ミルクカフェキャラクター

🗽英語掲示板



最新書き込み30件
331:OSPの教材についての質問 03/30 12:29  (1件)  /  332:ビジュアル英文解釈の次は何おすればいいでしょうか? 03/29 15:30  (13件)  /  333:速単 03/26 22:16  (8件)  /  334:英語学習用ブラウザ(フリーソフト) 03/26 13:09  (2件)  /  335:eレッスンNHK出版 03/24 15:43  (0件)  /  336:暗記用例文の教材 03/23 13:55  (4件)  /  337:基本は英単語です 03/20 20:30  (6件)  /  338:慶応、立教、明治に合格したい 03/17 12:43  (50件)  /  339:富田の参考書ってどう? 03/16 15:04  (2件)  /  340:絶版問題集を手に入れたい! 03/15 01:07  (1件)  /  341:英語長文問題精講<中原道喜> 03/11 04:39  (19件)  /  342:語源 03/10 16:34  (1件)  /  343:英文解釈の参考書 03/03 06:56  (22件)  /  344:なんか、こう、英語必殺技みたいなのないかな? 01/31 06:55  (1件)  /  345:★同時通訳方式の東京SIM外語研究所ってどうよ?★ 01/31 06:53  (2件)  /  346:英語を最強にする本 01/31 06:49  (5件)  /  347:英文解釈の参考書はこれっ!! 01/31 06:45  (16件)  /  348:和訳おねがいします 01/31 06:30  (2件)  /  349:パラリーの良書は? 01/30 16:09  (7件)  /  350:伊藤和夫復活!! 01/28 14:41  (49件)  /  351:意味おしえてください!!!! 01/22 10:17  (6件)  /  352:和訳お願いします↓ 01/16 10:53  (5件)  /  353:最強の勉強法 01/09 04:27  (11件)  /  354:受験基礎英語について語るスレ1 01/06 04:53  (0件)  /  355:■■■ あなたが選ぶ英語?1講師は?? ■■■ 01/05 22:21  (59件)  /  356:●○●英語の勉強方法●○● 01/03 21:10  (4件)  /  357:英語にしてくださいm(_ _)m 01/01 10:38  (11件)  /  358:トフルの為の金澤への旅♪ 12/18 21:54  (0件)  /  359:はじめまして! 12/17 13:16  (0件)  /  360:個人勉強で英語マスターするのは無理? 12/15 14:26  (2件)  / 

TOPへ この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19  次ページ

OSPの教材についての質問
0  名前: ぼん :2007/03/30 08:31
OSPの教材を今日から始めよ..
1  名前: 匿名さん :2007/03/30 12:29
ospははっきりいってお薦めできません。
トリップパスについて




ビジュアル英文解釈の次は何おすればいいでしょうか?
0  名前: 名無しさん :2007/03/25 14:01
ビジュアル英文解釈1と2..
9  名前: 匿名さん :2007/03/29 00:05
言い方悪いけど、ビジュアルやっててなんとなくの理解で進めてたんじゃないかな?
やはり、ああいう解釈系は文法やってからじゃないと意味ないと思うんだ

個人的にはシステム英単語がお薦め
10  名前: 匿名さん :2007/03/29 00:50
ビジュアルを繰り返せ!!
英文を音読しろ!!!
11  名前: すみよし :2007/03/29 15:12
皆さんいろいろありがとうございます。
いちようフォレストを一年のときにかなりやっていました!でも多分足りなかったのかもしれません。
三回目でも和訳はしたほうがいいでしょうか?音読はこれから10回以上はするように心がけます!!
新英文法頻出演習(伊藤和夫)を明日からやっていこうと思います。何割ぐらいできていればビジュアルについていけるだけの文法をわかっているでしょうか?
一緒にビジュアルを進めるよりも先に文法を進めるべきでしょうか?

私は頭が悪いので皆様の力を少しでもお貸しください。
目標は医学部志望で阪大の理系英語で9割近く取りたいです!!
これからのお勧めカリキュラムがあればをしえてください!!
12  名前: 匿名さん :2007/03/29 15:24
何をやればいいか人に聞いたり、自分で考えたりしてる受験生って、その参考書や単語集の内容を十分吸収できることを無意識のうちに前提にしているようだが、どんなに良い本でも、その内容を身に付けられなくては価値はない。
逆を言えば、あまり評価できない内容の参考書(仮に一部間違いが書かれていたとしても)でも、その内容を身に付けてしまえば、受験生としては困らないだけの力がつく。
つまり、雑念を捨て、今手元にあるものを完璧と言えるまでやり尽くせばよい。

私自身は陸上競技をやっているのだが、スパイクがどうだとかトレーニング法がどうだとか食事がどうだとか言っている選手より、毎日ただひたすら走り続けている選手の方が記録が伸びている。
13  名前: すみよし :2007/03/29 15:30
ありがとうございます。
ビジュアルを極めます!
もしよければ皆さんこれからも支えてください!
トリップパスについて




速単
0  名前::2004/07/16 23:28
速単上級編ってどうですか..
4  名前: (´⊇`)@ちーと :2005/03/06 15:32
速単て 英文での いみは 覚えられるんだが 羅列ページの 方は 覚えずらいよな
5  名前: NO NAME :2005/03/06 16:11
おれは文章のある部分だけ読んでる。
この本で単語を網羅するなんて考えてないし。
6  名前: 匿名さん :2005/03/29 09:36
「文章のある」部分?
文章の「ある部分」?
7  名前: NO NAME :2007/03/26 22:16
1さんはバカ
8  名前: NO NAME :2007/03/26 22:16
▲00▼英語@教科別

【駄スレへの対処法】
叩きに煽りは火に油。
駄スレ糞スレにはレスせずに完全放置。
無視出来ないあなたも厨房です


バーチャルネットギャル男21歳→将来を決めるに(ある意味)役たつかも、、

携帯MILKCAFEがはじまりました!

リロード ▲00▼

pre 等幅
題名:
名前: メール:


--------------------------------------------------------------------------------
板が壊れているときなどはここをクリックしてください
板別Ranking 最新20件 on MILKCAFE(i)  次のページを見る  過去ログメニュー  リロード
トリップパスについて




英語学習用ブラウザ(フリーソフト)
0  名前: shinji :2007/03/13 15:08
 はじめまして。
 英語..
1  名前: shinji :2007/03/20 05:33
窓の社に掲載していただきました。
使ってみてください。

http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/03/19/other.html
2  名前: shinji :2007/03/26 13:09
VECTORさんにも掲載していただきました。
どうぞお使いください。

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/edu/se425366.html
トリップパスについて




eレッスンNHK出版
0  名前: やよい :2007/03/24 15:43
携帯電話の公式サイトで、..
まだレスがありません。
トリップパスについて




暗記用例文の教材
0  名前: ykk :2007/03/22 11:50
英作文対策で、例文暗記を..
1  名前: 匿名さん :2007/03/22 14:16
自由英作文編の例文

ドラゴンとかない

時間があるなら700選が1番いい
2  名前: 匿名さん :2007/03/22 14:17
まあ今の実力にもよるな
3  名前: 匿名さん :2007/03/23 00:10
俺は700選は量多すぎるし、英作のためだけに書かれた本ではない
と思ったので、英作文基本300選 をやってる、量は半分以下のうえに
英作学習のために書かれたほんだ、効率いい。
4  名前: 匿名さん :2007/03/23 13:55
東大脂肪ということなので
こった表現は一切いらない
よって300で十分
トリップパスについて




基本は英単語です
0  名前: NO NAME :2004/09/10 06:44
お勧めの単語集やお勧めの..
2  名前: NO NAME :2006/06/29 09:35
ターゲットはやめとけ
3  名前: NO NAME :2006/06/30 03:48
どうしてですか?
4  名前: NO NAME :2007/03/16 08:13
ジーニアスの太字全部網羅すれば早計は堅い。
ちなみに俺はCで脱落して、早計落第。
せめて、Jまでやってれば・・・。
酪農しか受からなかった。
5  名前: NO NAME :2007/03/20 20:30
基本は赤尾の豆単だね。
お父さんもおじいちゃんも使っていた伝統的な一冊。
いまどき使い物にはならないが、
おしゃれにポケットに一冊持っておくと良い。
6  名前: NO NAME :2007/03/20 20:30
DUO3・0はかなり使える
トリップパスについて




慶応、立教、明治に合格したい
0  名前: ココア :2007/02/19 09:50
宅浪です。慶応に合格する..
46  名前: 匿名さん :2007/03/03 19:51
前半意味不明。
47  名前: よう。 :2007/03/14 14:46
はじめまして。

慶応の文学部志望の今度高3の者です。

最近、今まで70あった英語の偏差値が55まで下がってスランプに陥っています。

今、やってる問題集は…

☆文法…英語頻出問題総演習(→8回繰り返した)・1100問問題が並んでいる問題集

☆単語…ターゲット(→1500まではだいたい頭に入っている)

☆熟語…解体英熟語

☆英文解釈…Z会の英文解釈のトレーニング

☆長文…やっておきたい500

です。

比較的易しいマーク模試では偏差値が出るのですが、記述の模試になると偏差値が出ません。

それから

今、英語の勉強方法に悩んでいます。

どなたかアドバイスよろしくお願いします。
48  名前: 匿名さん :2007/03/14 18:28
やだ
49  名前: 匿名さん :2007/03/17 12:43
そこに挙げてある問題集をもう一度やり直せば少なくとも偏差値70には戻るんじゃないか?
50 名前:投稿者により削除されました
トリップパスについて




富田の参考書ってどう?
0  名前::2007/03/16 02:31
100と144はどう思う..
1  名前: 匿名さん :2007/03/16 03:48
いいほう
2  名前: 匿名さん :2007/03/16 15:04
素晴らしいよ。特に100
トリップパスについて




絶版問題集を手に入れたい!
0  名前: ゆき :2007/03/14 15:19
 『基礎からよくわかる問..
1  名前: 匿名さん :2007/03/15 01:07
絶版参考書
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h46376223
トリップパスについて




英語長文問題精講<中原道喜>
0  名前: 名無しさん :2004/12/09 08:26
やってるんですが長文がレ..
15  名前: 匿名さん :2005/01/16 03:36
文章が短すぎて伊藤の総合問題演習と同様に今の入試傾向には合わない。
16  名前: 匿名さん :2007/01/31 06:58
単語力の育成に使える。構文はやはり英文解釈の透視図
17  名前: 匿名さん :2007/02/19 11:44
構文に関しては長文問題集をやる前に
取り組んでおいた方がいいわな。
18  名前: 匿名さん :2007/02/21 18:44
自分の実力のなさを痛感させてくれる問題集だな。
偏差値70以上はコンスタントに取れてるが、これをやるとまだまだだと
思い知らされる。
19  名前: 匿名さん :2007/03/11 04:39
>>6
すげえなw
トリップパスについて




語源
0  名前: 名無しさん :2007/03/10 16:30
abashの語源って何?
1  名前: 匿名さん :2007/03/10 16:34
次の語の語源を知っている人は教えてくだ
abash abate abbreviate abdomen
トリップパスについて




英文解釈の参考書
0  名前: シビック :2004/09/20 21:41
桐原の英文解釈技術100..
18  名前: NO NAME :2007/02/01 04:14
>>15
あの本の中から気に入った英文を暗記すると良いね
19  名前: 匿名さん :2007/02/01 04:15
西の実況中継はどーなの?
20  名前: NO NAME :2007/02/01 04:59
数研出版のチャート式詳解英文解釈ってどうですか?
書店で見た時に結構良いかなと思ったのですが。
もちろん現在の受験生には勧められませんがね。
21  名前: NO NAME :2007/03/03 06:56
>>20
あれ解説が今イチだった記憶が。
構成とか解釈教室に似てなかったっけ?
あれするなら解釈教室のほうが良い気がする。
22  名前: 匿名さん :2007/03/03 06:56
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000222635/qid=1095989810/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-5816887-6233128
「英語のセンスを磨く」
「英語青年」の連載をまとめたものらしいのですが
一見難しくないけど実は正確に読むのは難しい文章ばかり集められています。
トリップパスについて




なんか、こう、英語必殺技みたいなのないかな?
0  名前: ゆう :2005/07/17 15:55
もちろん、タダで。。。
..
1  名前: 匿名さん :2007/01/31 06:55
甘い!英文解釈の透視図を書店で見てくるべし
トリップパスについて




★同時通訳方式の東京SIM外語研究所ってどうよ?★
0  名前: 名無しさん :2005/11/02 14:03
http://www.tokyo-sim.com/

資..
1  名前: 匿名さん :2005/11/03 19:42
RIC
2  名前: 匿名さん :2007/01/31 06:53
スーパーエルマーCBSは素晴らしい。地道だが最短の方法
トリップパスについて




英語を最強にする本
0  名前: JJ :2006/06/08 12:09
えっと英語を得意にしてい..
1  名前: 匿名さん :2006/06/09 02:23
 ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>0 )   糞スレは・・
     ̄/ /)  )         
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) >>0 .)    立てんなって
        /  /)  )  ̄.   
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' >>0  )   言ったろうが
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /l  // ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノlll / /   ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .
            /  ./ 〉
            \__)_)
2  名前: 匿名さん :2006/06/09 05:18
名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系
名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系
名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系
名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系
名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系
名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系
名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系
名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系
名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系
名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系
名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系
名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系
名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系
名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系
名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系
名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系
名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系
名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系
名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系
名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系

名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系
名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系
名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系
名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系

名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系
名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系名大理系
3  名前: 匿名さん :2006/07/26 16:05
英単語  シス単
英熟語  桐原1000のイディオム
文法   (桐原1100)→桐原1000
解釈   構文把握のプラチカ
長文   即ゼミ5→やっておきたい300→500
4  名前: 匿名さん :2006/07/26 17:38
英文解釈教室
思考力をみがく 英文精読講義
英文解釈考
5  名前: 匿名さん :2007/01/31 06:49
実力があれば英文解釈の透視図。これで完成!
トリップパスについて




英文解釈の参考書はこれっ!!
0  名前: NO NAME :2004/07/23 14:43
っていうものありません?..
12  名前: NO NAME :2004/07/25 14:04
>>10
『解釈の決め手・英文研究法』がいいよ。
東大名誉教授が書いてる。
偏差値80レベルむけではないけど70以上むけだとおもう。
ってか80むけに書いたら需要なさすぎだよね
13  名前: NO NAME :2004/07/25 14:56
思考訓練~の著者の多田正行の師匠格である
多田幸蔵著作(名字の一致は偶然らしい)
の英文解釈系の参考書で (私が持っていて、且つ)
入手が比較的に容易なものとしては、以下のものがある。

・実戦本位英文解釈の基礎(高校三年間)
・解釈のきめ手英文研究法(高二生以上大学受験生向け)
・英文解釈どう仕上げる(「大学生がぜひとも身につけて世に出てほしい」)
・くわしい英米現代文の新研究(「高校二年以上大学一年位まで」)

いずれも洛陽社刊。括弧内はあくまで幸蔵の指標である。

でも正直やらなくていいと思う。

わざわざこれらの本を探してやらなくても
巷の英文解釈本で難易度でもなんでも十分事足りるからである。

しかし悪い本であると断じているわけではない。
『解釈のきめ手英文研究法』のはしがきに書いてある金言を紹介して
結びとしたい。

A book that is shut is but a block.
He who will not when he may, may not when he will.
14  名前: NO NAME :2004/07/26 10:27
偏差値75行ったら英会話教室でも行けよw
非現実的だが一応マジレス。
15  名前: 匿名さん :2006/11/19 22:13
英文解釈のトレーニング
16  名前: 匿名さん :2007/01/31 06:45
英文解釈の透視図。あれこそ名著。
トリップパスについて




和訳おねがいします
0  名前: 名無しさん :2007/01/18 10:11
many people became familiar with the..
1  名前: 匿名さん :2007/01/18 14:08
ちょwwwwwww
2  名前: 66 :2007/01/31 06:30
YOU RAPED - I feel dirty
IT HURT - as a child
TIED DOWN - "That's a good boy"
AND FUCK - your own child
I SCREAM - no one hears me
IT HURT - I'm not a liar
MY GOD - saw you watching
MOMMY WHY - your own child
トリップパスについて




パラリーの良書は?
0  名前: 名無しさん :2005/10/14 13:10
パラリーの良書は何でしょ..
3  名前: 匿名さん :2005/10/18 07:03
今丼のパラリー自体は悪くないんだけどな・・・。
いかにも凄い方法論だ、みたいな言い方するから逆に嘘臭くなっちゃうんだと思う。
宣伝の仕方が下手だよ。元電通マンにしては。

代ゼミから出てるパラリー本など非常に質の高い本なのに、なんか残念だね。
4  名前: 匿名さん :2005/12/21 15:59
中澤難関と河合ストラテジー

終了
5  名前: 匿名さん :2007/01/29 13:06
センター3番
6  名前: 匿名さん :2007/01/29 14:14
河合3部作がいいでしょう。
7  名前: 匿名さん :2007/01/30 16:09
>>6
前の四部作の方が良くないですか?

あと宮尾の本をやった人います?
トリップパスについて




伊藤和夫復活!!
0  名前: 名無しさん@日々是決戦 :2003/12/28 09:22
あの名著が、全国からの熱..
45  名前: 匿名さん :2006/12/31 12:59
最悪な本。伊藤の馬鹿の授業聞いたが、発音が下手くそなんてもんじゃなく、こんなのが英語教育として成り立ってること自体が信じられねー。アメリカ人と会話できなかったって噂もある。日本の英語教育を低レベルに追い込む元凶。
700選を信奉してるのは国立へ行く使えない人間のみ。
46  名前: 匿名さん :2007/01/01 17:15
700選は今は使える本になったよ。
全文解説してるサイトがあるから。
47  名前: 匿名さん :2007/01/21 09:21
復活。絶版本・『伊藤和夫のICシリ-ズ? 英文法の集中治療室』
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m30208196
48  名前: 匿名さん :2007/01/28 14:41
700選は暗記出来なかった奴がアンチになる
49  名前: 匿名さん :2007/01/28 14:41
彼の本は紙の無駄使い
トリップパスについて




意味おしえてください!!!!
0  名前: 名無しさん :2006/11/08 13:13
The old blind wombat was Byamee ,the..
2  名前: 匿名さん :2007/01/16 10:55
私にも和訳お願いします><
you are the person being interviewed.
とあと、
you need to explain what it is like today.
↑の文の場合likeの訳し方がわからないので教えてください;
3  名前: 匿名さん :2007/01/16 14:43
あんたがインタビューされてんだヨ
4  名前: 匿名さん :2007/01/17 09:49
ありがとうございます><

下の文の訳も教えていただけないでしょうか;;
5  名前: 匿名さん :2007/01/17 14:31
これは天気のことをいってるのかな
6  名前: 全訳お願いします>< :2007/01/22 10:17
1.You both most be famous for the same thing.

2.you are the person being interviewed.

3.You need to use <use to...>and past continuous in EACH answer about
your life.

4.When the dead person answers a question,you need to explain what it
is like today.For rxample,you ask,<What was it like when you were
child?>The dead person answer and you say,<Well,today...>.

5.You also need to make future predoctions using <may,might,will,definitely,and probably>.

6.You are to both make predictions about what will happen in the future.

7.Act like the person.
トリップパスについて




和訳お願いします↓
0  名前: なな :2007/01/10 08:59
1)in fact,the years 2002,2003,2004 a..
1  名前: 匿名さん :2007/01/10 10:51
above
continue
2  名前: 匿名さん :2007/01/10 12:10
1)事実上、2002年、2003年、2004年、そして2005
年は、地球上最も温暖な5年間の間の4年間である。2)それゆえに、
ツバルやモルジブのように海抜まで達しない島々は、海の中へ姿を消
す可能性がある。3)もしこの事が続けば、ニューヨーク、ロンドン
そして東京なような大都市でさえも埋没する危険性が考えられる。
3  名前: なな :2007/01/10 13:28
ありがとうございました。
4  名前: 匿名さん :2007/01/10 15:10
ちなみに誤訳だけど…
5  名前: 匿名さん :2007/01/16 10:53
私にも和訳お願いします><
you are the person being interviewed.
とあと、
you need to explain what it is like today.
↑の文の場合likeの訳し方がわからないので教えてください;
トリップパスについて




最強の勉強法
0  名前: 名無しさん :2005/05/26 04:52
最強の勉強法を語ってくれ..
7  名前: 匿名さん :2005/07/20 07:15
出来てるってゆうか、実はもう大学生なんですよ・・・
それで、転部に英語が必須だから、その対策をしたいと思いまして。
自分は英語が苦手だから・・・
受験生のときは偏差値60弱しかなかったんで・・・
自分ではすごく勉強したつもりなのに、全然出来なかったので、
英語できる人はどんなやり方をしてるのかなと気になって
書き込んでみたんです。
8  名前: 匿名さん :2006/12/18 22:04
英吉利語に対して肯定的な情動を抱く事。
英吉利語が嫌ひだと、本当に英吉利語の学力が伸びぬ。
英吉利語力と英吉利語に対する態度に於ける相関関係は、
恐らく、予言の自己成就で説明できるのではなからうか?
9  名前: 匿名さん :2006/12/31 12:52
絶版本・最適参考書
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k30328323
10  名前: 匿名さん :2007/01/09 00:59
●従来の学校英語教育を完全に否定。精読はとりあえず必要な
い。多読をどんどん行えば、精読以上のものを得られる、と説
いている本
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31510630

●精読や文法も疎かにしてはいけないが、しかし「多読」を中
心に据えたほうが良い、と説いている本
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31808269

●多読は英語力向上のための要。もっといえば、多読し、その
読んだ本の内容について、英語で感想なり、要約を書くともっ
とbetter、と説いている本
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31608274
11  名前: 匿名さん :2007/01/09 04:27
http://johnanyobikou.blog76.fc2.com/blog-category-17.html
タダだしこれ聞けば?
トリップパスについて




受験基礎英語について語るスレ1
0  名前::2007/01/06 04:53
かたろう
まだレスがありません。
トリップパスについて




■■■ あなたが選ぶ英語?1講師は?? ■■■
0  名前: 名無しさん :2005/10/17 21:17
予備校で誰に教わっていま..
55  名前: 匿名さん :2006/12/12 12:38
石黒哲三先生でしょ。
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u7900141
56  名前: 匿名さん :2006/12/12 14:26
微小面積の和が図形の面積になるのと同じように単語が集まって文ができるんだよ
57  名前: 匿名さん :2007/01/02 18:14
木原太郎だろ、どう見ても
58  名前: 匿名さん :2007/01/03 10:29
天気予報士か!
59  名前: 匿名さん :2007/01/05 22:21
すなしこ
トリップパスについて




●○●英語の勉強方法●○●
0  名前: あや :2006/12/27 16:05
リアルに英語が出来ません..
1  名前: 匿名さん :2006/12/28 14:24
文法は反復。
読解は、「読む」というより「答えを探す作業」と考えた方がいい。
2  名前: 匿名さん :2006/12/31 02:48
 あやさん。。。英語の勉強はもっと愉しみながらやること考えた
方がいいんじゃありませんか?『週間ST』という高校生用の英字
新聞の存在知ってますか?とか。。。。、シリーズの名前は分かり
ませんが、案内付きの英語の原書小説とか。。。。使えば絶対、力
付きますよ!!お薦め!!『マデイソングンの橋』。。。。。
3  名前: 匿名さん :2006/12/31 03:24
3です。間違いがありました。『マデイソン群の橋』です。ついでに、字幕
スーパー版のアメリカ映画のDVDを沢山観るといいかも。。。。ラブストー
リーがお薦めです。一本だけ(例えばトムクルーズの映画とか)音声だけ
録音して、暇さえあればそれを聴く。。。私はそーやって、英語、英会話
の力を付けました。因みに私の教科書は『O嬢の物語』!!!文学的傑作!!
4  名前: 匿名さん :2007/01/03 21:10
英語はすごく苦手だったけど、この本を読んでから英語がわかるように
なってきた
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31808269
トリップパスについて




英語にしてくださいm(_ _)m
0  名前: ミカ :2006/12/30 07:00
宿題で文章にするんですけ..
7  名前: 匿名さん :2006/12/31 08:02
いや、それでもおかしな英語
8  名前: 匿名さん :2006/12/31 11:34
おい!!!4、5!!!ふざけるんじゃねーー!!ミカさんは本気で全国
的にお願いしてるんだぞ!!!よーーし!!!分かってる!!!受けて立つ
!!!紅白観てからだ!!!
9  名前: 英語さん :2006/12/31 12:47
ありがとう
10  名前: 匿名さん :2007/01/01 10:38
I went to Hakodate City in which my grandmother lived ,played with
my cousin. It was very happy for me. Moreover,I was very glad to
get a New Year's present.
11  名前: 匿名さん :2007/01/01 10:38
11です。。。待った!!!文法的に完璧にするとしたら、in which 以下
を過去完了にしなければなりません。つまり、in which my grandmother
had lived 。。。。あとは全て同じです。私の考えではだいたいこんな具合でいいと思うのですが
いいと思うのですが。。。
トリップパスについて




トフルの為の金澤への旅♪
0  名前: 名無しさん :2006/12/18 21:54
まえ、トフルでは筆記試験..
まだレスがありません。
トリップパスについて




はじめまして!
0  名前::2006/12/17 13:16
「想像力ゲームは、他愛の..
まだレスがありません。
トリップパスについて




個人勉強で英語マスターするのは無理?
0  名前: 名無しさん :2006/12/15 14:23
英語は家庭教師など人に付..
1  名前: 匿名さん :2006/12/15 14:24
はあ?
2  名前: 匿名さん :2006/12/15 14:26
家庭教師つけてもマスターできません。
トリップパスについて




スレッド新規作成
  • タイトル※全角25文字まで  (必須)
  • 名前※全角8文字まで
  •   トリップパス※全角8文字まで  ※トリップパスについて
  • E-mail※半角100文字まで

最新スレッド一覧 / リロード / ミルクカフェ掲示板 TOPへ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19  次ページ