜帝国を受けたがすべて受からず、現在3浪中。
112 名前:名無しさん:2006/10/15 02:01
>>102->>105
この「天才」の馬鹿さと言ったらwwww救いようが無い馬鹿さだな。自分の受験大学を忘れるわけ無いだろwwww
113 名前:名無しさん:2006/10/15 02:06
>>102
>>103
>>104
>>105
この流れの中の自称「天才」の馬鹿さってことね。
114 名前:33:2006/10/15 09:15
天才の時代は終わった。次は俺だ
115 名前:名無しさん:2006/10/15 09:40
>>114
偽物市ね
116 名前:33:2006/10/15 14:22
>>114
実は過去に俺の時代があったんだ、もうとっくに終わったけど
117 名前:33:2006/10/15 22:21
まだまだ続くよ。
118 名前:33:2006/10/16 03:02
118=天才
119 名前:名無しさん:2006/10/16 03:06
「天才」は2浪後、大東亜帝国を受けたがすべて受からず、現在3浪中。
120 名前:クワトロ、バジーナ:2006/10/16 11:38
流言に惑わされるな天才。お前は卒業間近だ。
121 名前:名無しさん:2006/10/16 23:04
>>120
「天才」乙wwww
122 名前:天才  :2006/10/17 00:58
自分以外認めないよここでは現実社会では普段は面とむかって人に会ういうても
横着はしないし、馬鹿ぬか産よ。優等生だしね。
しかしあれですなひがみや妬み、嫉みが人間あり。皆何かしらコンプレックスをもっているという
研究成果が出た。また、1つトリビアが生まれた。
123 名前:名無しさん:2006/10/17 07:24
>>122
うわっ!キモッ!
124 名前:名無しさん:2006/10/17 08:29
天災って彼女どころか女友達もいないだろうね(笑)
125 名前:天才  :2006/10/17 09:21
まあね女運がねえからな。
あほか  浪人時代から情欲はあるが覚悟して学校行ってんだよ。
どん底スタートだから覚悟してんだよ。
126 名前:名無しさん:2006/10/17 09:28
ブサ面なんだ?
127 名前:33:2006/10/17 09:55
おぃおぃ、天才って自分がモテないことまで、
自分以外のもののせいにしてるのかw何が運だよwww

俺も天才と同じで女にモテないが、それは自分の性格に原因があると認めてる。
そして、この性格と向き合いどうすればモテるか、日々考えながら暮らしている。
成果はないけどw
128 名前:名無しさん:2006/10/17 10:55
自分の人生を考えてう~Muなんでこんなに節目節目で努力、結果がないのかと。
山本翁氏の姓名鑑定したら総運ほかすべてが人より軒並み低かった。
ほんとに低かった・・・・。
そして俺は自分の運命を解釈した。
129 名前:33:2006/10/17 14:01
どう解釈したん?

まっ名前でその人の人生が決まったら苦労はしないわな。
130 名前:天才 :2006/10/18 04:08
やはり、いろいろ考えたが月6万生活は非常に難しい。通常の人の考えなら月10万奨学金を借りて
家賃、水道、光熱費、交通費を考慮して足りない分や遊ぶ金はバイトで賄うしかない。
埼玉の田舎から大学に通う人もいるみたいだが、結局、家賃問題というよりも交通費がかかりまた時間の浪費や
トラブルなどの例外「家に忘れ物をした」などに対応できないだろう。総合的に分析すべし。
131 名前:33:2006/10/18 08:32
もう何度も言ったんだけど、誰が大学生が月6万で暮らせと言った?
お前さ、なんで書いてあることが読み取れないわけ?
文盲にも程があるでしょ・・・。簡単にまとめると、

天才「通常の家庭は多浪できない」→33「浪人なんて大して金かからん」
→天才「予備校、受験費用等かかる」→33「宅浪でいい」
→天才「浪人を認められない家庭もある」→33「家を出てバイトしながら一人暮らしすればいい」
→天才「一人暮らしは至難の業、浪人しながらは無理」
→33「地方で慎ましく暮らせば月5万程、その程度ならバイトと両立できる」

こういう論理的な流れが天才は理解できないの?
天才の論文見てみたいよ。ただのエッセイになってそう。
132 名前:天才 :2006/10/18 12:50
宅浪は何も知らない進学校でない子羊には厳しいだろ。専門的なことは予備校で習わんと。
バイトをしなくていいなら勉強に集中するのが当たり前。九州でいうお前の地方は何になるんだ。博多か。
生まれ育ちが違うなら戦法も状況も違うもう少し柔軟に考えよ。それと普通の学生なら予備校に行くのが「最低でも単科」当たり前という
風潮が強い。あんたのほうが奇策だな。
133 名前:名無しさん:2006/10/18 13:46
子羊でも今の時代だったら宅浪可能でしょ。どうしてもできない科目は単科取ればいいし。
134 名前:33:2006/10/18 15:49
九州のでの地方が博多って・・・博多は政令指定都市の福岡市にあるんじゃないのか?
そういや以前埼玉の北西部に川越を挙げていたからな。
どうやら天才と俺の感覚は違いすぎるようだ。
まあ俺みたいなパンピーと金持ちの坊ちゃんの感覚が同じわけ無いか。
135 名前:33:2006/10/18 15:54
あのさ、なんで天才ってそんなに頭が悪いわけ?マジ話になんねーんだけど。
お前さ、ちゃんと俺の書いてあること分かってんの?日本語くらい理解しろって。
誰が浪人する奴はみんな予備校には行かず、バイトしながら宅浪でやっていけと言った?
予備校に行った方がいいのは当たり前、でも予備校に行くことができない人は宅浪でもいいと俺は言ってるの。
予備校に頼らなきゃ何にも出来ないお前を基準にすんじゃねえよ

もう分かった。俺の言ってることが奇策と言うなら、お前はどういう案を提案する?
設定:家は貧乏、親は絶対に浪人に反対。でも本人はどうしても大学に行きたい。
136 名前:33:2006/10/18 15:57
俺が>>131で分かりやすい説明してやっても未だに分かってないからな、
こいつは一体どんな思考回路してんだ?脳みそ腐ってんじゃねえのか。
性格はすでに腐りきっているし、顔も腐ってそうだけど。
137 名前:名無しさん:2006/10/18 16:56
天災は冗談は顔だけじゃないみたいだよ
138 名前:名無しさん:2006/10/18 23:44
137、お前も十分脳みそ腐ってるから笑。スレ違いも甚だしいね。いいかげんにしろ
139 名前:33:2006/10/19 06:49
天才が話をずらしてきたんだろ、俺はわざわざ誘導までしてやったのに。

俺が一番したい話は天才の「受験大学・合格大学・不合格大学・進学大学」
140 名前:天才 :2006/10/19 14:12
もう何回も書いた。違うスレもよく見ろよ。この低脳が33が
最近は飽きたというより呆れたね。
前のスレをもういちど確認しな。
偏見がどうとか前書いてたがおめえが偏見を持っているのでは。
人の大学なんかどうでもいいだろ。それがひがみなんだ。あくまで学歴は資格だろうがよ。
まだわかんねえのかよ。俺は六大学受かった時はよろこんだよ。クソみたいな高校から創立以来初めての実力合格という出来事
だったし、零細会社出自の俺もついにエリートの仲間入りかと思い泣いたものだ。
しかし、大学の単位取りは厳しいし「学生が勉強しなくなって遊ぶようになったのでその影響か」就活も何十社と落ちたよ。学歴もあくまで資格としか考えられてないんだ。
コネの影響やら過去の履歴やらもはいるんだよ。俺は最終的に二つ内定が決まり某不動産会社とE-アイデムだった。これで就職口がなかったらそれこそ
早稲田やら九大やら東大だったならとひがんでたのかも知れない。合格したからあの大学は超一流の大学なんだよ自分の中で。今までの学校と違い授業も成立しててきちんと勉強させてもらった金の分だけ。
アイデムで手前「33」がリストラにすぐ会いそうだと思ったので職を紹介する計画もあったが「冗談」
給料の高い不動産業界に決めた。借金をけえすのと一族を支えなければならないので年1000万以上はほしいところなんだよ。
にいちゃん背負っている重みが違うんだよ。なぜそれがわからんのだ。悔いをなくすよう受験勉強、大学併願や予算の部門を計算して一日一日の枕元での反省し明日に
活かせればひがみなんか全てねえんだよ。雑兵が、馬鹿野郎、エセ3号が、俗物が。きちんとスレみな。自分の生きかたを見直せ。
141 名前:33:2006/10/19 14:58
明治商のしかも二部でエリートも失笑だけど、まあそこは置いといて、
>偏見がどうとか前書いてたがおめえが偏見を持っているのでは。
だからさ、具体例挙げてよ?でないと何がどのように偏見なのか分からないでしょ?
>「学生が勉強しなくなって遊ぶようになったのでその影響か」就活も何十社と落ちたよ。
なんだよこれはw何十社も落ちたのはお前に原因があるわけで、他人のせいにするなよw
>早稲田やら九大やら東大だったならとひがんでたのかも知れない。
東大はいいとして、なんで早稲田や九大を僻む必要があるんだ??お前が蹴った大学だろw
年1000万とかwお前どんだけ坊ちゃんなんだ?
九州での地方は博多で、川越は埼玉の北西部だもんな~感覚が通常との人と違いすぎw
>にいちゃん背負っている重みが違うんだよ。なぜそれがわからんのだ。
お前が大変なのはよく分かったけど、誰もそんなこと話してないよね・・・?
被害妄想ですか?意味が分からないんだけど・・・、なんでお前の話が出てくるわけ?
いつも思うんだけど、なんでいつもいつもお前は一人で勝手に演説始めるわけ?なぜ?
142 名前:33:2006/10/19 14:59
で、また話逸らしてるけど、誰が今現在大学生の人に対して、
月六万で地方で暮らせと言ったんでしょうか?
ねえ、早く答えてよ。俺の言ってることが奇策と言うなら、お前はどういう案を提案する?
設定:家は貧乏、親は絶対に浪人に反対。でも本人はどうしても大学に行きたい。
143 名前:名無しさん:2006/10/19 15:00
>>140
お前さ、馬鹿さにも程があるだろ。
死んだらどうだ?
144 名前:名無しさん:2006/10/19 15:04
「天才」は2浪後、大東亜帝国を受けたがすべて受からず、現在3浪中
145 名前:名無しさん:2006/10/19 16:28
天災不細工(笑)
146 名前:天才 :2006/10/20 04:04
144死にたいなら勝手に死にな。俺はまだまだやることあるんだよ。
147 名前:天才 :2006/10/20 04:12
33最近呆れてな
1つだけ答えるよ 地方にわざわざ行くよりも実家で宅浪人したほうが良いのでは「笑」
家賃もかからず学習費や受験料にまわせるぞ。なぜわざわざ地方で宅浪するのかが理解できない。
俺の学歴にこだわるから妬んでいるかとおもうた。
お前は二浪で東大という噂だが本当か?地理に手前は疎いので九州は博多くらいしか知らないと思った。
以上だ。
148 名前:33:2006/10/20 04:26
>1つだけ答えるよ 地方にわざわざ行くよりも実家で宅浪人したほうが良いのでは「笑」
親に反対されて、浪人を認められないと言ってるのが理解できないかな?
でまた答えないで逃げてるけど、俺の言ってることが奇策と言うなら、お前はどういう案を提案する?
設定:家は貧乏、親は絶対に浪人に反対。でも本人はどうしても大学に行きたい。
>お前は二浪で東大という噂だが本当か?
俺の大学は関係あるんですか?何度も言ってますが掲示板で議論をする上で、
そういう肩書き的なもんは関係ないよね?君は明治ということに誇りを持ち、
さぞかしご自慢のようですがwたかが明治で僻むとかいう発想が出てくるのも不思議。
>地理に手前は疎いので九州は博多くらいしか知らないと思った。
俺は日本地理も世界地理も得意だが、地理に疎いと思った根拠は?
というより勉強に関して、お前よりできない教科はおそらくないね。
149 名前:33:2006/10/20 04:32
一番学歴に拘ってるのは天才だろ?大学四年にもなって合格大学捏造するなよw
それにさ、俺の質問にちゃんと答えてくれって^^;
地理に疎いの根拠とか、もう前から何度も聞いてるが、今まで一度も説明してないよな?
どうしてそう思ったのか詳しく教えてくれない?あと、いつまで逃げる気?
俺が奇策というならお前にはもっと妥当で良い案があるということだよな?
設定:家は貧乏、親は絶対に浪人に反対。でも本人はどうしても大学に行きたい。
この設定の人はこれからどうしたらいいと思う?
150 名前:天才 :2006/10/20 17:09
それだけ答えてやるよ。設定:の回答。
まず、商業高校か工業高校の貧乏なら選択になるだろう。金がないなら働くことを
前提に話しを進める。中卒は論外なので出来ることなら「高卒で働ける」専門の高校に通う。
大学は貧乏の規模によるだろ。俺の家は仕事が少なくなったので生協のバイトなどをしている。
それで他の兄弟の大学の費用などもなんとかなっている。破産という状態までいくとするならまた、一歩手前で経済が好転しないという
設定でもいいよ。そうなれば大学進学はあきらめるしかないだろう。奨学金うんぬんという問題ではない。
大学のために自殺するはめになるかもよ。運良くよい実力主義の会社「エルグラントコン@@@@レンション」などで月50万以上稼げたならば
社会人入試を受けるなり、お前のうるさい二部「昼夜開講関係無しに」も受験することを検討することだな。やはり、金がないと大学には行ってはいけないのだろう。
親がもし力を貸してくれるのなら国立、公立を中心に狙うことだな。私立などもっての他だ。まあ余談だが日本や韓国、マレー半島の国の一部だけらしいね学歴社会がどうのこうのは。
よその国は金の問題で大学なんかはよほどの上流階級ぐらいしか無理みたいよ。イギリスとかね。労働者階級、貴族階級わかれているしね。貧富の格差が凄い。身分の問題やらでかいのインドなんかでもうんこ拾いは一生その
職という話しも聞く。差別はなくなりつつあるが根強く残っている。大学もクソもないだろう。行ける奴は限られているんだから。法治国家、学歴偏重国家といえども大学はあくまで資格。どこかのマンガに東大合格はプラチナチケットという言葉があるがこれは間違いだと思う。
まあでも無名大よりも知名度、学閥、一応日本一という面子があるから使い方によりては人生を豊かなものに変えてくれるだろう。使い方によっては毒にもなる。後はそうだな私の知り合いの先輩でこの間地方上級の試験に合格していた人がいるが
この人は大学は二部なのだそうだ。それで新聞奨学生で朝、夕新聞配りながら住み込みで働いているという話しだった。我々苦学生の奨学金を借りるという行為に対し大金を返す自信がないというので選んだという話しであった。俺は到底真似できないがね。
そして、塾、予備校に行かずそれこそ独学で学習していたというので驚愕だ。精神は見習わなくては。こういう策もある。まずは予算の工面や親との相談から大学受験はスタートだな。偏差値からではない。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)