ミルクカフェキャラクター

👮‍♂国家公務員掲示板



最新書き込み30件
121:質問なんですが 07/31 04:44  (2件)  /  122:獣医師免許持ってると・・・ 07/31 04:36  (2件)  /  123:民間人の過労死、公務員のヒマヒマワールド! 07/27 20:16  (1件)  /  124:国家公務員板です 06/20 14:33  (7件)  /  125:今年浪人するのですが・・・ 06/04 19:50  (3件)  /  126:防衛庁の行政 06/04 19:24  (1件)  /  127:?種試験の方法が変わるって本当? 05/15 07:39  (1件)  /  128:国会議員<<<<<<<<<<キャリア官僚 04/26 14:19  (9件)  /  129:通学と通信 04/09 15:54  (1件)  / 

TOPへ この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  1 2 3 4 5  次ページ

質問なんですが
0  名前: 名無しさん :2003/11/24 13:17
高卒で管理官になるとした..
1  名前: 匿名さん :2004/07/31 04:44
高卒では一番低いレベルの採用試験しかうけられません。
そこから這い上がるのはまず無理でしょう。
「捜査一課管理官」「警備部管理官」という役職を
狙うキャリアは山ほどいますから。
2  名前: ◆A0/VwYd2 :2004/07/31 04:44
>>0
同意

ところで、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

いきなりへんなこと書いてスマソ……
GBAと比べてみてどうなんですかね?(シェアの事は抜きで)
トリップパスについて




獣医師免許持ってると・・・
0  名前: 名無しさん :2004/05/02 13:39
なんかありますか?
特典..
1  名前: 匿名さん :2004/05/05 07:36
特典というか、技官で受験だよね。
技官だと、あんまり学校名問われない。
2  名前: 福田大地 :2004/07/31 04:36
死ねバカ
トリップパスについて




民間人の過労死、公務員のヒマヒマワールド!
0  名前: ヒマヒマワールド :2004/07/23 14:22
民間人の過労死、公務員の..
1  名前: 匿名さん :2004/07/27 20:16
過労死は自己責任でしょ
トリップパスについて




国家公務員板です
0  名前: けんすう ★ :2003/12/07 11:14
国家公務員になりたい人の..
3  名前: 名無しちゃん :2004/03/25 05:19
なりたい!!!!!
4  名前: 名無しさん@上智 :2004/03/27 02:32
国際公務員になるのって大変なんですか?
5  名前: 匿名さん :2004/03/29 14:36
大学院に行かなければならない
6  名前: 心得をよく読みましょう :2004/06/20 14:33
祈念カキコ
7  名前: カレー王子 :2004/06/20 14:33
記念 
トリップパスについて




今年浪人するのですが・・・
0  名前: タカラ :2004/02/25 05:00
大学行って国家1種とって..
1  名前: 匿名さん :2004/02/27 08:26
別に浪人しててもかまわないだろうけど、なんで警察官僚になりたいの?
踊る大捜査線みたからです!なんていったら承知しないよ。
2  名前: 名無しさん@日々是決戦 :2004/02/27 11:11
2chのスレで同じようなのあったな
3  名前: 匿名さん :2004/06/04 19:50
>>0
2浪くらいまでは問題なし
警察庁はほとんど東大法
トリップパスについて




防衛庁の行政
0  名前: 名無しさん :2004/03/31 02:07
自分は大学の経済学科にい..
1  名前: 匿名さん :2004/06/04 19:24
できるだろ
トリップパスについて




?種試験の方法が変わるって本当?
0  名前: ららら :2004/05/10 06:47
伊藤塾のパンフに書いてあ..
1  名前: 匿名さん :2004/05/15 07:39
本当だそうで
トリップパスについて




国会議員<<<<<<<<<<キャリア官僚
0  名前: 名無しさん :2004/04/20 02:25
国会議員なんか森田健作で..
5  名前: 匿名さん :2004/04/25 03:42
と、国?に受からないバカがおっしゃっています。
6  名前::2004/04/25 13:09
でも受けたいですw
7  名前: 匿名さん :2004/04/26 02:43
あごで使っていたと見せかけて、実は使われていた。
落ち目になると、そ知らぬ顔でポイ!
8  名前: 匿名さん :2004/04/26 05:36
といって慰めるしかないな。実際DQN政治家は現役じゃなくても
隠然とした力をもってるからな。おなじDQN財界人やDQN暴○団と黒いつながりあるし
9  名前: 匿名さん :2004/04/26 14:19
●東京大学法学部の大凋落  募集人員--2004年志願者数--2003年志願者数--増減
東京大学法学部--------373---------1235----------1701----マイナス466
慶應義塾大学法学部----100---------4105----------1712----プラス2393 参考『サンデー毎日』2・22号
東大文一(前)----88.8
慶大法(法律)----93.3  (資料:駿台予備学校のHP) 科目数の差を差し引いてもこの差は大きすぎる。
数年前なら、厳しそうでも出願をしてみようと思わせるほど文一は強かったはずだが・・・

●東大が上でいいんだ。そうじゃないと中高一貫の東大一直線カリキュラムが
かわいそう。それに入試の秩序が崩れる。
自分は慶應志望だが。

■そうそう、東大が空威張りでもなんでもいいから上にしとかないと、
中高一貫校や大手予備校は経営が立ち行かない。
彼らにとっては、高校生が大学入学後にどんな素晴らしい教授に
出会うとかはどうでもいい。要するに東大を上に持って来て
煽り立てて入試をランキング化すること。それでこそ、
自分たちの生活が安泰なわけだ。

★東大法卒のボンクラ文部官僚と大手予備校・中高一貫進学校の
利害関係がここで一致し、結託が生じる。 大学入試センター試験
などその産物で、自己採点集計と称して大手予備校に活躍の場を
与えている。ボンクラ文部官僚にとっては都合のよい天下り先でもある。

▼海外の先進国の経済関係の省庁(ministry)には経済学を学んだ人
(特に大学院で訓練を受けた人)が多い。しかし日本の財務省や経済産業
省は東大法学部卒が多い。なぜ、法学部卒のボンクラでも勤まるかというと、
彼らは経済を動かしたりはしておらず、くだらん形式ばった書類を 書いて暇つ
ぶしをしているからです。 というのも日本は真の自由主義経済ではなく、規制
経済だからです。ここに日本の諸悪の元凶があります。すなわち、東京大法学部
こそ諸悪の根源な のです
トリップパスについて




通学と通信
0  名前: りょう :2004/04/06 05:42
予備校って通学するのと通..
1  名前: 匿名さん :2004/04/09 15:54
東京大学法学部の大凋落  募集人員--2004年志願者数--2003年志願者数--増減
東京大学法学部--------373---------1235----------1701----マイナス466
慶應義塾大学法学部----100---------4105----------1712----プラス2393 参考『サンデー毎日』2・22号
東大文一(前)----88.8
慶大法(法律)----93.3  (資料:駿台予備学校のHP) 科目数の差を差し引いてもこの差は大きすぎる。
数年前なら、厳しそうでも出願をしてみようと思わせるほど文一は強かったはずだが・・・

●東大が上でいいんだ。そうじゃないと中高一貫の東大一直線カリキュラムが
かわいそう。それに入試の秩序が崩れる。
自分は慶應志望だが。

■そうそう、東大が空威張りでもなんでもいいから上にしとかないと、
中高一貫校や大手予備校は経営が立ち行かない。
彼らにとっては、高校生が大学入学後にどんな素晴らしい教授に
出会うとかはどうでもいい。要するに東大を上に持って来て
煽り立てて入試をランキング化すること。それでこそ、
自分たちの生活が安泰なわけだ。

★東大法卒のボンクラ文部官僚と大手予備校・中高一貫進学校の
利害関係がここで一致し、結託が生じる。 大学入試センター試験
などその産物で、自己採点集計と称して大手予備校に活躍の場を
与えている。ボンクラ文部官僚にとっては都合のよい天下り先でもある。

▼海外の先進国の経済関係の省庁(ministry)には経済学を学んだ人
(特に大学院で訓練を受けた人)が多い。しかし日本の財務省や経済産業
省は東大法学部卒が多い。 なぜ、法学部卒のボンクラでも勤まるかというと、
彼らは経済を動かしたりはしておらず、くだらん形式ばった書類を 書いて暇つ
ぶしをしているからです。 というのも日本は真の自由主義経済ではなく、規制
経済だからです。ここに日本の諸悪の元凶があります。すなわち、東京大法学部
こそ諸悪の根源なのです。 ・
トリップパスについて




スレッド新規作成
  • タイトル※全角25文字まで  (必須)
  • 名前※全角8文字まで
  •   トリップパス※全角8文字まで  ※トリップパスについて
  • E-mail※半角100文字まで

最新スレッド一覧 / リロード / ミルクカフェ掲示板 TOPへ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  1 2 3 4 5  次ページ