☆講座登録について☆
-
0
名前:
名無しさん
:2005/01/28 08:17
-
早稲田塾に高2から入ろう..
-
5
名前:
匿名さん
:2005/01/28 12:31
-
皆さんありがとうございます。
英文解釈と英文法はどう違うんでしょうか?
あと宿題はのどぐらい出ますか??
-
6
名前:
匿名さん
:2005/01/28 12:49
-
解釈は長文問題の講義をしていきます。英文法は説明しづらいんですがとりあえず授業はとったほうがいいよ!文法わかってないと英語読めないから!まず英語の学習は単語からだね!オススメはターゲットか速読英単語をすすめるよ!ガンバレ!(一応三年です)
-
7
名前:
匿名さん
:2005/01/28 13:01
-
>>0最初に言っときますが
決して荒らしのつもりで書いているのではありませんのであしからず。
まず結論から言うと早稲田塾に入塾しようとしているのならやめといた方がいいです。
というのも他のスレを見てもわかるようにここの授業料は他の予備校などと
比べても格段に高いからです。しかも今年からは「パケット制」という定額で科目取り放題
の料金システムに変更します。一見お得のように見えますが料金表をよく見てよく考えてみてください。
どうして>>0さんが早稲田塾に入ろうと思ってるのかはわかりませんが、ちゃんと他の予備校などと
比較してみたのでしょうか?僕の主観としては早稲田塾はあまりお勧めしません。
-
8
名前:
匿名さん
:2005/01/28 13:15
-
高すぎる!というのが正直な感想。
放課後を全部予備校に委ねるつもりなら言いかもしれないけど、
自分の勉強のペースに利用するには、高すぎる!
-
9
名前:
匿名さん
:2005/01/29 03:07
-
早慶上智を狙うなら→慶應英語、演トレ英文法・語法演習?、慶應論文、早稲田上智現代文、ハイレベル古文・漢文、日本史演習か世界史演習
|