ミルクカフェキャラクター

👥四谷学院掲示板



最新書き込み30件
511:現在【大学生】の四谷学院OB,OGの語り場 05/05 16:09  (10件)  /  512:皐月vs自習 05/05 13:29  (24件)  /  513:四谷学院生かつ帰国子女話そう 05/05 13:07  (14件)  /  514:55の先生って 05/05 00:07  (16件)  /  515:皐月特訓 講師 05/04 15:28  (4件)  /  516:四ツ谷学院は代々木みたいに運動会ありますか? 05/04 12:51  (2件)  /  517:岩村先生の数?C復習プリント終わった人 05/04 12:22  (2件)  /  518:医学部志望集まれ 05/04 12:20  (10件)  /  519:使える受付スタッフ 05/03 22:11  (79件)  /  520:講師ランキング(化学編) 05/03 04:07  (1件)  /  521:東急多摩川線スレ 05/03 01:59  (0件)  /  522:東海道すれ 05/03 01:37  (0件)  /  523:東横線使ってる浪人生 05/03 00:25  (0件)  /  524:自分のクラスさらすスレ 05/02 14:44  (13件)  /  525:大検科って大学受験科と違って結構いい 05/02 13:31  (8件)  /  526:皐月横浜校講師誰? 05/02 12:11  (2件)  /  527:図形問題さつきでとったひと 05/02 12:07  (2件)  /  528:皐月一日目どうだった???? 05/02 00:53  (1件)  /  529:横浜校に多浪生は、居るんですか? 05/02 00:29  (105件)  /  530:去年松本仁先生の授業を取っていた人おるか~~ 05/01 19:44  (4件)  /  531:医系英語演習J 05/01 16:35  (3件)  /  532:yotuya 05/01 16:30  (3件)  /  533:男女グループで仲良くなりたい 05/01 15:09  (34件)  /  534:予備校の授業料とかについて 05/01 14:06  (29件)  /  535:四谷の地理 05/01 13:52  (1件)  /  536:四谷学院 風邪はやっってない 05/01 13:52  (4件)  /  537:55の先生でかっこいいなって思うことある? 05/01 13:26  (14件)  /  538:岩村先生 内村ににてる 05/01 13:19  (1件)  /  539:看護医療コース 05/01 13:18  (1件)  /  540:GW。皐月か予習復習 05/01 13:14  (3件)  / 

TOPへ この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23  次ページ

現在【大学生】の四谷学院OB,OGの語り場
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2005/03/08 09:29
今、3年で就活中なのだが..
6  名前: 匿名さん :2005/03/08 10:56
>>0
大手予備校なら履歴書に入れるのか悩むアホが居るのが、少しだけ理解できる。
少しだけね、ほんの少しだけだよ。だって、大手は学校法人で専門学校扱いだしね。
でも、四谷は学校法人じゃないですから~。残念!!
だったら、アルバイトも履歴書に書かなきゃな。
7  名前: 匿名さん :2005/03/08 11:09
会社はいちいち学校法人かそうでないか調べませんけどね。だから大手だろうが四谷だろうが同じ。
つーか学歴よりも能力重視っていう時代に宅浪か予備校かで採用不採用決めないよ。
まあ実態としては学歴で決めてるだろうが、だとしても宅浪か予備校で差はでない。
見るのは何浪してどの大学入ったのか、なんだから書かないでいいです。
8  名前: 匿名さん :2005/03/08 11:32
ホントは「職歴」なんじゃないの?w
9  名前: 匿名さん :2005/04/07 15:56
大学で何したかでしょ。
10  名前: 匿名さん :2005/05/05 16:09
早稲田政経対策

日本国憲法の基本原則(3つをしっかりおさえておく)
1、国民主権
2、基本的人権の尊重・・・侵すことのできない永久の権利
3、平和主義

基本的人権について
1、平等権・・・法の下(もと)の平等
2、自由権・・・身体の自由、精神の自由、経済活動の自由
3、社会権・・・生存権(すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する)←メチャクチャよく出る、この権利の保障のために「社会保障制度」が整えられている。
      教育を受ける権利
      勤労の権利
      労働三権(団結権、団体交渉権、団体行動権)
4、人権を守るための権利・・・参政権

*上記に加え、新しい人権として
1、環境権・・・人間らしい生活ができる環境をもとめる権利
2、知る権利・・・国などに情報の公開を求める権利
3、プライバシーの権利・・・私生活などをみだりに公開されない権利

しっかり まとめを作り、整理をしてまとめて覚える事。これらの権利は、公共の福祉に反しない限り最大限に尊重されます。

入試問題でよく出ているのは
生存権そしてその保障の為の「社会保障制度」についてです。用語の羅列になってしまい、少し嫌なんですけれど 社会保障についても簡単にまとめましょう。
●日本の社会保障制度(大きく4つの柱がある)
社会保険・・・お金を積み立てて、必要なときに給付(もらう)を受ける。
       年金保険(老人になったらもらう、昨年から大きな問題になっている)
       健康保険(病気、怪我をしたときにもらう)
       介護保険(介護が必要な人がサービスをうける、2000年から開始、でるぞ~)
 
公的扶助・・・生活が苦しい人に対し国などが必要な援助を行うもの。
社会福祉・・・高齢者、障害者などを援助するもの
公衆衛生・・・保健衛生対策をおこなうもの

これで「わせだせいけい」ごうかくまちがいなし
トリップパスについて




皐月vs自習
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2005/05/02 04:23
どっちが賢い?効率的?
20  名前: 匿名さん :2005/05/02 16:22
>>7
卒業したならこんなとこ来なけりゃいいのに
21  名前: 匿名さん :2005/05/02 16:23
そうだそうだ きっと仮面浪人してるんだよ・とかってにきめつけるおれ
22  名前: 匿名さん :2005/05/04 10:38
8たたかれるのが分かっていてこんな事を言うなんて
カッコイィ~☆★
23  名前: 匿名さん :2005/05/04 14:36
自習してしてたほうがマシだったよ
24  名前: 匿名さん :2005/05/05 13:29
語。英頻、速読英単語、速読英熟語、基礎英文問題精講。これは先月と同じ。それに加え、英語長文30題。これも去年やったものだけど、反復練習重要ということで。

数学。1対1対応の演習の?、A。これが終わったら?、C。

物理。物理のエッセンスの力学、波動。

化学。精選化学?B?問題演習の理論分野。

生物。教科書。

国語。古文解釈、古文単語。
トリップパスについて




四谷学院生かつ帰国子女話そう
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2005/05/02 16:20
shall we talk in english for our en..
10  名前: 匿名さん :2005/05/02 23:58
I saw TV ,a lot of paranoia with
oyster ( in dream I thought the
oyster is their egg )was swimming
in sea . another day I was in sea with
some friends and went waiting something
and suddenly someone told me they come!saw
we are swimming to them and fallow them and
they are swimming in water with lot of thei
r oysters and we try to deprive them and they
have shell like fish swimming with oysters and
some fish release their shell and in the shel
l we found oyster and eat them and some the fish
was really a lot and next we started chase them and
, they went clime the river and the ri
11  名前: 匿名さん :2005/05/02 23:59
river separate a couple
coerce we also separated
and chase them and we
found some fish is really
look monsters so I check
their shell and inside
it was not oysters they
have some fish white mea
t so I tasted the taste
like normal aji but they
look like wani fish and
someone scream they are
wani bata fish..wani
fish wanifish and afterward
we found some aji is on the fish
and they try to eat their oysters so
the wani fish and aji fish chase them try
to eat oysters. what a evil fake fish!!!
12  名前: 匿名さん :2005/05/03 00:07
another time I was watching
TV with mom and brother and
it was around 2pm the contents
is amateur made story and built
their short movie and one of them
is completely I experienced and
second story is murder one young
girl was rapped binile and gum tape and

it7s like sum world everybody lost their
word.as mom and younger brother said nothing
.I explained
the program it is chilly really bad atmosphere
13  名前: 匿名さん :2005/05/05 13:03
Hi

I am creating an address book that keeps all my contacts updated. I would like
to include you in it. Please use the link below to enter your details for me:

http://www.bebo.com/fr2/15333703a304119238b228931317c920712488d20

We will exchange our contact information and every time we make changes they
will automatically update in our address books.

Thank You!

Adrian
14  名前: 匿名さん :2005/05/05 13:07
http://www.mickeyhouse.jp/german/index.htm
トリップパスについて




55の先生って
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2005/05/01 11:51
生徒えり好みされている感..
12  名前: 匿名さん :2005/05/05 00:03
釣り師なんだろw
13  名前: 匿名さん :2005/05/05 00:04
私もちょっと京都大学ねらってます。
自分一人で勉強するのに
いい参考書教えてください。数学がややこしので。。
14  名前: 匿名さん :2005/05/05 00:05
世間なんて
東大>京大>早慶一工旧帝大≧筑波、横国>マーチ≧地方国公立>>>その他
って感じだろ。
世間ではマーチが難関大と思われてる。
それ以上は超高学歴、筑波横国以上は天才と思われてる。
15  名前: 匿名さん :2005/05/05 00:07
アホばっかりだなw
京大の医学部や他の学部の奴でも東大受かる奴ごろごろしているぜ~
まぁお前らみたいなネットでしかモノもいえない奴は問題外
がんばって地面這ってろw
16  名前: 匿名さん :2005/05/05 00:07
総合的なこと言ってんだよ
あほかおまえ 東大生が全員、京大生よりできるなんてだれも思ってないよ
to世間知らず
トリップパスについて




皐月特訓 講師
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2005/05/01 11:43
横浜校、の皐月特訓講師教..
1  名前: 匿名さん :2005/05/01 11:47
もうすぐ皐月特訓終えた生徒がかえったひと、かきこみして
2  名前: 匿名さん :2005/05/01 11:48
正岡先生ってさつきでてる????
3  名前: 匿名さん :2005/05/03 13:58
  皐月には出ないで
 ディスカバリーチャンネル
、NHK(副声)でみて?C、βの復習した。
4  名前: 匿名さん :2005/05/04 15:28
布施先生はきてる?
トリップパスについて




四ツ谷学院は代々木みたいに運動会ありますか?
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2005/05/02 14:01
どうなんですか?
1  名前: 匿名さん :2005/05/04 12:51
>>0
四谷学院はないです。
2  名前: 匿名さん :2005/05/04 12:51
っていうか、代ゼミも今はないよ。
トリップパスについて




岩村先生の数?C復習プリント終わった人
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2005/05/04 04:01
終わった???
1  名前: 匿名さん :2005/05/04 04:02
採点して返してもらった人いる?
2  名前: 匿名さん :2005/05/04 12:22
二枚終わった  遅すぎ??
トリップパスについて




医学部志望集まれ
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2005/05/02 00:33
医学部の子結構四谷覆いよ..
6  名前: 匿名さん :2005/05/03 09:11
死亡診断書(不合格通知)書かれないように。
四谷だけで対策できるような気がしない。
賢く利用しないと。盲信は危険。
7  名前: 匿名さん :2005/05/03 14:41
はーい
8  名前: 匿名さん :2005/05/03 14:44
自分がいるクラスHの大半は医学部志望、女子は間違いなくそうだよね
例外もいるけど
9  名前: 匿名さん :2005/05/04 03:03
都内の医学部がいい
10  名前: 匿名さん :2005/05/04 12:20
かごだい 医学部受かってる人いた、
トリップパスについて




使える受付スタッフ
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2004/04/17 17:00
誰が使えるかな
75  名前: 匿名さん :2005/05/02 15:14
マジか?漏れはハメられたのか…?〇 ̄_
でももう終わってるなんて体したところじゃ…(ry
76  名前: 匿名さん :2005/05/03 13:25
さげ
77  名前: 匿名さん :2005/05/03 15:10
気が使えないのは元からだろwwうざー
78  名前: 匿名さん :2005/05/03 22:11
センター利用じゃないの?
79  名前: 匿名さん :2005/05/03 22:11
仕込みだろ。。つーか釣りかと思ったけど違うん?
トリップパスについて




講師ランキング(化学編)
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2005/05/02 05:55
亀井先生か竹内先生
1  名前: 匿名さん :2005/05/03 04:07
亀井っておばちゃんの授業はかなり睡魔がおそう
トリップパスについて




東急多摩川線スレ
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2005/05/03 01:59
だれかいる??
まだレスがありません。
トリップパスについて




東海道すれ
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2005/05/03 01:37
横浜集合横浜解散で良い?
まだレスがありません。
トリップパスについて




東横線使ってる浪人生
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2005/05/03 00:25
お昼食べよう
まだレスがありません。
トリップパスについて




自分のクラスさらすスレ
0  名前: 名無し@55段階 :2005/05/02 13:05
英語B、現文S、古文S、..
9  名前: 匿名さん :2005/05/02 13:34
代ゼミの担架をとるべきかも。>8
10  名前: 匿名さん :2005/05/02 13:35
あっしはどの科目もBばかりでやんす
これはヤバイっすか
11  名前: 匿名さん :2005/05/02 13:39
英語B  数3C H α β、γH  理科二科目H 自慢 
12  名前: 匿名さん :2005/05/02 14:44
クラス別テスト簡単すぎ B,Eは 65以上の大学は死ぬ気でやらないと厳しいね
13  名前: 匿名さん :2005/05/02 14:44
Hでもテスト半分しか出来なかった。つまり、落ちたグミだからHでも必死にやらないと
トリップパスについて




大検科って大学受験科と違って結構いい
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2004/10/04 10:09
大検科の方が本科だしね。..
4  名前: 匿名さん :2004/10/04 17:10
参りました~
5  名前: 匿名さん :2004/10/05 14:21
ここの大検じゃないが、ほとんどは余裕だったのに、家庭科ギリギリで受かった。
家庭科が一番苦手だったなあ。
6  名前: 匿名さん :2004/10/05 23:39
四谷の大検科ってB館でやってるのか?
それとも裏通りのところか?
7  名前: 匿名さん :2005/03/03 00:39
?
8  名前: 匿名さん :2005/05/02 13:31
家庭科とかの授業もあんの?誰が教えるんだ?
トリップパスについて




皐月横浜校講師誰?
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2005/05/02 11:05
講師誰でした?どうでした..
1  名前: 匿名さん :2005/05/02 12:08
横浜校付近で鈴木去り何あった・
2  名前: 匿名さん :2005/05/02 12:11
早く携帯の使い方覚えようね♪
トリップパスについて




図形問題さつきでとったひと
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2005/05/02 11:47
感想お願い!
1  名前: &; ◆v3R1XL8M :2005/05/02 12:06
ベクトル多し
2  名前: 匿名さん :2005/05/02 12:07
幾何問題少なすぎ、かなりわすれてるのに」
トリップパスについて




皐月一日目どうだった????
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2005/05/02 00:25
皐月でなかったけど同でし..
1  名前: 匿名さん :2005/05/02 00:53
勉強好きになれた?
トリップパスについて




横浜校に多浪生は、居るんですか?
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2004/03/10 15:05
横浜校に、多浪生はどのく..
101  名前: 匿名さん :2005/05/01 17:51
私が知っている限り最低5人はいる
102  名前: 匿名さん :2005/05/02 00:24
大手にいくと医学部再受験もっといるよ、四谷はこれでも少ないほうと思う
103  名前: 匿名さん :2005/05/02 00:26
タロウせいと再度受験生は根本的に違うような。
104  名前: 匿名さん :2005/05/02 00:28
hクラスだけどみんな偏差値よくて60だよ
70のひとあんまいない
105  名前: 匿名さん :2005/05/02 00:29
英語だけBであとHのひととか結構ザラ
トリップパスについて




去年松本仁先生の授業を取っていた人おるか~~
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2003/12/17 15:48
松本先生の同士集まれい!
1  名前: 匿名さん :2005/04/23 16:41
信者です
2  名前: 匿名さん :2005/04/24 01:26
松本仁先生お元気ですか?
3  名前: 匿名さん :2005/05/01 19:44
どこの校舎ですか?
4  名前: 匿名さん :2005/05/01 19:44
四谷校
トリップパスについて




医系英語演習J
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2005/05/01 02:20
先生について
1  名前: 匿名さん :2005/05/01 02:23
都合の悪いスレが上がるとすかさず変なスレ上げる椰子
がいるな~(爆
工作員さんよ、あんた、本気で自分の人生考えた方がいいよ。
2  名前: 匿名さん :2005/05/01 02:38
もう諦めな
3  名前: 匿名さん :2005/05/01 16:35
医系のせんせい良いと思う??かわいい子いるよね横浜校に。
トリップパスについて




yotuya
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2005/05/01 03:26
四谷校のクラス授業今年何..
1  名前: 匿名さん :2005/05/01 03:50
英語はざっと20人はいたね
数学もそんなもん。
大して少人数じゃねーな
2  名前: 匿名さん :2005/05/01 13:23
自分のとこは30人ほどいました。
3  名前: 匿名さん :2005/05/01 16:30
sクラス、35人h hクラス20人bクラス「30人かなあ
トリップパスについて




男女グループで仲良くなりたい
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2004/05/05 06:22
どうすればいいんだろ?
30  名前: 匿名さん :2005/04/17 08:29
告ろっかなー
31  名前: 匿名さん :2005/05/01 14:57
やめなさい。落ちますよ
32  名前: 匿名さん :2005/05/01 15:00
四谷内カップルとかいるのかな?
33  名前: 匿名さん :2005/05/01 15:02
現役生ではいたよ!
34  名前: 匿名さん :2005/05/01 15:09
沢山いるよ。でも殆ど共倒れする。だからやめな!
トリップパスについて




予備校の授業料とかについて
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2004/02/28 11:53
詳しくは知らないけど
25  名前: 匿名さん :2005/02/15 15:18
55段階個別指導????????????・
26  名前: 匿名さん :2005/02/20 15:51
だー
27  名前: 匿名さん :2005/03/02 17:00
城南って高いですか?
28  名前: 匿名さん :2005/03/06 23:19
ニッポン放送株式を約8%保有する大和証券SMBCに対し、
フジサンケイグループの創業者一族の鹿内宏明氏夫妻が大和の
対応は違法だとして株式の返還を求めていることが6日、分かった。
大和の所有する株は鹿内氏らから買い取ったもので、大和は
株式公開買い付け(TOB)を実施中のフジテレビジョンに
売却することを決めている。 フジは、7日を期限としたTOBで
ニッポン放送株の最低25%超の取得を目指しているが、鹿内氏ら
はフジに対しては大和から株式を買い取らないよう求めている。
フジとライブドアによるニッポン放送争奪戦に微妙な影響を与える
可能性がありそうだ。
29  名前: 匿名さん :2005/05/01 14:06
弟子ということに抵抗感があるなら、学校に通うという手も有ります。
授業料は決して安くはないと思いますが。
例えば、月30万の手取りが欲しいと思えば、売り上げとしては単純に
月90万くらいは必要でしょう。で、1講座1000円とすると月900授業、
1日当たり30人に売り上げないといけません。
貴方が講師をしたいとすれば、月4,50時間の残業をこなせば月5万は
そう難しいことではないでしょう
貴方に捨てるものがなければ、どうぞ、飛び込んでみてください。
貴方の人生は貴方のものです。
たぶん、80になっても90になっても遅すぎることはないと思います。
一度しかない人生です。
トリップパスについて




四谷の地理
0  名前: 日本史Love :2005/05/01 13:52
地理受験少なっ?ハブ?い..
1  名前: 匿名さん :2005/05/01 13:52
巷では地理受験科目から排除という噂が・・・・
トリップパスについて




四谷学院 風邪はやっってない
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2005/05/01 11:46
風邪治らないんだけど、う..
1  名前: 匿名さん :2005/05/01 12:23
俺も風邪引いてる。
飴舐めまくりでなんとか直そうと努力中…。
授業中も舐めまくってるけど、四谷の先生なんも言ってこないからいい!
しかもお大事にって…。
あんたは最高だよ!
2  名前: 匿名さん :2005/05/01 12:50
わしも知恵熱でた。今年の風邪は長引くぞ
3  名前: 匿名さん :2005/05/01 13:09
インフルエンザじゃない?
4  名前: 匿名さん :2005/05/01 13:52
学校でも先生とか風邪引いてるの多いよ。
なんか裏ではやってるらしい。
受験シーズンは気を付けないと
トリップパスについて




55の先生でかっこいいなって思うことある?
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2004/06/16 16:13
授業の講師より身近で親身..
10  名前: 匿名さん :2004/12/09 13:30
大宮校の「う」ですよ
55のときも気づかないふりしてね
11  名前: 匿名さん :2004/12/09 15:27
あるよね~ 
女だけど人少ないと見られてる…?って感じしなくないし。(勘違いであってほしい)
だからちゃんと解いてるのとか見られてる?って思って前の方の席には座りたくない。
だけど人数少ないからすぐ採点終わって教室の端から端まで行くのがめんどくさいという罠。
12  名前: 匿名さん :2004/12/09 15:34
大宮にいる国語のメガネ野郎か
あいつ、いいかげん
13  名前: 匿名さん :2005/05/01 13:26
確かに講師じゃなくても生徒同士でも露出されると少し目のやり場に困る・・・。
14  名前: 匿名さん :2005/05/01 13:26
私は女ッ気がないから平気だ…(←それも寂しい…)
でも55は採点する先生選べないから微妙だなぁ。
人数少ない時、1コくらいしか受けないときは見計らって出すよ。w
トリップパスについて




岩村先生 内村ににてる
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2005/05/01 08:22
うちPの内村に似てるって..
1  名前: 匿名さん :2005/05/01 13:19
あなただけ。
トリップパスについて




看護医療コース
0  名前: 大学への名無しさん :2005/05/01 13:18
四谷学院看護医療コースに..
1  名前: 三好 :2005/05/01 13:18
どこも同じ、ようはやる気の問題
トリップパスについて




GW。皐月か予習復習
0  名前: 名無しさん@55段階制 :2005/05/01 11:06
GWに皐月に出るか、予習..
1  名前: 匿名さん :2005/05/01 11:22
やる気があれば出なくて大丈夫だろ。
俺はそのつもりで取らなかったがパンフの計画倒れ君状態になってしまったがw
2  名前: 匿名さん :2005/05/01 13:14
あんまかわんないでしょ
3  名前: 匿名さん :2005/05/01 13:14
図書館へ生きなさい。
トリップパスについて




スレッド新規作成
  • タイトル※全角25文字まで  (必須)
  • 名前※全角8文字まで
  •   トリップパス※全角8文字まで  ※トリップパスについて
  • E-mail※半角100文字まで

最新スレッド一覧 / リロード / ミルクカフェ掲示板 TOPへ / この掲示板を共有

TOP この掲示板のTOPへ戻る   前ページ  9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23  次ページ