【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■勉強質問掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10385839

弁護士になるには・・・。

0 名前:教えて!名無しさん:2004/07/29 02:59
弁護士になるにはどこの大学に入った方がいいですか?
慶応・法政・中央・早稲田・上智など・・・みなさんの意見をお願いします!
1 名前:匿名さん:2004/07/29 04:16
東大文科一類→法学部→在学中に司法試験合格→卒業後独立→弁護士として我が道を・・・

これが一般のパターン
2 名前:匿名さん:2004/08/05 13:30
あげ
3 名前:匿名さん:2004/09/23 16:19
4 名前:匿名さん:2004/09/23 22:16
卒業後独立?w
5 名前:匿名さん:2004/09/24 05:34
>卒業後独立

馬鹿かw
6 名前:匿名さん:2004/09/24 06:36
ネタにマジレスカコワルイ
7 名前:匿名さん:2004/09/24 08:17
別に女子短大でも大丈夫。
あぁ、高卒でも大丈夫。
そこは選考に関係ないからw。
8 名前:匿名さん:2004/09/24 08:28
>>6
ネタだといいけどなw
9 名前:露φ ◆4EubB93o:2004/09/24 14:15
検察とか裁判官も同じでしょうか?
10 名前:ヒナップ:2004/09/24 19:26
質問です。問題 背理法を用いて、次の命題が真であることを示せ。√3は無理数である。

√3が有理数であることを仮定すると、√3は必ず次のような既約分数で表せれる。

√3=a/b(a、bは互いに素な整数)

ここで証明を省略して、aは3の倍数でbも3の倍数とする。

√3=a/b(a、bは互いに素な整数)はわかるんですが、なぜ
aは3の倍数でbも3の倍数とするということから√3は有理数でないとわかるんですか?たとえばa、bが3の倍数なら3/6も
有理数ではないんですか?


--------------------------------------------------------------------------------
11 名前:ヒナップ:2004/09/24 19:30
スレ間違いました。すいません。
12 名前:匿名さん:2004/09/24 21:41
>検察とか裁判官も同じでしょうか?

研修所での成績が絡むらしいから、同じとはいえないと思う。
13 名前:露φ ◆4EubB93o:2004/09/25 13:30
>>12
ありがとうございます。
14 名前:匿名さん:2004/10/11 16:09
中央大学(法)にいきたい。

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)