【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■女子学院掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10413840

'10

0 名前:名無しさん:2009/11/14 05:16
受験生だね
402 名前:名無しさん:2010/05/02 15:47
10です
いきなりKY?ですみません。
10は05の方にも嫌われています。どうやら、高3マスゲームの練習を最初からみて、
途中で高3の方が
「中1ひっこめ!」
と言ったのにも関わらず最後まで見ていたのが原因だそうです。
これはB組です。
中1の応援の、各学年の色を表すものを決めるとき、
CやD組が『緑は蛙!!』とか、
白学年の時は『白髪!!』と連発していたり、
「中3は黄色、黄色はバナナ」って歌詞なのに、わざと『中3はバナナ』と連続で歌ったり……
そのくせ自分達は『青空』です。
同輩として止めてほしいです。

体育祭でも、席の横断幕の所から手を出さないでという先生からの伝言を伝えたところ、
『だって先輩出してんじゃん』
とAやC組が言いました。
E組も一部出していましたが。

先輩方に嫌われるのも当然かと思います。
しかし、ちゃんとしている10もいる以上、そういうことは控えて欲しいです。
長文&乱文失礼しました。
403 名前:名無しさん:2010/05/03 02:05
09だけど、応援を決めるときそんな失礼なことはなかったよう...
私の記憶としては先生への態度のほうが悪かったようなww
でも、きっと入班したら、先輩方がかっこよすぎて、
失礼なことを言う人はいなくなると思いますよ
404 名前:名無しさん:2010/05/03 03:10
まだおさないんだよ笑
405 名前:名無しさん:2010/05/07 13:00
D組ですが、「緑は蛙」「白髪」だなんて言っていないし、「蛙」に」、反対
意見が多かったです!

404さん!何組かが曖昧なのに、断定するように言うのはやめてください。
本当は違うのに誤解されてしまったらどうするつもりでしたか?

後、それはちゃんと皆に言うべきです。

前ページ  1 > 次ページ


このスレッドのレス数が残りあと15件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)