【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10387495

《早慶》文系受験生のための勉強相談所《国立》

119 名前:(´・ω・`) ◆nAdjHiNQ:2005/04/04 13:34
>>115
 ゼロから始める人が予備校の授業にプラスしたいならば、予習に使う教科書か講義系参考書。
どんな先生に習ってるかは分かりませんが板書中心の先生は得てして説明は分かりにくいです。
自分自身初学者だった時に代ゼミで幸夫、上住、祝田と受けたら、授業のテンポやノートの綺麗さは
申し分ないものの、歴史の流れや因果関係なんて全く分かりませんでした。ナビ読んだ方がずっと
分かりやすい。。ただ、板書は実際復習時の宝だし、問われ方やポイントの補足は講義ならでは。
その講義のメリットを最大限に活かすために、講義前にその範囲の概略を掴んどくことっていうのは凄く大事だと思ってます。
実際教科書を読んでおくだけでもだいぶ違います。
 あとは>>116氏にほぼ同意です。「根気良く、センターまでに通史を」という部分も。
年内に通史が終わっていれば早慶はまだ射程圏内ですから焦らずに。
 問題集は、実力のつく100題でOKです。マニアックだ云々という指摘がたまにありますが、
早慶志望者なら間違いなくオススメできます。そして、これを分からない問題は授業ノート(orプリント)
見ながら解きましょう。通年講義のノートなりプリントは自分の年間学習の核なので、どこに何が書いてあったか
自分でほぼ把握してると疑問出てきたときも楽です。そして載ってない知識が問題集で問われたらどこかに書き残しておく。
 そんな感じですすめると良いと思います。

>>118
 理系の友達なんかは「物理はやれば確実に9割から満点狙えるのに」と言いますね。。自分はムリだけど。
「どの科目がいいか」というのは一概に言えないし、正確に言えば分からないけども、、
地学だった俺の話をすると、セ実況中継→マーク式基礎問題集→赤本の最初の一問一答チックなやつ、とやった後に
過去問やったらほぼ過去問ほぼ確実に9割とれてて本番も92点(見間違いで2点落としてるから実質94点)とれた。
 あとは間に友達と分担して買った予想問題パック数種類やったりもした。解いた過去問の数は確か8回分。
俺がやってみた感覚だと、地学は間違いなく「確実に9割狙える」科目だと思います。
新着レスの表示
スレッドを見る(645レス)  ■掲示板に戻る■