ミルクカフェキャラクター

🌐早稲田塾掲示板



最新書き込み30件
571:英文法の中島 02/02 02:40  (2件)  /  572:横浜校インストラクター 01/30 18:06  (355件)  /  573:☆講座登録について☆ 01/29 03:07  (9件)  /  574:常松先生の良さが分からないの? 01/28 23:02  (15件)  /  575:推薦合格者 集合! みんなどんなトコ現合したぁ? 01/24 14:54  (6件)  /  576:◆新高3生は998000円!今年は絶対パケット制!ってどうよ?◆ 01/24 14:35  (35件)  /  577:掲示板なんてほとんどうそ 01/24 08:55  (10件)  /  578:センター試験結果 01/23 06:50  (13件)  /  579:表参道校、四谷校今から入るならどっち? 01/18 14:13  (19件)  /  580:早慶受験者、現状報告? 01/17 07:45  (14件)  /  581:スタート講座 01/16 14:34  (1件)  /  582:[高一]自由が丘[高一] 01/10 13:24  (21件)  /  583:吉祥寺校の中身 01/10 09:19  (291件)  /  584:英語は山ちゃん! 01/07 07:30  (6件)  /  585:早稲田塾なんて通ってる奴はいない 01/05 05:52  (2件)  /  586:新年あけましておめでとう! 01/03 14:25  (3件)  /  587:【期間】勝冬【限定】 01/01 09:52  (56件)  /  588:クリスマス! 12/27 15:47  (19件)  /  589:どこの大学受ける? 12/27 06:27  (116件)  /  590:★化学講師 さ・と・う 大先生 【超現役主義】 ★ 12/27 04:19  (2件)  /  591:英文解釈の中島先生と常松先生 12/17 16:43  (6件)  /  592:鍋島先生っている? 12/17 06:35  (3件)  /  593:堕塾のこれを削れば安くなる! 12/16 14:00  (27件)  /  594:出陣式はどうでした? 12/16 12:05  (77件)  /  595:横浜校インターンの青木さん 12/10 09:16  (5件)  /  596:○◎○◎一歩早く合格した人◎○◎○ 12/09 14:25  (4件)  /  597:関口先生 12/08 08:12  (7件)  /  598:早稲田塾改善委員会 12/08 07:53  (1件)  /  599:オーダーメイドについて語ろう 12/07 07:50  (3件)  /  600:緊急告知早稲田塾版 12/04 16:08  (14件)  / 

TOPへ この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27  次ページ

英文法の中島
0  名前: 名無しさん@一生モノ :2004/08/25 14:18
どうなの??
1  名前: 匿名さん :2005/02/02 02:40
自作自演だろ
2  名前: 匿名さん :2005/02/02 02:40
なんちょか!
トリップパスについて




横浜校インストラクター
0  名前: 名無しさん@一生モノ :2004/02/27 00:36
誰か今日の演トレ行った人..
351  名前: 匿名さん :2005/01/28 13:22
↑348~350時間的に同一じゃない?笑
352  名前: 匿名さん :2005/01/29 10:19
横浜校は自作自演ばっかりだな
353  名前: 匿名さん :2005/01/29 11:22
つーか日本人ばなれなんかしてるか?普通の日本人じゃない?
354  名前: 匿名さん :2005/01/30 18:06
日本人ばなれっつーか人間ばなれしてるw
348~350は明らかに市川の自演だなww
355  名前: 匿名さん :2005/01/30 18:06
市川自演のスレでも作るかw
トリップパスについて




☆講座登録について☆
0  名前: 名無しさん :2005/01/28 08:17
早稲田塾に高2から入ろう..
5  名前: 匿名さん :2005/01/28 12:31
皆さんありがとうございます。
英文解釈と英文法はどう違うんでしょうか?
あと宿題はのどぐらい出ますか??
6  名前: 匿名さん :2005/01/28 12:49
解釈は長文問題の講義をしていきます。英文法は説明しづらいんですがとりあえず授業はとったほうがいいよ!文法わかってないと英語読めないから!まず英語の学習は単語からだね!オススメはターゲットか速読英単語をすすめるよ!ガンバレ!(一応三年です)
7  名前: 匿名さん :2005/01/28 13:01
>>0最初に言っときますが
決して荒らしのつもりで書いているのではありませんのであしからず。

まず結論から言うと早稲田塾に入塾しようとしているのならやめといた方がいいです。
というのも他のスレを見てもわかるようにここの授業料は他の予備校などと
比べても格段に高いからです。しかも今年からは「パケット制」という定額で科目取り放題
の料金システムに変更します。一見お得のように見えますが料金表をよく見てよく考えてみてください。
どうして>>0さんが早稲田塾に入ろうと思ってるのかはわかりませんが、ちゃんと他の予備校などと
比較してみたのでしょうか?僕の主観としては早稲田塾はあまりお勧めしません。
8  名前: 匿名さん :2005/01/28 13:15
高すぎる!というのが正直な感想。
放課後を全部予備校に委ねるつもりなら言いかもしれないけど、
自分の勉強のペースに利用するには、高すぎる!
9  名前: 匿名さん :2005/01/29 03:07
早慶上智を狙うなら→慶應英語、演トレ英文法・語法演習?、慶應論文、早稲田上智現代文、ハイレベル古文・漢文、日本史演習か世界史演習
トリップパスについて




常松先生の良さが分からないの?
0  名前: 名無しさん@一生モノ :2004/02/07 15:10
常松先生は一番だと思いま..
11  名前: 匿名さん :2005/01/11 09:51
この前自由が丘の授業の雑談で結構エロめのネタ言ってたね
12  名前: おばけ :2005/01/12 13:53
俺は4の意見に賛成だけどな。常松さんがいいのはわかるけど、一番とか言うのは変。まぁ1はもう卒業しちゃってるだろうがなw
13  名前: 匿名さん :2005/01/27 17:23
>12
確かに・・・でも人生の糧になった!!
あれからかなり勉強捗ってるし☆(笑)
14  名前: 匿名さん :2005/01/28 23:02
今日の授業もよかったね!!!
15  名前: 匿名さん :2005/01/28 23:02
良さがわからない。
トリップパスについて




推薦合格者 集合! みんなどんなトコ現合したぁ?
0  名前: 名無しさん :2005/01/24 05:37
指定校推薦、一般公募推薦..
2  名前: 匿名さん :2005/01/24 08:09
SFC
3  名前: 匿名さん :2005/01/24 08:19
東洋大学
4  名前: 匿名さん :2005/01/24 10:13
法政 経済学部。 僕の実力からすれば万々歳です。
スタッフのみなさんにはちょー世話になったし。
推薦でも塾は活用できた!早稲田塾最高
5  名前: 匿名さん :2005/01/24 12:05
明治の政経、よく頑張った~
6  名前: 匿名さん :2005/01/24 14:54
デ@ハ@
トリップパスについて




◆新高3生は998000円!今年は絶対パケット制!ってどうよ?◆
0  名前: 名無しさん :2005/01/18 03:06
早くも2月1日~5日は来..
31  名前: 匿名さん :2005/01/22 14:36
俺も三年だがはっきり言って文法の授業は意味ない!二年の頃の説明と一緒!まぁ読解は意味あるな~
32  名前: 匿名さん :2005/01/23 11:14
早稲田塾生であることにプライドを持てるところがすごいね、上の人たち。
俺には理解できない。
33  名前: 匿名さん :2005/01/23 12:30
金額と授業の質が釣り合わない。
この金額でおかしいと思わない人の気が知れない。
34  名前: 匿名さん :2005/01/24 04:10
いつ提案書届くの?
35  名前: 匿名さん :2005/01/24 14:35
1が言っているスポット講座ってとらないといけないの?
トリップパスについて




掲示板なんてほとんどうそ
0  名前: 名無しさん@一生モノ :2004/02/22 13:55
こーゆーとこに書いてある..
6  名前: 名無しさん@日々是決戦 :2005/01/17 18:31
名前を明かさない=発言に責任を持たない=信憑性なし=逝ってよし
7  名前: 匿名さん :2005/01/18 07:27
>>6
お前が逝けよ
8  名前: 名無しの高校生 :2005/01/23 17:32
信じない、ってか信じたくないなら
ここ来なきゃいいじゃん。
でも批判の中に多少なり同感出来る部分もあるでしょ?
9  名前: 匿名さん :2005/01/24 08:55
>>1
かなり同感。
10  名前: 匿名さん :2005/01/24 08:55
火のないところに煙はたたず、っと。
トリップパスについて




センター試験結果
0  名前: 名無しさん :2005/01/17 07:46
どーですかぁ、みなさん?
9  名前: 匿名さん :2005/01/21 16:26
708/800
782/900
早稲田法いただきました。
10  名前: 匿名さん :2005/01/21 20:37
俺にもくれ泣
11  名前: 匿名さん :2005/01/22 01:45
数学?Bで、選択問題のところに、解答する問題をマークする欄ってありましたっけ?
自己採点中に不安に思った点なんですが。
12  名前: 匿名さん :2005/01/22 06:17
数学・英語・物理・化学満点
国語・社会9割ちょい。
13  名前: 匿名さん :2005/01/23 06:50
あげ
トリップパスについて




表参道校、四谷校今から入るならどっち?
0  名前: 名無しさん@一生モノ :2004/01/24 13:38
家からいくとすると表参道..
15  名前: 匿名さん :2004/01/25 09:50
頭悪い人から貪り取るんだろ?
16  名前: 匿名さん :2004/02/06 13:37
一つ学年の人数って2千人いないくらいだから、早慶の総合格者が千はすごいんじゃないか??まぁ、何人重複かわからんが(笑)
17  名前: 匿名さん :2004/02/07 14:24
一つの学年4000人くらいいるよ。
18  名前: 匿名さん :2004/02/10 07:39
一番のりだーぜ!!
19  名前: 匿名さん :2005/01/18 14:13
ぁぁ・・・
約一年前の予想が悲劇となって現実に怒ってしまった(表参道
トリップパスについて




早慶受験者、現状報告?
0  名前: 名無しさん :2004/12/25 11:43
早慶受験者のみなさん、今..
10  名前: 匿名さん :2005/01/03 14:07
おめでとう!>2
今私は平均12時間ですヨ。ほとんど歴史。
あのマニアックさに対応しなきゃね・・・
学部は経済と商を受けます。皆頑張ろ~!!
11  名前: 匿名さん :2005/01/04 10:26
さすが推薦合格にとっても強い早稲田塾ですね!!
12  名前: 匿名さん :2005/01/10 03:24
早稲田理工の創成入試で受かった人は????
広告だと創成入試合格者の1割は早稲田塾生ってあるけど
本当かよ・・?????
13  名前: 匿名さん :2005/01/10 04:05
うそです
14  名前: 匿名さん :2005/01/17 07:45
慶應まであと一ヶ月切りました。
トリップパスについて




スタート講座
0  名前: 名無しさん :2005/01/16 14:13
スタート講座の塾生の授業..
1  名前: 匿名さん :2005/01/16 14:34
トリップパスについて




[高一]自由が丘[高一]
0  名前: 名無しさん@一生モノ :2004/08/28 08:50
自由が丘の高一ぃる?
九..
17  名前: 匿名さん :2004/12/14 13:06
>>16
なんだ同じクラスの奴いたのか。
高校生になっていじめとかマジ流行らないっつーかアホだろ。
いいよ、好きにどうぞ。
18  名前: 匿名さん :2004/12/14 16:21
>>14
藤森先生?
19  名前: 匿名さん :2004/12/15 03:58
17、かわいいな。
20  名前: 匿名さん :2004/12/16 09:43
19>うん
21  名前: 匿名さん :2005/01/10 13:24
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=wasedanonakako3

知ってる子いるー?
トリップパスについて




吉祥寺校の中身
0  名前: 名無しさん@一生モノ :2003/10/29 03:08
何でも話
287  名前: 匿名さん :2004/12/30 14:16
そう、やる気は微塵も感じられなかった。
まあK村さんとかはかろうじて良かった気もするけどね。
M田だったっけ?まだいんのかな?あいつ、自分が道場でなくなったら
急に態度変えてた。出席してない分のを貰いたいって言ってんのに、
他の生徒かまい始めて聞いてねえし。それはS訪も同じ。
受付が、たいして混んでもいないのに「今こんなに忙しい状態だからねえ…」
の一点張り。まああのシート貰わなくても受かれたからいいけどさ。
極めつけスタッフ同士でできちゃった婚。同じ高校で
新宿校とか自由が丘校行ってた人達に大いに笑われたよ。情けなかったよ。
288  名前: 匿名さん :2004/12/31 13:30
誰と誰の結婚?
289  名前: 匿名さん :2005/01/10 09:19
M田(♂)とO野(♀)だったかな。
女のスタッフの方は名前正確には覚えていないんだけど、
去年の4月に新宿校から来たと思ったら、その2ヶ月後には姿消してた。
M田は同じ年の4月に四谷校から来てた。
アンディのおばちゃんに聞いても「体調が悪いんだって~」としか
言ってなかった。でもその年の10月にでき婚だってわかって、
まあ道徳観ねーなと思った。仮にも高校生扱ってる立場なんだからさ。

特にM田は見習いたくない大人ってかんじだった。
やけに偉そうな態度がむかついたよ。
290  名前: 匿名さん :2005/01/10 09:19
まったく最近の若者は困ったもんだねぇ
291  名前: 匿名さん :2005/01/10 09:19
吉祥寺校に行ってる学習院のN田って誰か知らない?
トリップパスについて




英語は山ちゃん!
0  名前: 名無しさん :2005/01/06 15:48
絶対に英語は山ちゃん!そ..
2  名前: 匿名さん :2005/01/06 15:52
何でも知ってるよね!なんかホンモノっぽいよね。
声、でかすぎだけど。
3  名前: 匿名さん :2005/01/06 15:53
すみません、ナ何を言っているのかまったくわからないのでやめました。
4  名前: 匿名さん :2005/01/06 15:53
おまえは、ボケ。
5  名前: 匿名さん :2005/01/06 17:05
本人かは知らないが自演ウザイ この人誰だか知らないし
6  名前: 匿名さん :2005/01/07 07:30
ははは。
トリップパスについて




早稲田塾なんて通ってる奴はいない
0  名前: 名無しさん :2005/01/05 04:55
本当はいないよね。
1  名前: 匿名さん :2005/01/05 05:25
お前が塾生だろ!!
2  名前: 匿名さん :2005/01/05 05:52
実は存在してない
トリップパスについて




新年あけましておめでとう!
0  名前: 名無しさん :2004/12/31 22:35
新年明けましておめでとう..
1  名前: 匿名さん :2005/01/01 01:54
2げとー
2  名前: 匿名さん :2005/01/01 03:09
なすび
3  名前: 匿名さん :2005/01/03 14:25
まけおめ
トリップパスについて




【期間】勝冬【限定】
0  名前: 名無しさん :2004/10/23 02:37
勝冬が近づいてくるけど、..
52  名前: 匿名さん :2004/11/12 06:29
夏より少ないのにお金同じなんて、たかすぎ。
53  名前: 匿名さん :2004/11/13 09:16
暖房代もあるのよーん
ってか勝冬いらないよーん
お金もったいないよーーーーーーーーーん
54  名前: 匿名さん :2004/12/30 08:42
天声人語って強制??
ハガキが来たんだけど、行かなきゃいけないの??
55  名前: 匿名さん :2004/12/31 17:06
有名人も来るから行く。
56  名前: 匿名さん :2005/01/01 09:52
誰くんの
トリップパスについて




クリスマス!
0  名前: 名無しさん :2004/12/24 10:43
受験生にとってクリスマス..
15  名前: 匿名さん :2004/12/26 07:51
そうだよねー。
夜ラブホで会えますから。
16  名前: 匿名さん :2004/12/26 14:25
彼女欲しいなー。
でも勉強やんなきゃな。
17  名前: 匿名さん :2004/12/27 13:09
こういう期間限定のスレは立てないでいただきたい
18  名前: 匿名さん :2004/12/27 13:17
いーじゃん
19  名前: 匿名さん :2004/12/27 15:47
そうだよ~日常語れないとこを語ろうぜ
トリップパスについて




どこの大学受ける?
0  名前: 名無しさん :2004/12/02 17:14
志望校調査
112  名前: 匿名さん :2004/12/25 17:12
東大と早計を同列に扱うなって。早計は所詮私大だろ?
113  名前: 匿名さん :2004/12/26 11:54
>112
おいおい。安部晋三は“昭和の妖怪”岸の孫だぞ。
眼瞑ってたって、後援会が放っておくわけないだろ。
コネってもんを知らんのかよ。
114  名前: 匿名さん :2004/12/26 13:37
実際に国民からも支持されてるし、それはコネじゃないだろ?
言ってることだって鋭いと思うし。>114
115  名前: 匿名さん :2004/12/26 15:38
>115
最初に出馬するのにあんな鋭いこと言えない。
政治家の子供と友達だけど、初陣の時はそれなりに財界とか
お偉方とかをバックに連れてくるそう。それか親が政治家で、もし
死んでしまったら息子は弔い合戦とか、後継者として間違いなく
引っ張りだされる。そういう知名度・祖父ちゃんから築かれた
地元の支持者層が当選させてくれることは明らか。
某O渕さんの娘さんがそう。群馬は自民党が根強すぎるから、余程の
ことがない限り崩れない。初当選の時は首相やら保守の党首まで
よばれてたっしょ。そういう時にコネが発生するよってことです。
116  名前: 匿名さん :2004/12/27 06:27
>>111
学習院工作員、乙
トリップパスについて




★化学講師 さ・と・う 大先生 【超現役主義】 ★
0  名前: 名無しさん :2004/12/26 11:35
情報求む!
1  名前: 匿名さん :2004/12/26 13:34
自演おつ
2  名前: 匿名さん :2004/12/27 04:19
自分の評判は自分でわかるんじゃ?
トリップパスについて




英文解釈の中島先生と常松先生
0  名前: 名無しさん@一生モノ :2004/08/25 12:20
今どっちの授業とるか迷っ..
2  名前: 匿名さん :2004/08/25 14:23
常松はねぇ…オモシロさの中にもきちんと授業があるね。
カリスマ講師にはない良さがある。あとあさしゅーと同様マッチョ(笑)
中島は分からん。
3  名前: 匿名さん :2004/08/25 14:25
両方いいけど、毎回ためになってるとおもうのがなかじまさんで、いつの間にか力がついてるってのがちゅねかなぁ。うちはぁいまはちゅねにならってるけどね・
4  名前: 匿名さん :2004/08/25 16:03
ん~、なんちょかもなかなかいいよ
5  名前: 匿名さん :2004/12/17 06:36
ちゅね俺の偏差値をどうにかして
6  名前: 匿名さん :2004/12/17 16:43
ちゅねサイコー☆
トリップパスについて




鍋島先生っている?
0  名前: 名無しさん@一生モノ :2003/11/19 07:12
新宿校のはずなんだけどま..
1  名前: 匿名さん :2003/11/19 11:19
鍋谷じゃないの??
2  名前: 匿名さん :2003/11/19 18:19
あっそーだった!ごめん鍋谷だ!
3  名前: 匿名さん :2004/12/17 06:35
なべや 横浜にAタームいるべ~。和気先生ってもうもどらない?
トリップパスについて




堕塾のこれを削れば安くなる!
0  名前: 名無しさん@一生モノ :2004/08/10 13:34
みんな月謝が高いといって..
23  名前: 匿名さん :2004/08/26 02:19
高いのは、単に現役専門だからでしょう。
2007年には、どこの予備校も駄塾並みになるかも?
早く生まれてよかった。

http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/yobikou/1075970397/l50
24  名前: 匿名さん :2004/11/25 04:52
age
25  名前: 匿名さん :2004/12/11 02:58
http://www.baitoru.com/baitoru/compJobSearch.do?compMgrNo=24589
26  名前: 匿名さん :2004/12/16 13:32
とりあえず講師室にあるバナナ、しかもバナナの木を模したような
置物にかかってるという無駄な懲りようはなんなんだ。そこらへんから
けずれ、バナナ食ってる講師みたことない。あ、八王子な
27  名前: 匿名さん :2004/12/16 14:00
インターンイラね
トリップパスについて




出陣式はどうでした?
0  名前: 名無しさん@一生モノ :2003/12/07 04:40
自分は、都合が合わずに行..
73  名前: 匿名さん :2004/12/09 01:39
73低レベル
74  名前: 匿名さん :2004/12/10 13:32
    全  米  が  泣  い  た  !! 
75  名前: 匿名さん :2004/12/10 14:03
>>75
'`ィ'`ィ ┐(´Д`┌
普通につまんね
76  名前: 匿名さん :2004/12/13 08:44
75は無視
77  名前: 匿名さん :2004/12/16 12:05
台本有り
トリップパスについて




横浜校インターンの青木さん
0  名前: はるか :2004/12/04 21:19
数年前通ってた人でどなた..
1  名前: 匿名さん :2004/12/05 03:52
プッ
その歳で相当な低脳 IQ,EQ計ったほうがいいよw
2  名前: 匿名さん :2004/12/05 12:15
吉祥寺校にいますよ。
3  名前: はるか :2004/12/05 15:41
>3 そうなんだ??もう大学卒業して働いてる人なんだけど吉祥寺校の人は同一人物なのかな?!
4  名前: 匿名さん :2004/12/08 14:56
吉祥寺の青木さんとは別だよ。
女性だし。
5  名前: 匿名さん :2004/12/10 09:16
こんなところで探すなよ
トリップパスについて




○◎○◎一歩早く合格した人◎○◎○
0  名前: 名無しさん :2004/12/05 12:55
大学決まった人どれくらい..
1  名前: 匿名さん :2004/12/05 12:56
落ちたよ。
2  名前: 匿名さん :2004/12/08 15:07
今日決まりました。あ、昨日か…。
3  名前: ただの名無し :2004/12/09 11:57
それはおめでとう。
4  名前: 匿名さん :2004/12/09 14:25
昨日決まった人多いよね
トリップパスについて




関口先生
0  名前: 名無しさん@一生モノ :2004/11/24 13:07
関口先生って、どう思いま..
3  名前: 匿名さん :2004/11/30 15:55
たけし~
4  名前: 匿名さん :2004/12/01 10:24
し~たけ
5  名前: 匿名さん :2004/12/03 15:32
この人の授業どうなの?
6  名前: 匿名さん :2004/12/08 08:12
なんか,友達が嫌みな先生とか言ってたけどね・・・
7  名前: 匿名さん :2004/12/08 08:12
嫌みってか当然の事言ってるだけだよ。かなりいい先生だよ
トリップパスについて




早稲田塾改善委員会
0  名前: 名無しさん :2004/12/02 10:08
早稲田塾の環境になじめな..
1  名前: 匿名さん :2004/12/08 07:53
他にもいっぱいこういうスレがあるから
そっちに集まろう。
トリップパスについて




オーダーメイドについて語ろう
0  名前: 名無しさん :2004/12/06 07:31
これどうなんですか
1  名前: 匿名さん :2004/12/06 11:18
おなじ料金だし演トレの方がイイ気がする…
2  名前: 匿名さん :2004/12/06 14:18
宿題としてゴッソリ持って帰れるからいいな、オーダーメイド。
演トレと違ってただの問題集じゃないし。
3  名前: 匿名さん :2004/12/07 07:50
100枚以上もらっても何もいわれないよ
トリップパスについて




緊急告知早稲田塾版
0  名前: 名無しさん@一生モノ :2004/06/21 15:27
ミルクを使って、企業・団..
10  名前: 匿名さん :2004/11/24 14:12
>10

おっしゃるとおり。
11  名前: 匿名さん :2004/11/25 09:38
緊急!!
12  名前: 匿名さん :2004/11/30 06:41
誹謗愁傷によって相手が傷つくことは頭に入れておくべき。
裁判沙汰になることは十分に考えられる。
13  名前: 匿名さん :2004/11/30 11:12
どの板でも,すぐ裁判のこと出すやついるよな。
ほんと,ワンパターンのバカ。
14  名前: 匿名さん :2004/12/04 16:08
企業イメージの保全から考えれば、裁判沙汰になる可能性は低いが、
まあ極端な誹謗中傷は避けるべきだな。マナーとして。
トリップパスについて




スレッド新規作成
  • タイトル※全角25文字まで  (必須)
  • 名前※全角8文字まで
  •   トリップパス※全角8文字まで  ※トリップパスについて
  • E-mail※半角100文字まで

最新スレッド一覧 / リロード / ミルクカフェ掲示板 TOPへ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27  次ページ