【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■理系掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10389924

大学受験での数学

0 名前:名無しさん:2009/07/17 11:06
大学受験を控えた高校3年生です。
受験科目では英語と数学の2科受験を考えています。

部活に明け暮れていたために、今河合模試で英語が45、数学は40くらいしかありません。
大学は河合でいう50前後のところ第一志望にを考えています。

ちなみに英語は今
単語:ターゲット1900
文法:ネクステ
英文解釈:英文解釈の技術70
長文:やっておきたい英語長文300
です。

数学は学校の先生からいただいた教科書復習ワークをやりました。
結果どれも自身のある単元がなかったために、
これから白チャートを1からやるつもりなのですが、どうでしょうか。
細野本や坂田アキラにも興味があるのですが、
どの単元を買ったらいいのかわからなく迷っています。
ちなみに数学は?A?Bまでを使います。
これらを踏まえて、オススメの参考書、勉強の仕方など教えていただけるとありがたいです。
もうすぐ夏休みということで是非ともアドバイスの程、よろしくお願いします。
241 名前:162:2009/11/30 16:13
お久しぶり

>>239さんとはちょい違う視点からの意見で行こうかな

今回のセンタープレの2Bはあまりに難しすぎたから気にすることはないよ。
俺でも59分かけてやっと完答。。。
まわりの東大・医学部志望者でも大半の奴が解ききれない分量と難易度だった。
三角関数が難しさの主な原因だから復習は微積、ベクトル中心で。
1Aは65%しっかりとれてた?1Aは本番相応の難易度だったと思う。
事前実施で問題がまだ返されてないから明日詳しく講評する。

マニュアルは使い方次第。
まずTrend編は流し読み程度にして、Tactics編を一応押さえておく。
実戦Tool編は取捨選択の見極めが難しいので、細かく言うと、
?A:§1,,□1、2~7、9、10
   §2,,□1~4、6、7、9~16
   §3,,□1~8、11
   §4,,□1~5、7~10
   §5,,□3、5
?B:§1,,□2、3、5、6
   §2,,□1~7、(8)、10
   §3,,□1~9
   §4,,□1~9、12、13、15
   §5,,□3、4、6~8
   §6,,□1、3~12
上の範囲の例題、実戦演習、予想問題のすべてを間違えなくやれるようにすれば、基本事項とセンター形式のやり方は押さえられる。
それぞれ、1週間を目標にやって、実戦問題集はそれから取り組むべし。
期限を作って取り組む方がだらけにくい。精一杯やってなら1日2日程度の延長はまぁ妥協。笑

実戦問題集を解くときは問題に直接計算を書き込みながら解く。本番ではそうせざるを得ないので。
あとで自分がどんなプロセスで答えを導いたかわかるように、書く計算はわかりやすく。
暗算で計算を進めないで、できるだけ書く。
1ページを縦に2つに分けるよう線を引き、2行で書く。
2回解くことを考えると、1回目はコピーでもした方がいいかな。
そして1回目のミスが2回目で改善されているか確認。

この時期新たな参考書に手を出すのはNGなので、今までにやったものを活用していくのがGood。

まぁ意見は多彩なので吟味してくれ。
242 名前:162:2009/11/30 16:20
河合記述の数学は復習不要。正直あれは何がしたいんだかわからない問題だから。あと採点も下手だし。
英語はしといた方がいいよ。本番何出るかわかんないからね。
長文は音読する。全訳も見ておいて、自分が読んでるとこの訳を意識して読む。
英作は知ってる表現を増やさないことには、加点の対象にすらならない文しか書けない。

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)