ミルクカフェキャラクター

🩺メディカル掲示板



最新書き込み30件
391:歯学部へ進学して○○している人の数 05/30 16:36  (0件)  /  392:【ロンダ目的】大学院に行きたい奴集合@メディカル板【研究目的】 05/30 07:26  (26件)  /  393:予備校SEGってどうよ。 05/30 07:02  (12件)  /  394:北大医学部の実態 05/28 14:51  (23件)  /  395:駿台の医学部コース 05/24 15:07  (2件)  /  396:私大医学部志望者の数学の勉強法 05/17 06:25  (12件)  /  397:医療崩壊なので逃散を考えている 05/15 23:39  (40件)  /  398:滋賀医大スレッド 05/02 13:30  (8件)  /  399:【政策】厚生労働省に医学部定員大幅増員を訴え続けるスレ【ミス】 05/02 10:06  (33件)  /  400:私立歯大の6割が定員割れに 04/18 14:56  (2件)  /  401:【私立も】人生オワタ会場はコチラ\(^o^)/【オワタ】 04/05 07:32  (758件)  /  402:( ^ω^)医療崩壊だけど元気だお 04/05 06:07  (238件)  /  403:◆【日大医学部】◆ 03/28 10:21  (153件)  /  404:ー私立医学部みんなの戦役ー 03/14 11:10  (226件)  /  405:テレビに出てる医師 玉石混交かいな 03/08 01:53  (0件)  /  406:◆【宮崎大学医学部】◆ 02/27 19:14  (6件)  /  407:□■メディカル板の自治を考えるスレ part1■□ 01/11 07:44  (37件)  /  408:□横浜市立大医学部□ 12/31 17:27  (53件)  /  409:代ゼミメディカルスレ 11/16 10:52  (21件)  /  410:一緒に青チャやろうぜ 11/01 17:15  (107件)  /  411:病院におけるヒエラリキーと薬剤師 10/20 02:41  (5件)  /  412:神奈川歯科大について情報希望! 10/18 00:33  (83件)  /  413:墨東病院の評判は 09/27 16:33  (2件)  /  414:自治医科大学大宮医療センターてどうよ 08/25 23:46  (0件)  /  415:相談にのってくれませんか 08/22 15:12  (7件)  /  416:◇◆東京医科歯科大学◆◇ 07/17 14:57  (26件)  /  417:【医学系】北海道大学【総合大学】 07/13 16:11  (15件)  /  418:AIDS対策について質問です★☆ 06/16 12:43  (14件)  /  419:自治医科大対策室 06/14 05:59  (13件)  /  420:国公立の学費値上げ 05/26 02:59  (17件)  / 

TOPへ この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18  次ページ

歯学部へ進学して○○している人の数
0  名前: 名無しさん :2009/05/30 16:36
後悔・・・などなんでもい..
まだレスがありません。
トリップパスについて




【ロンダ目的】大学院に行きたい奴集合@メディカル板【研究目的】
0  名前: 名無しさん :2008/03/13 05:54
大学院に入りたいと思って..
22  名前: 匿名さん :2009/05/17 13:56
すっくほ。
23  名前: 匿名さん :2009/05/30 01:08
金沢大学医学部 ロンダ目的 慈恵大学院卒
24  名前: 匿名さん :2009/05/30 03:12
私立に大学院は不要だと思うよ。「よき臨床医」を目指すほうが賢明。
25  名前: 匿名さん :2009/05/30 04:46
こいつ何言ってんだかよくわからないね。
26  名前: 匿名さん :2009/05/30 07:26
お前馬鹿だからね。
トリップパスについて




予備校SEGってどうよ。
0  名前: 名無しさん :2009/05/15 16:41
どう思う?
8  名前: 匿名さん :2009/05/18 10:45
>8 安い・手軽・うまい
9  名前: 匿名さん :2009/05/18 12:14
カレーを食べたことのない人はその見た目に食欲をなくし、食べても味がわからないひとは何であんなもの食べるのか、と理解に苦しむ。
10  名前: 匿名さん :2009/05/26 18:23
私立医学部しか受けないバカは来るな!
バカは医系専門予備校に行け!
11  名前: 匿名さん :2009/05/30 05:00
私、私立御三家全部落ちました。私立で受かったのは独協と埼玉です。
で今、地方国立医学部にいます。同級生、東京の私立落ちたくさんいます。
東京の私立はけっこう難しいと思います。
12  名前: 阪大医1年 :2009/05/30 07:02
基礎医学をやるなら旧帝大だろうが、
臨床医なら地方国立だろうが、なんだろうが関係ないと思うけど
どっちみち金儲けするんだろう

地方に一人住まいなら、看護婦さんと同棲できるし、いいやん
おれなんて地元の医学部進学だから自宅通学だしw
トリップパスについて




北大医学部の実態
0  名前: 名無しさん :2009/05/21 14:55
http://plaza.rakuten.co.jp/atsushima..
19  名前: 匿名さん :2009/05/27 09:41
だから 私立医の自慢
1:立地(都内)なんだろ。言い尽くされて聞き飽きた。
それはお国自慢だからケンミンショーと同じレベルのお話です。
20  名前: 匿名さん :2009/05/27 14:11
大分、宮崎、熊本、琉球、浜松、山梨、香川、高知、愛媛、島根、鳥取
、弘前、札幌、旭川などなど。受かって安けりゃ何でも良いや!
プライド、内容関係なし。受かって安けりゃ何でも関係無い!ときた。
21  名前: 匿名さん :2009/05/27 20:40
そうでしょう。それは私立に行かれる方も同じ。
「安けりゃ」がないだけ。地方国立はその辺の秀才の集まりでしょ。
旧帝も東大以外はそうなのでは。
私立の方が出身地が多彩なのでは?
22  名前: 匿名さん :2009/05/27 22:41
>>18
>東京に戻ってこれなくなったら困るし
>もちろん東京が一番いいに決まってる でも

医学部、そして医者について徹底的に調べろ

君の無知っぷりが見てられない
23  名前: 匿名さん :2009/05/28 14:51
>>21
東京私立の70%は東京出身。
トリップパスについて




駿台の医学部コース
0  名前: 名無しさん :2009/05/16 15:12
10年前から三菱銀行傘下..
1  名前: 匿名さん :2009/05/16 15:39
内部の人間のカキコだな。大変そうだね~。
精神が病まないように気を付けてネ!
2  名前: 匿名さん :2009/05/24 15:07
予備校大手の河合塾(本部・名古屋市)の元非常勤講師須藤真一郎さん(54)=熊本市=
が、契約を終了したのは違法な雇い止めだとして、慰謝料支払いなど
を求めた訴訟の控訴審判決で、福岡高裁は19日、請求棄却の一審福岡
地裁判決を変更、河合塾に350万円の支払いを命じた。

 判決理由で西理裁判長は、須藤さんが自分の意思で契約書を提出
しなかったことから「雇い止めとは認められない」としたが、
担当講義を減らすよう強硬に契約の不利益変更を迫った塾側の態度
を「収入が大幅に減少し、生活が成り立たなくなる境遇への配慮が
甚だしく欠ける」と判断した。

 判決によると、須藤さんは1981年から非常勤講師として福岡
校などで勤務し、公民科を担当。2006年度の契約更新で、講義
を週7回から4回に減らさないと契約を結ばないと言われた。

 須藤さんの代理人弁護士は「塾の不誠実な対応を批判して責任を
認め、業界に警鐘を鳴らした点は大きい」と指摘。河合塾は「判決文を見ていないのでコメントできない」としている。
トリップパスについて




私大医学部志望者の数学の勉強法
0  名前: 名無しさん :2009/03/27 15:09
とりあえず基礎力をつける..
8  名前: 匿名さん :2009/03/29 07:50
空欄補充の得点率をあげるためには、記述数学をやりこまないとダメです。
空欄補充はあくまでも形式ですからね。もちろん形式慣れの対策は不可欠ですが。

黄チャートを隅から隅まで丁寧に理解できれば、相当なもんです。
やってみほ。
9  名前: 匿名さん :2009/03/29 07:59
9はいいこといってる。ほんとそうだな。
10  名前: 匿名さん :2009/04/01 14:37
私立なんかレベルの低い授業を聞いてるだけで受かるよ。
11  名前: 匿名さん :2009/04/01 14:45
だといいんだがな
12  名前: 匿名さん :2009/05/17 06:25
私立
トリップパスについて




医療崩壊なので逃散を考えている
0  名前: 名無しさん :2008/01/26 16:24
さてどうやって逃散したら..
36  名前: ◆AQC5iuCQ :2009/04/16 21:43
>>32に笑ったw
そういうことじゃねーよwww
37  名前: 匿名さん :2009/05/01 05:49
産婦人科医になって開業すればボロ儲け出来るぞ。
使う時間はないけどw
38  名前: 匿名さん :2009/05/12 09:49
39  名前: 匿名さん :2009/05/15 20:33
>>37
もう産科なんか1人でやる時代ではない。
40  名前: 匿名さん :2009/05/15 23:39
川の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。医療環境も然り。
トリップパスについて




滋賀医大スレッド
0  名前: 名無しさん :2006/07/29 12:50
ミルクカフェにも2chに..
4 名前:投稿者により削除されました
5 名前:投稿者により削除されました
6 名前:投稿者により削除されました
7 名前:投稿者により削除されました
8 名前:投稿者により削除されました
トリップパスについて




【政策】厚生労働省に医学部定員大幅増員を訴え続けるスレ【ミス】
0  名前: "" :2008/11/26 05:10
今日の
医師不足、勤務医..
29  名前: 匿名さん :2008/11/26 08:56
>>26
なんだよ医学生じゃないのか…
だまされたw
釣りうまいなお前
30  名前: 匿名さん :2008/11/28 22:55
抗生労働省は無能
31  名前: 匿名さん :2008/11/28 22:58
硬性労働省ハ更正汁
32  名前: 匿名さん :2009/03/15 20:21
国立はサラリーマンのアホ息子しかこないから定員はむしろ減らす
私立は3倍にする
33  名前: 匿名さん :2009/05/02 10:06
dsfヒウポ;
トリップパスについて




私立歯大の6割が定員割れに
0  名前: 名無しさん :2009/04/18 10:31
医師過剰になれば、明日は..
1  名前: 匿名さん :2009/04/18 14:51
医学部  定員割れになってほしい。
2  名前: 匿名さん :2009/04/18 14:56
医者はならないよ(・∀・)ノ
トリップパスについて




【私立も】人生オワタ会場はコチラ\(^o^)/【オワタ】
0  名前: 名無しさん :2008/01/22 00:33
立てといてやるよ
754  名前: 匿名さん :2008/08/19 20:42
オタワってどんな意味ですか?
755  名前: 匿名さん :2009/04/05 06:06
カナダの首都オワタ
756  名前: 匿名さん :2009/04/05 07:23
人生はこれから始まったばかりだぞ
757  名前: 匿名さん :2009/04/05 07:32
センターオワテも人生オワテず
758  名前: 匿名さん :2009/04/05 07:32
世界の中心で”医学部合格”を叫ぶ ヤツトオワター!!!
トリップパスについて




( ^ω^)医療崩壊だけど元気だお
0  名前: 名無しさん :2007/12/12 02:42
( ^ω^)ミクミク医療崩..
234  名前: 匿名さん :2008/10/15 18:56
304はリアル盗報阿歩胃代正
235  名前: 匿名さん :2008/10/16 00:04
↑304?どこのスレ・・・・
236  名前: 匿名さん :2008/10/16 08:03
このスレでないことは確か
237  名前: 匿名さん :2008/10/16 08:14
野田の304
238  名前: 匿名さん :2009/04/05 06:07
医療崩壊っていうけどわがまま患者増えすぎだから崩れもするよ
トリップパスについて




◆【日大医学部】◆
0  名前: 3103 :2004/07/16 10:35
試験のこととか学校生活の..
149 名前:投稿者により削除されました
150  名前: 匿名さん :2009/03/28 03:37
前に自分が書いたレスのコピペ

いつも思うんだけど、私立は一部を除いて国立よりも偏差値低いけど、
確かに、偏差値が低い≒飲み込みが悪い
だと思うんだ。でも、そう考えると私立国立の枠組みでくくるのっておかしくない?
何年もかけて国立に入ったとしても、そいつは普通私立のやつ以上に飲み込みが悪いんじゃないかなぁ。
自分は現役で私立の旧設医大だけど、同じ学年で慶應や医科歯科、東大に入ったようなやつは純粋に凄いと思う。
ただ、だからといって(知り合いでいるんだが)3年も浪人して徳島とか宮崎にいったやつより飲み込みが悪いとは決して思わない。
だとしたら、あんたらが私立を叩くのは「金が無くて入れなかった」からとしか考えられないんだけど・・・
基本的には現役で国立に入ったやつが私立叩くのはありえないからね。
151  名前: 匿名さん :2009/03/28 03:59
俺は昔私立医大叩いたりした事あるんだけど、当時はお互いの顔が見えないのをいいことに、一生懸命勉強してるヤツを馬鹿にするのが楽しかったんよ。
なんてゆうか、優越感?って言うのかな、現実では自分もヒトの事言えない立場なのに、偉そうな事ホザくのはストレス解消になったねー
もう今はしてないよ、馬鹿らしくなったから、虚しいし。
152 名前:投稿者により削除されました
153  名前: 匿名さん :2009/03/28 10:21
>>152
そんな大学病院全国のどこを探したってありませんwwwwww
分からんかねぇ・・・・そんな簡単なことも。
トリップパスについて




ー私立医学部みんなの戦役ー
0  名前: 名無しさん :2006/03/27 17:27
みんなの戦跡を書き込んで..
222  名前: 匿名さん :2008/02/01 11:55
>偏差値的にはうちの大学よりアホな国立は
あるが、研究をやるならそっちのほうが絶対に良いな。

よっぽど希望の国立落ちたのがコンプレックスのようですね。w

>一生助手はありえんね。そういうのは非医学部卒の方がやること。

あなたが非優秀であれば当然ありえることだろ。w
誰が私大卒のアンタが優秀であると認めてるの?
優秀でないことは医科歯科落ちた時点で医科歯科から「うちの大学のレベルに
満たないので不合格にしました。」通知受け取った時に分かってたハズ。w
あっ・・そんなことにも気がつかないくらいマヌケなんだっけ。
それじゃあ万年助手Bだわ。w

>多分現実的には、臨牀をやりつつ研究に没頭することになりそうだよ。

こんなの臨牀医でも大学いるならみんなラボこもってやってますが。w
アンタが求めてる基礎医学の研究とやらのレベルがしれますな。w
片手間でできるくらいですから。アンタがバカにしてる開業医も臨牀の傍ら
大学院で基礎研究してましたよ。そんなレベルですかね。w
223 名前:投稿者により削除されました
224 名前:投稿者により削除されました
225  名前: 匿名さん :2009/03/14 11:10
>その医科歯科落ちたお前はもっとどうしようもないアホってことだろ!
意味が分からない・・・
理論がぶっとんでて理解できない。
「その医科歯科」って何「その」ってwww
>ってな具合に自分がバカにしてたレベルになるって認めてんだからさらにバカ。w
開業医の先生って週何回も時間を費やして基礎研究してるんですかwwww
暇なんですね。ツブクリの先生ですかww
226  名前: 匿名さん :2009/03/14 11:10
おいおい、馬鹿な会話はやめろよ。両方バカに見えてしょうがないぞ。
トリップパスについて




テレビに出てる医師 玉石混交かいな
0  名前: 名無しさん :2009/03/08 01:53
どう思われますか。
テレ..
まだレスがありません。
トリップパスについて




◆【宮崎大学医学部】◆
0  名前: 名無し :2006/01/21 15:21
なかったので作りました
..
2 名前:投稿者により削除されました
3 名前:投稿者により削除されました
4  名前: 匿名さん :2008/09/03 12:30
age
5  名前: 匿名さん :2009/02/27 19:14
age
6 名前:投稿者により削除されました
トリップパスについて




□■メディカル板の自治を考えるスレ part1■□
0  名前: 名無しさん :2006/08/21 06:23
・最近この板のあり方につ..
33  名前: よくある質問「戦闘値と距離」 :2008/06/14 14:45
Q. 戦闘値とか距離とかってどうやって調べるの?

A.
各サーバのヘッドラインで見るのが簡単です。
  http://www.milkcafe.net/test/head.cgi
  http://talk.milkcafe.net/test/head.cgi
  http://campus.milkcafe.net/test/head.cgi
  http://study.milkcafe.net/test/head.cgi
  http://school.milkcafe.net/test/head.cgi
  http://clam.milkcafe.net/test/head.cgi
  http://local.milkcafe.net/test/head.cgi
また、板の最上部のタイトルや案内の書かれている枠内をマウスでクリックしたまま
ぐりぐりひきずる(ドラッグ)と、浮き出てきます。
ヘッドラインに入っていない板の場合には、こちらの方法でどうぞ。
34  名前: 匿名さん :2009/01/11 07:30
自治厨として一応言っておきますが、カキコミはすべて自己責任。
大切な人生をつまらいことで台無しにしないように。
35  名前: 匿名さん :2009/01/11 07:42
真っ当な事実と2chの単なるコピペだけなので、訴えられようが所詮駿台の負けです。
ですが自治に荒らしとまで言われてしまったらしばらく控えましょう。

駿台がまた犯罪的なりすまし・やらせ・虚偽的自社賞賛行為に及んでいるのを発見したらまた来ます。
36  名前: 匿名さん :2009/01/11 07:44
匿名でやっているのだから何でもありの状態になるのは致し方ないと思いますがどうなんですか。でなきゃ、こういう匿名の掲示板自体をなくした方がよいのではないでしょうか。
37  名前: 匿名さん :2009/01/11 07:44
みんな51を見てビビったのか知らんが、~叩きがへってるね。叩くからには信念もって叩けばよいわけで、信念がもてないようなら、みっともないからやめとけ。
トリップパスについて




□横浜市立大医学部□
0  名前: 名無しさん :2008/02/10 15:59
横浜市立大学医学部につい..
49  名前: 匿名さん :2008/09/23 00:26
医療ミスが多いよね。 理由があるんでしょうけど。
50  名前: 匿名さん :2008/09/26 18:22
ない・ない・ない
理由はない
51  名前: 匿名さん :2008/09/27 08:59
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
52  名前: 匿名さん :2008/12/15 15:51
あー寒いな
53  名前: 匿名さん :2008/12/31 17:27
新年はジャック、クイーンそしてキングの3つのタワー巡りから始めようか。
トリップパスについて




代ゼミメディカルスレ
0  名前: 名無しさん :2005/01/06 07:25
代ゼミのメディカルで成功..
17  名前: 匿名さん :2007/09/15 17:46
クソ講師を集めている時点で、代ゼミもやる気ないんだろ。
18  名前: 匿名さん :2007/09/15 23:07
えんまりって、トーシン辞めたの?
19  名前: 匿名さん :2008/04/20 07:54
原宿についてプリーズ
20  名前: 匿名さん :2008/11/16 10:52
age
21  名前: 匿名さん :2008/11/16 10:52
実際のとこどうなの?
体験談聞きたいです」
トリップパスについて




一緒に青チャやろうぜ
0  名前: 名無しさん :2008/03/19 08:21
進行状況よろしく
103  名前: 匿名さん :2008/06/17 00:23
ポリグラフ!
104  名前: 匿名さん :2008/06/17 02:27
ポリじゃだめだ、モノだ。モノグラフだ。モノグラフ季節だ。ポリエチレンもだめだ。モノエチレンがよい
105  名前: 匿名さん :2008/11/01 17:03
白ちゃってどう?
106  名前: 匿名さん :2008/11/01 17:04
ゆず茶がいいお
107  名前: 匿名さん :2008/11/01 17:15
暖かあ~いミルクティー
トリップパスについて




病院におけるヒエラリキーと薬剤師
0  名前: 名無しさん :2008/09/12 16:32
医師、歯科医師、看護師、..
1  名前: 匿名さん :2008/09/12 22:21
誰が考えても

医師
歯科医師
薬剤師
看護師

だろ…
2  名前: 匿名さん :2008/09/12 23:44
この順番は変わらない。たとえ偏差値が変化しても・・
3  名前: 匿名さん :2008/10/20 00:39
俺は、熊本大学理学部だったけど、俺の時代(バブルの頃)は順天は滑り止めで受けたよ。
4  名前: 匿名さん :2008/10/20 02:41
今は世界御三家に選ばれているらしいですよ
5  名前: スレッドを停止しました :2008/10/20 02:41
このスレッドは停止されましたので書き込みはできません。
トリップパスについて




神奈川歯科大について情報希望!
0  名前: 湘南ボーイ :2004/09/10 15:45
神奈川歯科バンザーイ笑。
79  名前: 匿名さん :2005/01/16 14:19
kanagawa歯科は代ゼミで49だがゼントウや駿台だとどれぐらい?他の歯科大についても教えて。あと、模試だと代ゼミランクよりも低いときみたいなんでC判定の偏差を教えて。
80  名前: 匿名さん :2005/01/16 14:21
代ゼミ模試でのC判定がでる偏差を教えて。
81  名前: 匿名さん :2005/01/21 07:17
神奈川歯科大のか?
C判定はな、
32だよ。
82  名前: 匿名さん :2008/01/12 02:10
そうだな。必死に勉強すれば受かるかもな
83  名前: 匿名さん :2008/10/18 00:33
僕は北里医・東邦医が合格しましたけど、かなしーに行きましたよ笑
トリップパスについて




墨東病院の評判は
0  名前: ななし :2008/08/30 12:56
どうなんだろう
1  名前::2008/09/03 08:03
何で空白作るんだよ
2  名前: 匿名さん :2008/09/27 16:33
普通。
トリップパスについて




自治医科大学大宮医療センターてどうよ
0  名前: ななし :2008/08/25 23:46
大宮医療センターの情報を..
まだレスがありません。
トリップパスについて




相談にのってくれませんか
0  名前: 高校生 :2008/08/20 07:25
高校生です。相談にのって..
3  名前: 匿名さん :2008/08/20 11:35
いつから始めても厳しい事に変わりはない。
私立だって生易しくない。

でもやる気と覚悟があるならやれるさ。
4  名前::2008/08/20 11:57
やる気だけはあります。
僕はまだ予備校や塾に通ってないんですけど、やはり通った方がいいですか?
5  名前: 匿名さん :2008/08/20 12:13
まず模試を受けて距離を測るところから始めたほうがよいでしょう。
国立上位なら、単純に理系のハイレベルと考えてよいので対策は難しくありません。
いずれにしても学力の底上げが第一で、集団授業でそれがすぐに可能かどうかは疑問です。
ネットで家庭教師でも探してみたら?
6  名前::2008/08/20 12:21
自分は大学の医学部について全然知りません? どこの大学がいいのか、どこの大学があまりよくないのかなど。
また、あまり上位の医学部は自分の学力からしてすごいきつい状態です。
どこかいい大学ありますか?
7  名前: 匿名さん :2008/08/22 15:12
自分の出した話題を常に上位に持っていこうとするより、まず勉強する事
張りついている時間がもったいないよ
トリップパスについて




◇◆東京医科歯科大学◆◇
0  名前: 名無しさん :2008/04/10 13:06
東京医科歯科大学について..
22  名前: 匿名さん :2008/06/12 17:48
>>21
アメリカの国試
23  名前: 匿名さん :2008/06/13 16:07
>>22 ありがと。だったら受験英語得意にはならないね。
24  名前: 匿名さん :2008/06/17 19:27
だから電波受信してる人相手にしちゃ駄目だって!
25  名前: 匿名さん :2008/06/17 19:46
すんません。
26  名前: 匿名さん :2008/07/17 14:57
医科歯科!永遠なれ!
トリップパスについて




【医学系】北海道大学【総合大学】
0  名前: 名無しさん :2008/02/24 07:20
北海道大学についてのスレ..
11  名前: 匿名さん :2008/06/24 07:02
今は涼しいんですか?
12  名前: 匿名さん :2008/06/25 08:48
北海道だもん。決まってるもん。
13  名前: 匿名さん :2008/07/08 05:53
サミット!
14  名前: 匿名さん :2008/07/13 14:50
終わったよ
15  名前: 匿名さん :2008/07/13 16:11
めちゃ楽しかったよ
トリップパスについて




AIDS対策について質問です★☆
0  名前: えいやー :2008/06/16 06:58
? 「AIDS対策が成功した」..
10  名前: 匿名さん :2008/06/16 12:26
pathogenは病原でしょw
まぁなんとでも言ってくれ、CD4+くらい基礎中の基礎だから覚えておけよ
自分も抗ウイルス薬の名前なんかは知らんな
11  名前: 匿名さん :2008/06/16 12:29
お前、典型的なKYだな。
12  名前: 匿名さん :2008/06/16 12:30
>>11
受験勉強がんばれよ
相談あったら聞くぜwww
13  名前: 匿名さん :2008/06/16 12:36
裸の大将さんよ、せいぜいがんばってな。
14  名前: 匿名さん :2008/06/16 12:43
>>13
好きになる免疫学なら読めると思うよ
いや、マジで
トリップパスについて




自治医科大対策室
0  名前: 名無しさん :2004/08/21 13:31
自治医大受験予定者集合。..
9  名前: 匿名さん :2005/11/09 13:53
オレ、数学物理化学満点だった。
10  名前: 匿名さん :2006/01/23 13:55
>12
マジキモオタ
11 名前:投稿者により削除されました
12 名前:投稿者により削除されました
13  名前: 匿名さん :2008/06/14 05:59
   アげ
トリップパスについて




国公立の学費値上げ
0  名前: 名無しさん :2008/05/24 08:01
国公立の学費が、私立大学..
13  名前: 匿名さん :2008/05/25 16:51
>>8
順天堂の附属病院は優秀だろ、どう考えても
日経メディカル見ろ。
都内なら
医科歯科東大
順天堂慶應女子医
神奈川なら北里
って感じか。
14  名前: 匿名さん :2008/05/25 17:24
新御三家 卒後の良さランキング
一位 昭和 附属病院 関連病院が豊富 質も高い
二位 杏林 付属病院は一つだが内容が充実
三位 順天堂 付属病院に多くの優秀な他大の研修医がやってくる。順大卒では肩身が狭い。順天堂医院院長は他大卒。主なポストも多くは他大卒が占めている。
15  名前: 匿名さん :2008/05/25 18:00
>>12

もう旧設 新設なんてくくりは過去のもの。
誰だって旧設の日大や東邦より、新御三家の杏林を選ぶのは明らか。
順天堂は戦中にできた大学だが、親子面接をすることで医師にふさわしい人材を厳選している。
大学の努力によって新御三家と言われるようになり、高い評価を得ていることをお忘れなく。
16  名前: 匿名さん :2008/05/26 00:44

杏林の工作員がどこでも必死になってる件
17  名前: 匿名さん :2008/05/26 02:59
>>13
順天より慈恵の方が優秀だと思います。
まあどっちも優秀なのは上位国立卒の先生たちですが。
トリップパスについて




スレッド新規作成
  • タイトル※全角25文字まで  (必須)
  • 名前※全角8文字まで
  •   トリップパス※全角8文字まで  ※トリップパスについて
  • E-mail※半角100文字まで

最新スレッド一覧 / リロード / ミルクカフェ掲示板 TOPへ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18  次ページ