漫研集合!!!!
-
0
名前:
名無しさん
:2009/10/14 11:34
-
OGですが、何か?
-
60
名前:
名無し
:2020/09/26 02:12
-
すねこすりさん、返事が遅れてしまい申し訳ありません。
1年経ち、もう文化祭が近づいてあとは引退…というシーズンに本当に申し訳ありません。
私が覚えている中で一番記憶に残っている活動は、各自漫画の模写(1巻全ページor単話)をやり、1ヶ月ごとに幹部学年がチェックする、というものです。
書き込みたい人はしっかりと作者の作風そのままに書き込んで原稿と同じようにしても構わないし、そこまでは書き込まずコマ割りや立ち位置、セリフの置き方などを学ぶことに重点を置いて作品をネームのようにする、というのでも構わなかったです。
ノートに鉛筆書きというのが主流でした。
-
61
名前:
名無し
:2020/09/26 02:20
-
この制度も長くは持ちませんでしたが、漫画を書く!!!という当時の幹部学年の方々の強い意志があったからだな、と思っています。
漫研は、イラストではなく漫画を書く班ですよね。その方向性がいつからか次第に変わってしまい、お題絵だけが残ってしまったことに、とても先輩として申し訳ないです。
お題絵→批評だけでは正直活動として平凡で、つまらないですし、いつかネタにも尽きてしまいますよね。
私個人の考えとしては、漫研であり年に2回班誌に漫画を載せる立場であるならば、イラストではなく漫画に重点を置いて活動するべきだと思っています。
イラストばかり書いている状態でいきなり班誌で漫画を書けと言われても無理な話で、だからこそ積極的に漫画を書く子が少なくなってしまっているんだと考えられます。
-
62
名前:
名無し
:2020/09/26 02:26
-
ただ、お題絵で生きてきた子たちが漫画を指導する側にいきなり回るのも難しいでしょうから、まずは一から、漫画がどのようなものであるか、原稿用紙の使い方、ペン・トーンの使い方、良いコマ割りの割り方の資料などを後輩と一緒に学んでいくことが必要だと思います。
16の子はかなり皆漫画を書く子だったと記憶しているのでその点は大丈夫でしょうが、これから幹部学年になる後輩には少し難しい部分もあるかと思います。
もし、すねこすりさんや他の16がこの書き込みを見ることがあったら、ぜひ後輩に引き継いであげてください。そして、漫研のダメな点を沢山後輩と話し合ってください。そこから改善されるものも大きいと思います。
班誌、楽しみにしています。
-
63 名前:投稿者により削除されました
-
64
名前:
匿名さん
:2022/07/03 07:33
-
>>63
嘘です。削除したのは掲示板の管理者側です。
このようなでたらめを平気で公言する体質の運営業者です。
|