NO.10387397
まきたんが勉強の相談にのります
-
382 名前:さき:2005/03/23 14:30
-
まきたんすごい!!尊敬します!!
ログ全部読んだけど書いてなかったから質問さしてください。
私は今年から高3で、
第一志望が慶應(学部どこでもいいから受かりたい)です。
今英語の偏差値が全国模試だと73、
トップレベル模試だと68、学校だと60前後で、
そこそこ安定してるものの不安です。
それで今英語の副教材に迷ってます。
高3は夏休みまでが勝負だと思ってるので。。
冬休みにZ会の「英文法語法のトレーニング戦略編」
と、「ローレル英文法書」を併用して一通りやりました。
それでこの春休みはまた「戦略編」と「ローレル」やってます。
『英文法語法のトレーニング必修がおすすめです』
『あんまり多くの参考書に手をだすのはよくない』
ってマキたん書いてたんですけど、
慶應うかるためには英文法は
「英文法語法のトレーニング戦略・演習編」だけこつこつみっちり
やってればたりるでしょうか?
1月に今年のセンターやってみたら文法ボロボロで7割しか
いかなかったんで、
英頻もやった方がいいですか?
心配性なのでどうしても色んな参考書とか文法書に手をだしがち
なので英語の副教材について、アドバイスお願いします!
最後に、マキたんが高校三年の時に使った副教材
ずらっと書いてもらえたらうれしいです。参考にしたいので。