【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10453121

◆◆◆佐知子師◆◆◆

99 名前:名無しさん@日々是決戦:2010/02/28 15:39
>>そもそも、しあわせな家庭などというものを築いたら、もう男のエネルギーは、
  行き止まりです。

中畑さんが言う「しあわせな家庭」って何かな?」
家族各々が思いやりがあって、助け合って暮らしているなら、幸せを感じるでしょ。
「優しい子どもに恵まれた。」「愛情深いパートナー(夫、妻)に恵まれた。」
神への感謝の念が湧いて来る。そして、家族のためにも仕事を頑張りたいと思う。
家族がいるこそ、チャレンジできる。チャレンジし続けられる。

仕事や社会で、危機的な状況を迎えたとき、子ども一言に支えられることもある。
スポーツ選手で、大怪我をして引退を考えていた時に、息子の言葉に励まされて、
再起した人って結構いる。

幸せな家庭を持って、羽ばたいている男ってたくさんいるぜっ。

不倫相手(独身の女)に「奥さんと別れて!」と強行に言って別れさして、
そのあと直ぐにその男を捨ててしまった女もいましたね~。


妻子ある家庭を思えば、冒険もなにもできゃしません。大学をうまく卒業し、一流企
 業へ就職し、課長の媒酌(ばいしゃく)できれいな奥さんをもらい、子どもをこしらえ、
 高級マンションを買い、趣味の外車を買ったら、まあ、あとはせいぜい、奥さんの目をぬすん
 で、キャバクラでちょっとした浮気ごっこをするくらいが関の山でしょう。まことに、なさけ
 ない。こんなのは、男として、最低の部類に属します。」
新着レスの表示
スレッドを見る(998レス)  ■掲示板に戻る■