ミルクカフェキャラクター

⚾️部活掲示板



最新書き込み30件
121:硬式テニス部 07/22 09:30  (17件)  /  122:青森市の中学校バレー部 05/05 21:36  (3件)  /  123:☆アメフト☆ 03/20 17:32  (69件)  /  124:秋だぜ?ラグビーの季節だろ?高校生ラガーマン集合! 03/09 12:16  (87件)  /  125:部活をやめた理由 02/20 13:59  (16件)  /  126:けいおん部の子集れ~ 02/08 09:56  (83件)  /  127:全国のドッジボールクラブ集まれー 01/31 08:35  (1件)  /  128:アーチェリー部の人集まれ~~! 01/31 08:33  (6件)  /  129:弦楽・オーケストラ 01/26 11:22  (196件)  /  130:サッカー部について語ろう☆ 01/16 14:51  (40件)  /  131:高校から運動部に入るのってありですか?? 11/26 08:53  (26件)  /  132:ESS come on! 10/01 13:07  (249件)  /  133:【BOAT部をマイナーから救うスレ】 07/21 08:51  (37件)  /  134:日本舞踊 02/21 02:44  (11件)  /  135:ハンド部やってる人おいでっ!! 02/06 09:22  (41件)  /  136:山岳部~集まれ~☆ 09/20 11:37  (19件)  /  137:ホ ッ ケ ー 部 集合 ! 05/11 11:55  (2件)  /  138:デザ研 05/08 07:24  (3件)  /  139:フットサル好きなやつあつまれ!! 02/07 07:20  (9件)  /  140:フィギュアスケート 07/30 03:59  (7件)  /  141:○●第2DANCE部○● 06/20 12:25  (441件)  /  142:【FlyingJunior】------ヨット部------【SeaHopper】 05/22 13:04  (2件)  /  143:憧れの部活☆★ 01/28 15:25  (14件)  /  144:中学生で運動部に入ってる人集まれ~!! 01/18 09:36  (26件)  /  145:文武両道は、はたして、できるのか 12/11 16:17  (6件)  /  146:●●●サーフィン部●●● 11/23 16:09  (11件)  /  147:水球を語ろうぜ!! 11/23 16:08  (16件)  /  148:高校で運動部に入ってる人集合! 11/23 16:00  (26件)  /  149:◆◇◆スキー部◆◇◆ 09/26 13:40  (24件)  /  150:☆☆メズラシイ★ブカツ☆☆ 06/26 22:53  (5件)  / 

TOPへ この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  1 2 3 4 5 6  次ページ

硬式テニス部
0  名前: 名無しさん :2004/03/10 16:07
埼玉で偏差値60以上で硬..
13  名前: 匿名さん :2004/03/11 22:44
>>12
糞スレあげんな
14  名前: 匿名さん :2004/03/21 07:38
テニス部のスコートについて語ろうぜ
15  名前: 匿名さん :2007/08/07 02:33
あげあげがげ
16  名前: 匿名さん :2010/07/22 09:30
埼玉なら秀明英光が強いよ。
偏差値は知らないけどね。
先日のインターハイ個人戦男子ダブルスで1年生組が見事優勝!!!
高校生日本1になった。

それから、浦和学院。
インターハイ団体戦男子 ベスト4!
17  名前: 義経 :2010/07/22 09:30
うちも硬テニやってるよ~~~ん♥
トリップパスについて




青森市の中学校バレー部
0  名前::2010/05/04 07:37
いますか?????
春季..
1  名前::2010/05/04 08:03
いたら~アドレス教えて????
2  名前: 匿名さん :2010/05/05 21:36
 >>0-1
 重複です。
 こちら(http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/bukatu/1095255769/)でどうぞ。
 削除依頼を出して下さい。

 市町村を限定しての部活動のスレッドは、禁止されています。
 ひとつの部活につき、1スレッドにして下さいね。
 (全部の市町村の、全部の部活動のスレッドを作らなくてはならなくなるので)
3 名前:この投稿は削除されました
トリップパスについて




☆アメフト☆
0  名前: 名無しさん :2004/09/13 12:07
誰かアメリカンフットボー..
65  名前: 削除依頼 :2009/10/17 16:25
アメフト大学王座決定戦甲子園ボウル観客数
2004年法政対立命25000人
2005年法政対立命23000人
2006年法政対関学30000人
2007年日大対関学32000人
2008年法政対立命20000人

大学対社会人日本一決定戦ライスボウル
2006年法政対オービック28000人
2007年法政対オンワード32598人
2008年関学対松下電工34000人   
2009年立命対パナ電工34655人

※ちなみに学生対社会人の動員数記録は1998年法政対鹿島で47000人
66  名前: 削除依頼 :2009/11/12 14:13
大学アメフトBIG3とは

法政トマホークス(関東)
立命パンサーズ(関西)
関学ファイターズ(関西)

の3チームを指す
67  名前: 名無しさん  :2009/12/02 06:37
関東大学アメフト決勝結果(過去19年間)

第22回 1991年(平成3年) 専修大学 33-31 日本大学
第23回 1992年(平成4年) 法政大学 34-20 日本大学
第24回 1993年(平成5年) 法政大学 45-31 慶應義塾大学
第25回 1994年(平成6年) 法政大学 27-17 日本大学
第26回 1995年(平成7年) 法政大学 58-0 専修大学
第27回 1996年(平成8年) 法政大学 26-21 日本大学
第28回 1997年(平成9年) 法政大学 46-30 東海大学
第29回 1998年(平成10年) 法政大学 44-14 日本大学
第30回 1999年(平成11年) 法政大学 28-20 日本大学
第31回 2000年(平成12年) 法政大学 65-23 日本体育大学
第32回 2001年(平成13年) 法政大学 55-42 日本体育大学
第33回 2002年(平成14年) 早稲田大学 45-17 専修大学
第34回 2003年(平成15年) 法政大学 27-10 東海大学
第35回 2004年(平成16年) 法政大学 30-6 中央大学
第36回 2005年(平成17年) 法政大学 56-3 慶應義塾大学
第37回 2006年(平成18年) 法政大学 49-13 慶應義塾大学
第38回 2007年(平成19年) 日本大学 38-34 法政大学
第39回 2008年(平成20年) 法政大学 21-20 日本大学
第40回 2009年(平成21年) 法政大学 38-11 早稲田大

優勝回数(=甲子園ボウル出場回数)

法大16回             
早大1回
専修1回
日大1回★←20年に1度甲子園に出れるかどうかの弱小低学歴大学、人材の墓場www
68  名前: 名無しさん  :2010/03/20 17:32
☆☆関東アメフト界を独走する法政トマホークスが凄い☆☆  
 
アンダーアーマーの正規代理店(株式会社ドーム)は、法政大アメフト部OB2人で立ち上げた会社で、社長・専務・常務は全て法政大アメフト部出身者です。
社長は1990年頃、当時日大の連勝記録をとめたときのキャプテン、専務はそのときのエースQB(クオーターバック)で、アメフト関係者なら誰でも知っているスーパースターです。
入れ替え戦に出場していたチームを、彼ら二人が日大に代わる常勝軍団に変えたと言ってもいいでしょう。ちなみに常務はその数年後活躍したQBで、当時大学2年だった私は、テレビでもスタンドでも彼のプレーを見て、あまりのすごさに衝撃を受けました。
実業団に入ってから実際対戦したこともあります。社長は大学卒業後、実業団でアメフトのコーチをした後、NFLヨーロッパ(NFLの下部組織、今はないはず)にコーチ留学をしたのですが、そのときに選手が着ているのを見たのが最初の出会いとのことです。
その後正規代理店として日本に広めたようです。そんなこんなで、日本ではアメフト界(恐らく最初は法政大)から広まったアンダーアーマーですが、初めは夏用のインナーウエアからスタートしたと記憶してます。

アンダーアーマーの社長安田(元三菱商事のエリート)
専務今手、常務は甲子園出たN村
パイロットの卵はエースでないほうのRBI藤
弁護士は入替戦出てた頃のラインY口とN田
20代で社長はS賀
三菱商事や電通に就職した者も数多い。
Xリーグ内定者数は常にトップクラス。
すぐ辞めたみたいだけどプロレスラーもいたな。


法政トマホークスは実力だけじゃなく就職も凄いんだな☆
69 名前:投稿者により削除されました
トリップパスについて




秋だぜ?ラグビーの季節だろ?高校生ラガーマン集合!
0  名前: 名無しさん :2004/09/18 03:13
ラグビーってやったやつに..
83  名前: 匿名さん :2006/12/16 07:44
桂がヤバイ…
84  名前: 匿名さん :2007/02/02 14:28
ラグビーは最高のスポ-ツだと思う。
85  名前: チァ部 :2009/09/14 21:29
ラグビー部ってカッコィィと思ぃますッ!!
好きな人ラグビーですもん♪
私、ラグビー部ぢゃなぃんですケド…カキしてごめんなさぃでした?
86  名前: 匿名さん :2010/03/09 12:16
 さ
87  名前: 名無しさん  :2010/03/09 12:16
■本当に強い大学(週刊東洋経済2004年ランキング)
大学「4つの力」徹底比較【財務力・経営革新力・人材創出力・研究力】
http://www.fujisan.co.jp/Product/5828/b/34107/?sort=3&startAt=5&allrv=0
http://alumni.ritsumei.jp/news/001694.html

 1位 立命館大学   81ポイント
 2位 早稲田大学   78ポイント
 3位 慶応義塾大学  75ポイント
 4位 法政大学    70ポイント  
 5位 同志社大学   69ポイント
 6位 中央大学    68ポイント
 7位 関西大学    66ポイント  
 8位 京都産業大学  65ポイント  
 8位 立教大学    65ポイント
10位 関西学院大学  63ポイント
トリップパスについて




部活をやめた理由
0  名前: 名無しさん :2006/08/20 00:40
俺は、顧問がうざくてやめ..
12  名前: シック :2010/02/11 07:52
部活をやめるのに理由がないのですが何かないですか?
13  名前: 匿名さん :2010/02/11 18:20
 >>12
 何部ですか?
14  名前: ◆A0zLkJxU :2010/02/11 18:21
テスト
15  名前: ◆w5zrYavk :2010/02/20 13:59
テスト 
16  名前: 匿名さん :2010/02/20 13:59
理由ないなら辞めなきゃいいだろアホか
トリップパスについて




けいおん部の子集れ~
0  名前: 名無しさん :2004/09/29 23:06
けいおん部について語ろう..
79  名前: 匿名さん :2008/03/22 11:14
 さ
80  名前: 匿名さん :2008/06/10 23:09
軽音でギタボやってます!!
事変とか好きですねー。。群青日和とか閃光少女とか大好き!
ただ、技術習得が大変です;
今は、YUIとかもやってます♪
ラルクとか好きだけど、女子だと男性アーティストのが低くてなかなか大変です。。
みなさんはどんな曲をやりますか?
81  名前: ozuozu :2009/04/26 02:55
http://ameblo.jp/naop-708708708/entry-10245251747.html

けいおん!EDいいですよね~
82  名前: 中学生 :2010/02/08 09:56
僕は青森市に住んでいますできればお話したいですけいおんだいすきです
83 名前:投稿者により削除されました
トリップパスについて




全国のドッジボールクラブ集まれー
0  名前: しゅん :2010/01/31 08:35
小学校の時、夏の全国大会..
1 名前:投稿者により削除されました
トリップパスについて




アーチェリー部の人集まれ~~!
0  名前: 名無しさん :2007/08/11 12:35
アーチェリーやってる人集..
2  名前: 匿名さん :2007/12/01 07:36
は~い!!
3  名前: 匿名さん :2008/09/13 12:28
明日が新人戦で緊張します・・・
後、女の子でアーチェリーしている人って少ないんですかね;;
4  名前: 匿名さん :2009/09/23 02:06
アーチェリー部の女子中学生です!!!
5  名前: 海士 :2010/01/31 08:33
上尾橘強いよー
6 名前:投稿者により削除されました
トリップパスについて




弦楽・オーケストラ
0  名前: 名無しさん :2004/09/24 08:38
弦楽やオーケストラやって..
192  名前: 匿名さん :2009/12/28 05:39
明大中野、今年は今一つでしたね(-Q-)
千葉女は相変わらず上手すぎです!!
193  名前: 匿名さん :2009/12/28 10:15
千葉女子も明大中野も春休みにヨーロッパ演奏旅行に出かけるそうです。
千葉女子の運命の力も良かったけど明大中野のチャイ5も迫力がありましたよ。
194  名前: 匿名さん :2010/01/02 12:09
>>194
明大中野音楽部の人乙
195  名前: 匿名さん :2010/01/15 12:15
オケフェスとTBS毎年参加してます\(^O^)/
196 名前:投稿者により削除されました
トリップパスについて




サッカー部について語ろう☆
0  名前: 名無しさん :2004/09/17 13:43
サッカー部について語ろう..
36  名前: 今後入るかも知れない人 :2005/12/15 12:47
サッカー部は都大会常連ですか?
37  名前: 匿名さん :2005/12/30 10:07
国士舘はサッカー部でなく、ファッカー部。
38  名前: 匿名さん :2010/01/14 07:34
 さ
39  名前: ここ :2010/01/16 14:51
上尾鷹の台のサッカーは、強いですか。
40 名前:投稿者により削除されました
トリップパスについて




高校から運動部に入るのってありですか??
0  名前: 名無しさん :2005/03/24 02:48
中高一貫校に通っています..
22  名前: 匿名さん :2006/08/14 15:48
中学では文化部だったけど、今はボート部入った!!!
23  名前: 匿名さん :2007/02/09 05:57
陸上は・・・キツイです。
長距離が好きなら問題ないけど、
「マラソンなんて大嫌い!」
と思うなら絶対にやめといたほうがいい!

夏場は短距離できるからいいけど、
冬は苦手だろうがなんだろうがひたすら長距離です。
もう死にそうだよ・・・。
24  名前: 匿名さん :2009/04/12 05:31
元々素質のある人間は居る、
中学の時放送部に居た人間が、マラソンではいつも上位に入っていたので、陸上部の大会には
出場させられていた。
高校の時も
帰宅部でも足の速いのがいると陸上部に
入れられていた。
運動神経が元々並か並以上だと、やっいていけるのでは。
運動音痴も下手でも頑張ろう、それを認めていくれる
組織ならばやっていけるのでは。高校や大学から始めて試合に出たり選手にはなれないが、マネージャー兼務で続けた方も居ります。
運動音痴故スクールやスポーツセンター
道場の経験はありますが部活に入る勇気の無かった者の意見です。
25  名前: 知るかよ :2009/11/26 08:53
いいとこ・・・体力がつく
悪いとこ・・・きつい、練習が辛い、友達にぼろくそ言われる、練習量の多さ、年中無休で大人より忙しいこと。
26 名前:投稿者により削除されました
トリップパスについて




ESS come on!
0  名前: 名無しさん :2004/10/31 04:25
let`s tal here!!
245  名前: どっかの部員さん :2008/05/17 14:34
あー今年めっちゃ心配やわ…
わしいてもいいんか?状態。
246  名前: ESS部員in頌栄 :2008/10/18 11:04
ESSのスレがあったんですね!!!!
なんか見つけれてうれしいです(∀)

これってまだみなさん使ってるんですか??
247  名前: ESS in 慶応 :2009/02/27 02:58
頌栄ESSってかなり評判悪いっすね笑


うちらはかなり先生うけいいから
248  名前: よそ校のESS部員 :2009/10/01 13:07
うちの学校では人数がすくないんで毎年アフレコっすよ?
ドラマとかCMの!
249 名前:投稿者により削除されました
トリップパスについて




【BOAT部をマイナーから救うスレ】
0  名前: 名無しさん :2004/09/14 15:30
この部活がある学校は少な..
33  名前: 匿名さん :2006/10/25 06:35
慶應志木 浦和 浦和一女 越谷 大宮 南稜 市立川口 八潮 戸田翔陽   
34  名前: ll :2006/11/23 16:03
35  名前: 匿名さん :2009/04/22 12:36
36  名前: KANA :2009/07/21 08:51
ぅちゎ今年BOAT始めました!!とっても楽しいです(>◆<@)/
でも手の豆が痛くて))汗
まだ?練習不足ですね))苦笑
37 名前:投稿者により削除されました
トリップパスについて




日本舞踊
0  名前: 名無しさん :2004/12/25 03:14
日本舞踊について語ろう
7  名前: ll :2006/11/23 16:07
tt
8  名前::2007/09/02 13:08
私、5才の時から習ってて、
今年で10年目になります。
9  名前: ヨウコ :2007/09/30 17:51
私は、日舞を実際にした事がないけれど、中学時代
友達が部活で入部していて、学園祭では発表してました!!
とってもきれいでしたよー☆
>9 の方も10年ってどのくらい踊れる様になるんだろう・・
きっと、きれいなんでしょうね!!
頑張って続けて下さい!!応援してます☆
10  名前: ☆☆ :2008/02/10 15:14
私は祖母が舞踊師範だよー
今年で12年目ですね。
4歳の時に初舞台ふみました。
今は櫓のお七してます。3役もらってます。
11  名前: 匿名さん :2009/02/21 02:44
>>1
もしかして調布生?
トリップパスについて




ハンド部やってる人おいでっ!!
0  名前: りん :2005/04/16 09:56
ハンドについて色々語りま..
37  名前: 俊足 :2006/09/18 12:10
ちなみにポジションわ左サイドです。
38  名前: Åさん :2006/09/29 02:17
ハンドゃってます!!ぃちょ--?サィドですっ★高校で初めてしったスポ--ツなので好きですっ(*^_^*)
39  名前: ll :2006/11/23 16:06
こいう
40  名前: (・∀・) :2008/02/01 09:16
あたしも中学ん時からやってるよ?
へったくそだけどね?
ちなみにポジションは…センターか右45かポストです?笑
仲良くして下さい~?
あ、高2です?
41  名前: あい :2009/02/06 09:22
あしたは試合です!!絶対かちます
トリップパスについて




山岳部~集まれ~☆
0  名前: 名無しさん :2004/09/14 08:49
山岳部って聞いて殆んどの..
15  名前: 匿名さん :2005/11/29 11:42
おーい
16  名前: 匿名さん :2005/12/11 06:36
山岳部あつまれー
17  名前: 匿名さん :2006/01/09 09:53
スレ主は何処へ
18  名前: 匿名さん :2006/03/24 08:08
まあ運動部とバンド関係以外の部はすべてヲタ呼ばわりされるからな。
まあ偏見に出会ったら抗議しるw
19  名前: 匿名さん :2008/09/20 11:37
週何日ぐらい活動してる?
内は月水金の3日。楽勝w
トリップパスについて




ホ ッ ケ ー 部 集合 !
0  名前: 名無しさん :2007/04/30 03:46
フィールドホッケー部絡も..
1  名前: 匿名さん :2007/05/03 14:19
はい!
2  名前: 匿名さん :2008/05/11 11:55
ホッケー人口増えるかなぁ
愛知のホッケーが強くなる方法
ないんすかねぇ
トリップパスについて




デザ研
0  名前: 名無しさん :2008/05/06 12:37
デザインコンペティション..
1  名前: 匿名さん :2008/05/07 10:21
できれば、構造コンペについて書いてくれるとうれしいです
もちろん環境でも空間でも、ものづくり でもいいので
知ってることがある人はぜひ書いてみてください!!
2  名前: 匿名さん :2008/05/07 14:01
ウェリカムパーティーのことを教えてくれるとありがたいです!
3  名前: 匿名さん :2008/05/08 07:24
香川行きてー
トリップパスについて




フットサル好きなやつあつまれ!!
0  名前: ・・・ :2005/11/20 03:29
フットサル好きな人あつま..
5  名前: 匿名さん :2005/11/25 13:26
いろんなとこでvvv
6  名前: 匿名さん :2005/12/11 12:52
フットサルのマネージャー募集しています!!もし良かったら
メールください」
7  名前: 匿名さん :2006/03/01 15:39
女の子とフットサルやるときってあそこスリつけていいの?ボール取るふりして
8  名前: 匿名さん :2006/03/06 16:06
フットサルならダイアモンドシティで大人とやって練習しよう!w
9  名前: 匿名さん :2008/02/07 07:20
フットサルある高校ってあるの?
トリップパスについて




フィギュアスケート
0  名前: 名無しさん :2006/06/04 14:39
冬季トリノオリンピックで..
3  名前: 匿名さん :2006/06/26 22:46
橋館の人って奈也ちゃんの他にも選手いるよね?
4  名前: 匿名さん :2006/08/03 18:20
あと2人ぐらいいたんじゃなかな
5  名前: 匿名さん :2007/02/23 11:11
冬のインターハイのフィギュアで奈也ちゃんと石川翔、石川憂ちゃんの
3人で学校別チーム優勝だよ
6  名前: 匿名さん :2007/05/25 09:00
こんにちは。スケートやってます。 誰か、話しませんか?
7  名前: きこ :2007/07/30 03:59
がががっが
トリップパスについて




○●第2DANCE部○●
0  名前: 名無しさん :2005/02/06 09:49
☆★DANCE部★☆スレ..
437  名前: 匿名さん :2006/11/05 09:58
確かに、、でもダンス部ってよくこーゅぅコトありそう、って外部からも言われる・・・
438  名前: 匿名さん :2006/11/23 16:02
ハブりが多そう
439  名前: 匿名さん :2007/04/07 11:24
高1は人数多いしね…。
そうゆう面では今の中2はどうなんだろ??
440  名前: 匿名さん :2007/06/20 12:25
高?の先輩はどうして辞めてしまったのですか?
新歓でやめるって話は聞いていましたが・・・
441  名前: 匿名さん :2007/06/20 12:25
それはココで話すような事じゃないと思うけど…?
トリップパスについて




【FlyingJunior】------ヨット部------【SeaHopper】
0  名前: 名無しさん :2007/02/22 02:05
ヨットやってる人のスレ
1  名前: 匿名さん :2007/03/26 02:49
ヨットやってるよ===!!!!!!!!!!
2  名前: E :2007/05/22 13:04
ヨット部わ、どんな事をするんですかぁ?
トリップパスについて




憧れの部活☆★
0  名前: ゆーき :2005/01/23 16:24
憧れの部活ってあるぅ??..
10  名前: 絵麻 :2006/12/10 14:18
あたいも、はいっていいっすか?????
あたいは、剣道部がいいとおもってま~す!!
11  名前: 匿名さん :2007/01/05 14:51
弓道めっちゃおもしろいよ!
弱くて根性ないやつはすぐ辞めてくけどね。
12  名前: 静香 :2007/01/15 11:14
13  名前: 静香 :2007/01/15 11:25
おじゃましまっス。アタシは小6ですケド,いちおー,入る部活は決めてマス。
剣道部がイイ感じですねエ。剣道クラブにも所属してるんで。みんなは剣道部
っていうと,どんなイメージアリますか。
14  名前::2007/01/28 15:25
剣道=匂い
トリップパスについて




中学生で運動部に入ってる人集まれ~!!
0  名前: 名無しさん :2004/10/18 12:05
運動部の人集まれ!!
22  名前: バスケ部の中1 :2006/10/22 10:04
22さん>私はスタメンに選ばれないほうがうれしいヶど(ワラ
実際スタメンぢゃなぃしッ!!!!!!!!
でも、スタメンになれるのはその人が普段の部活から妥協をしないで頑張っているからなれているのに、
嫌がらせはどうかと思います。
23  名前: 匿名さん :2006/10/26 08:15
てかさ、試合出れないのに、練習してどうすんの?って思う。
練習は実践のためにある。その実戦に出れないのに、一生懸命
練習出てもむなしい。もっとむかつくのは、ゲームの最後に
Bチームとしておまけに試合に出ろという時だ。
すごいバカにされてる気分に陥るのは俺だけか?
24  名前: 匿名さん :2006/11/23 16:03
バトン部!
25  名前: ll :2007/01/18 09:36
7
26  名前: 匿名さん :2007/01/18 09:36
24さん>24さんの言ってることは正しいよねッ!
試合出させてくれないから練習する意味ないと思って部活サボると「試合でたくないんか?!」
って顧問にいわれるけどあんたは試合出させる気ないんだろ!って感じだよ。
試合出させてもらいえないのに練習しててバカみたいって思える時があるなぁ。。。
トリップパスについて




文武両道は、はたして、できるのか
0  名前: 生徒会会長兼生徒会執行部部長 :2006/10/26 12:40
レス宜しく
2  名前: 匿名さん :2006/10/28 16:31
あg
3  名前: 匿名さん :2006/11/08 13:54
デレダヨネダ派食ったのは
4  名前: 飯沼和雄 :2006/11/17 15:57
無理
5  名前: ll :2006/11/23 15:58
できる
6  名前: 匿名さん :2006/12/11 16:17
デキルヨ、イガイトカンタンダヨ
トリップパスについて




●●●サーフィン部●●●
0  名前: あんな :2005/03/18 14:35
サーフィン部がぁる学校っ..
7  名前: あんな :2005/04/14 13:25
50歳なんですかぁ‼
すごいですねwwめっちゃかっこいいじゃありませんかっっ
テレビで見る限りってテレビでサーフィンのこととか
やってます??見たいですww
8  名前: BLUE LABEL :2005/04/27 13:59
もうすぐ50ね。
いつまで続けてくれるのかなぁ~って思いますよwできれば、一生涯☆
テレビは…普通の民法じゃやりませんwケーブルとかのテレビ番組ならやってますよ?
GAOLAとか…
9  名前: miku :2005/04/29 07:20
ケーブルかぁ!
あー、海一緒に行く友達見つけたい(+o+)
10  名前: あんな :2005/04/29 07:20
mikuはあんなです^^
11  名前: ll :2006/11/23 16:09
はだsfhgh
トリップパスについて




水球を語ろうぜ!!
0  名前: まっする :2004/09/26 10:22
さあ、みんな水球を語ろう..
12  名前: 匿名さん :2005/12/17 13:31
水球部ですっ!!
誰かはなそ★
13  名前: 匿名さん :2005/12/17 13:55
誰か水球してる人友達になって欲しいな。
14  名前: 匿名さん :2005/12/18 12:07
東京で強いのはどこ?男子も女子も。
15  名前: 匿名さん :2005/12/20 03:49
東京は男子は城北明中だと思います。
女子は?チームくらいしかないので 笑
16  名前: ll :2006/11/23 16:08
ぃhh
トリップパスについて




高校で運動部に入ってる人集合!
0  名前: ディープインパクト :2006/10/03 11:17
高校で運動部に入ってる人..
22  名前: ディープインパクト :2006/10/20 10:48
駅伝は11月12日です!そっちはいつですか?
23  名前: ディープインパクト :2006/10/22 04:10
今日の5000m15分切れませんでした↓↓↓
24  名前: ディープインパクト :2006/10/22 04:13
ウソこきました16分切れませんでした
25  名前: 匿名さん :2006/11/08 13:58
吉〇メ
26  名前: ll :2006/11/23 16:00
mmm
トリップパスについて




◆◇◆スキー部◆◇◆
0  名前: 名無しさん :2004/09/24 10:58
スキー部について語ろう!..
20  名前: ゆん☆ :2005/03/01 07:05
夏の間は陸上トレーニングとかウェイトトレーニングとかっしょ。
あとインラインとか?
21  名前: 匿名さん :2005/04/12 13:57
東京って人数多いよね
22  名前: ちょん :2006/05/07 00:52
今年は富山インハイだねぇー!
頑張ろう♪
コース下見いってきたなりーー
23  名前: ウエンッ :2006/08/03 17:17
>>22
どんな感じだった?
24  名前: ちょん :2006/09/26 13:40
始めのぼりがきつくて
長いくだりがあって
あとはダラダラしてます☆
トリップパスについて




☆☆メズラシイ★ブカツ☆☆
0  名前: 名無しさん :2005/10/29 09:11
あなたの学校の他校にない..
1  名前: 匿名さん :2005/10/29 10:38
ダイビング
2  名前: 部内恋愛 :2005/10/29 11:04
オカルト研究部ってネクラが集まる部があるよ
すっごくキモいのばっかりがあつまってる
3  名前: 匿名さん :2005/10/29 11:30
ここのオカルト掲示板みたよ。
すごい怖くて昨日から
物音がするたび びくっ!ってなってる自分がいます。
4  名前: 匿名さん :2005/10/30 10:38
電子電脳研究部
5  名前: 匿名さん :2006/06/26 22:53
DE部
トリップパスについて




スレッド新規作成
  • タイトル※全角25文字まで  (必須)
  • 名前※全角8文字まで
  •   トリップパス※全角8文字まで  ※トリップパスについて
  • E-mail※半角100文字まで

最新スレッド一覧 / リロード / ミルクカフェ掲示板 TOPへ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  1 2 3 4 5 6  次ページ