NO.10443304
河合塾vs代ゼミ。。テキスト対決
-
114 名前:河合塾OB&W大卒:2005/09/23 06:43
-
代ゼミ本科のテキストは全く使い物になりません。
河合塾を100とすれば、代ゼミは30ぐらいでしょう。
間違っても50を超えることはありません。
理由は簡単で、代ゼミ講師は自分の単科のテキストは当然自分で
作り、作成にあたって熱を入れますが、客観的に見ると自分の授業
スタイルに最適な(好都合なと言った方が適切)題材ばかりを寄せ集める
ため、内容の偏りが激しすぎる傾向は避けられません。また、この激しい
偏りがバランスの良い学習を阻害し、果てには、いかにも解った気にさせ
られる点は否めません。
本科の教材はもっと最悪で、上記の通り講師は単科のテキストのみに
力を入れますから本科のテキスト作成はいい加減そのものです。
東大、京大、早大、慶大など特定大学のクラスだったら適当にここ数年の
問題を寄せ集めては、「最新の問題を扱い合格へと導く」などと適当な
うたい文句でお茶を濁します。他のクラスにしても同様で全くもって
いい加減な内容です。これは、実際に代ゼミ本科の友人から聞き、テキスト
も見せてもらったから言えることです。
一方、河合塾は教材作成にあたって複数の講師がプロジェクトを組んで
議論に議論を重ねます。英語を例にすると、文法、解釈、作文、長文など
のテキストを1年間で制覇することによってレベルに応じた必要な知識、
情報が体系的に網羅されています。単語、熟語、構文、長文問題の解答
スキルなどです。扱う題材も本当に素晴らしかったです。ときたま、
河合のテキストは最新の受験に直結していない(内容が古いものもある)
という意見も聞きましたが、あくまでも1年間の総合的な学習で力をつけて
合格するのが目的ですから、本科という観点から見ると的外れでしょう。
最新のトレンドが知りたいからこその赤本、緑本、青本なのです。
重要なのは、1年間本科生として所属する予備校のテキストを使いこなし、
いかに総合的な実力の底上げが図れるかです。