NO.10389440
◆独学に適した参考書◆
-
8 名前:匿名さん:2007/07/08 13:47
-
俺は高校のころ数学3Cと物理習わなかったから(浪人して)独学でやったよ。
集中してやったから3ヶ月くらいでだいたい終わった。
あくまで俺のやったやり方なんで参考にならんかもしれんけど
数学3C
・教科書などを参考にして、細かい意味はわからなくてもいいから、
基本的な微分や積分の操作を出来るようにする。
「苦手だけど受験に必要な人のための微分積分(数学3)」文英堂
→基本的な問題で解法の流れをつかむのに使う
「数学3+C 合格へのサマリー要約集」文英堂
→メインに進める参考書(マセマの合格!数学3Cでもいいかも)
「理解しやすい数学3+C」文英堂
→細かい証明などが載っているので、いわば辞書変わり
物理(力学と電磁気は頻出なのでこれらをメインにやり、あとは志望校の過去問などで流れをつかむ)
・物理1Bをはじめからていねいに(橋元先生著)
→高校の物理の基本的な流れをつかむのに使う
・漆原の物理1B・2明快解法講座
→メイン
・理解しやすい物理1B・2
→辞書代わり
俺はこれでやってなんとか今年合格。
俺はわからないことがあっても、予備校とか行かなかったし
聞く相手がいなくて苦労したけど、我慢して先へ進んで後で見直すとわかることが多かった。
まぁ、あくまで俺がやったやり方なんで、参考までに。