生活女装の生き様 ③
-
0
名前:
匿名さん
:2023/02/16 11:43
-
前スレ
-
260
名前:
匿名さん
:2023/03/30 11:15
-
今日も生活ハゲ師匠は通常運行
自分が男の恰好をする事は嫌ってるのに、ナベの奥さんが男性装する事は問題無いらしい。
-
261
名前:
匿名さん
:2023/03/30 11:52
-
#6 2023/03/30 11:46
>>5
では、そうならない様にアナタ様のコメント情報をどうぞ♪
では、私なら、、
やはり今の時期では、そこまで寒くはないのでブラウスもスカートも春を意識したモノを探してます。
それこそまずネット通販サイトであるなら、ググれ!です笑。
(※自分に合ったファッション雑誌を熟読も良いと、、私は美人百花、読んでます)
スカートで言えば、流行りだと一部チュール仕様のもの、春っぽい明るいブルーチェックスカートとか
流行のvol.スリーブモノを探したいとまず街や雑誌で観て学びます。
で、お財布状況と合わせて、、。
確かにブランド系は高いですが(snidelとか)それに似た商品を、デパなどで“honeys”やらで安く探す。
通販でと言うなら、オシャレウォーカーとかlagemmeとか、夏奏、神戸レタス、辺りがオススメです
ちなみに私が今探してるのは(※安く)
この夏の流行る“スモックトップス”や“ボリュームスリーブブラウス”です。
[匿名さん]
-
262
名前:
匿名さん
:2023/03/31 09:46
-
この話もう何回目?
#795 2023/03/31 09:07
>>789
ですね、私なら風の強い日は“キャスケットやベレー”を利用しています。
でもそれでも前髪バングが風で割れてしまうのでアイロンでカールし冷ましてから
しっかり固めてから出掛ける様にしています。
せっかく出掛ける前に綺麗に巻けたのに乱れると嫌だよね。
[匿名さん]
-
263
名前:
匿名さん
:2023/03/31 09:47
-
#258 2023/03/31 09:12
>>253
その違いがなんで分からないのでしょうか?オジサンなのかな?
普段使いや所望品は安いしまむらとか、たまに見かけるお洒落なモノでも
まずはネットなど検索してどちらが安いかとか?バリエーションあるか検索してから買うのが普通です。
ようは、生活できる女装を羨んでるだけ。
そういった知識や経験の積み重ねない、もしくは必要としてないからでは?
[匿名さん]
0 0
#259 2023/03/31 09:13
>>253
都会、、とか?ブティックって何?
そんな言い方した事もないです死語?おじさん、もう少し、足りないですよ笑。
[匿名さん]
-
264
名前:
匿名さん
:2023/03/31 13:10
-
#1012023/03/31 11:26
>>100
では、あなたの個人の経験談をどうぞ。
私は、私のいち個人の経験談を書いただけで、それをへぇー、と流すのも自由では?
なんで経験談に噛み付く必要があるのでしょうか?
ちなみにもしアナタが『経験談』を書けば、多少意見は違っても私は、へぇ〜そういう人もいるんだ〜
ぐらいですが?、、、なぜアナタは噛み付いてくるの?その不合理、意味がわからないですね。
少なくてもアナタのスレタイに沿った経験談を聞きたいです、なるほどと言わせて下さい。
|