【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10387322

河合で偏差値40弱の高1がマーチ滑り止め可能にできるか

135 名前:大学生 ◆PydymipQ:2004/08/12 16:02
>>133…そうですね。確かに態度が悪かったようです。すみませんでした。以後気をつけます。
しかし、上の方のレスで公式や定理の必要性や勉強に対する意識などのアドバイスはしたつもりです。
でも詳細な事については具体的に質問してくれないと助言し難いですけど。

>>132そのスレの>2のレスは書き間違えました。1級ではなく準1級に訂正しておいてください。
それでも誇大に言い過ぎましたね…。私は準1級はけっこう苦労せずに取れたので大袈裟にに書いてしまいました。
でも私が持っているのは1級です。こちらは苦労しましたよ…。合格するためにセミナーも受けましたしね。

>>126-127以前のように経歴詐称疑惑をかけられるのが嫌ですので、大学名は伏せておきます。東大ではありません。
素直に信じてくださるなら、大学名、生物科学科の研究内容・私の専門分野などについてもお話しましょう。
あと、数学は必修科目ではありませんが、生物学に必要な数学は専門科目として学習します。
それと出身高校は県立の浜松北高校という学校です。静岡県ですね。全国レベルの進学校とは言えませんが。
大数についてですが、やはり基本問題の比重はチャート等に比べて極めて低いわけですし、今の>>0さんにとっては
C、Dランクの問題は無益なものだと思われます。大数の基本問題は熟練者の肩慣らしのためにあると思うので、
偏差値40の人がいきなり大数を始めるのは少し無理があるかと思います。

以上、繰り返しになりますが、無礼な発言、失礼いたしました。全員に有益なスレにしましょう。
新着レスの表示
スレッドを見る(327レス)  ■掲示板に戻る■