【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10402349

菊華高校!!!

825 名前:M:2010/11/24 13:49
>>824 名無しさんだぎゃぁ

本当に申し訳ありません。情報ビジネスクラスが楽しいのは十分承知しております。

そして皆さん和気藹々としているのもわかります。女子ならではでともも楽しそうですよね。

しかしながら学力や生活態度をみてください。貴女は違うかもしれませんが、体育の授業では
動物園さながらのキーキーした声や、授業中なのにうるさく、とても迷惑しております。
体育の時間なので声を出すのはいいですが、あれはただの雑音です。

そして体育の授業中以外もうるさい。髪を染めているやつが多々いる。学校の規律を無視して
スカートを短くしたり、生活態度が全然できていなかったり、言葉遣いが最悪。学校にくるアピアランス
が論外。放課中では集団でぞろぞろトイレにいくし、メイクしてるし、タバコ(トイレで)をするやつもいる。
そして、資格のテストでも全然できていないやつが多い。所詮2級程度の資格も、極僅かにしか受からない。
数あるクラスの中で学力は最低(みながそうでなく、平均して)。
先生が色々注意されていても改善点が見られない。授業中にメイク。
極め付けは先生に対しての礼儀や態度が全然なってない。最低限の敬語の使い方もしらないetc.

さて、825の名無しさんだぎゃぁさんに言わせていただきます。
このような現状が菊華高等学校情報ビジネスクラスの現状であります。
このような学科(情報ビジネス)が社会的にどのような目で見られると思いますか?
社会的に正しいですか?ほかの同じ学校の方はどのようにかんじ、また、先生方もどのように
かんじられるでしょうか?中学生がみた憧れの学校生活でしょうか?他の高等学校の生徒がみたら
どのように感じるでしょうか?近隣住民の方や、主に守山区に住んでいる人たちは、情報ビジネスの生徒
を、素晴らしいとおもうでしょうか? etc.

これがはっきしいって情報ビジネスの現状です。結論から言わさせていただきますと、
全員がそうではありませんが、人として「恥」でしかありません。

知らないのにあんま悪く言わないでほしいです。←の言葉が最後にありましたが、
同じ学校の生徒です。知らなくありません。

何のために学校に来ているのでしょうか?学校は遊びもそうですが、勉学に励む場であることを
忘れないでください。

今回は、菊華の現状をしっかりとみていただき、中学生の参考になるようにかかさせていただきました。


ただ、画一的に全員がそうみたいなことをいってしまい、本当にすみませんでした。
反省しております。気分を害してしまい、すみませんでした。

ただ、これが現状ということを再度言わせてください。情報ビジネス以外のクラスから見た私でも
情報ビジネスの生徒がどういう子が多いのか等ぐらいはわかります。


最後に、「確かに情ビゎ女子だけだしあんまりいいイメージゎ
ないかもしれないけどみんな面白いし楽しいよ!! 」とありますが、面白いし、楽しいの意味を
はき違えないでくださいね。 社会に認められる方になることを祈っております。
新着レスの表示
スレッドを見る(971レス)  ■掲示板に戻る■