NO.10394342
【私立】慶應・日医・慈恵【御三家】
-
0 名前:名無し:2004/11/26 08:45
-
さて、どうなんでしょう。
-
51 名前:投稿者により削除されました
-
52 名前:匿名さん:2004/12/19 16:05
-
慶応、慈恵、日医はレベルこそ慶応>>慈恵>>日医だけど、入ってからの生活は慈恵>>慶応>日医だろうね。とにかく遊び系は慈恵が主導権を握ってるよ!
-
53 名前:匿名さん:2004/12/20 11:44
-
>>52
誰も遊びとか考えていない罠。
ちなみに、慈恵日医ダブル合格者は日医に行く人が多い気がする。
-
54 名前:匿名さん:2004/12/20 11:49
-
そんなやついないだろ?日医正規昭和正規東医特待順天特待防衛医大正規でもみんな慈恵に来るよ。わざわざ赤字ぶっつぶれ寸前&学費高いとこに行くやつなんて・・・。
在学中も卒後も断然慈恵のほうが上!!
-
55 名前:匿名さん:2004/12/20 12:26
-
防衛医大正規?
防衛医大受かるヤツって、普通国公立受かるだろ。
-
56 名前:匿名さん:2004/12/20 12:53
-
>>54
普通に居るよ。
-
57 名前:投稿者により削除されました
-
58 名前:匿名さん:2004/12/25 07:43
-
めるりっくすってどこ?その予備校からは慶応、慈恵前期は入ってるのかよ?
信憑性無いデータは統計学的に役に立たない。せめて駿台とか河合、代ゼミのを貼れよ。
-
59 名前:匿名さん:2004/12/25 08:06
-
>>58
メルリックスって、私立医歯薬専門予備校。
母集団が少なすぎて、データは信憑性0。
-
60 名前:匿名さん:2004/12/25 09:04
-
で、そろそろ御三家の一角は日医ではなく順店だ!
・・・っていうような勇者は現れないんですか?
-
61 名前:匿名さん:2004/12/25 09:07
-
>>60
それは有り得ませんね。
-
62 名前:匿名さん:2004/12/25 12:23
-
日医と順天両方受かったらどっちに行く?
-
63 名前:匿名さん:2004/12/25 12:36
-
ニチイ
-
64 名前:匿名さん:2004/12/25 13:47
-
順天
-
65 名前:匿名さん:2004/12/25 15:06
-
>>64
お前は確実に阿呆だ。
順天堂の前に家が無い限り割に合わない。
-
66 名前:匿名さん:2004/12/25 16:24
-
>>65
国家試験合格率の良さでは、順天堂。
http://www.juntendo.ac.jp/med/kokushi/index.html
-
67 名前:匿名さん:2004/12/26 00:31
-
日医にかわって大医だ!!とマイナーチェンジをはかる。
-
68 名前:投稿者により削除されました
-
69 名前:匿名さん:2004/12/26 05:31
-
>>67
大医は東京に比べて、地方にあるので比較はできない。
>>68
そんなオタッキーなランキングは根拠にならん。
特に、東医のOBはそんなにクオリティ高いか?
特定機能認定取り消しを厚生労働省が検討している現実をみたまへ
-
70 名前:匿名さん:2004/12/26 06:28
-
西の御三家、慶応→該当なし 慈恵→大医 日医→関医 これでいいのか?
-
71 名前:匿名さん:2004/12/26 06:39
-
>>70
「西の~」なんていう言葉を使う人間は、
あんたみたいな学歴オタク。
-
72 名前:匿名さん:2004/12/26 07:10
-
おたくではないよ、事実をいってるだけだから。それをいうなら、御三家っていいかたじたい学歴おたくにみえるわけだが。
-
73 名前:投稿者により削除されました
-
74 名前:匿名さん:2004/12/26 07:20
-
>>72
結局、御三家は「関東限定」ってこと。
-
75 名前:匿名さん:2004/12/26 07:46
-
慶応・慈恵私大医学部二強時代突入だね。
-
76 名前:日医:2004/12/26 07:51
-
最強!これ常識。
-
77 名前:匿名さん:2004/12/26 08:08
-
もういっそのこと慶応慈恵日医大医関医が合併したらとんでもないことになる
-
78 名前:匿名さん:2004/12/26 09:10
-
赤字で経営難の日医はだれも買い手いないよ。。残念(>_<)
-
79 名前:投稿者により削除されました
-
80 名前:投稿者により削除されました
-
81 名前:投稿者により削除されました
-
82 名前:匿名さん:2004/12/26 12:03
-
ベネッセってww信用度低い。駿台か河合か世ゼミにしとけ。
-
83 名前:匿名さん:2004/12/26 12:22
-
べねっせぇ?そんな模擬試験知らんぞ。医学部で判定あてに出来るのは、駿台、代ゼミだけ。河合は中部地方のみ。
-
84 名前:投稿者により削除されました
-
85 名前:匿名さん:2004/12/26 19:02
-
>>82,84
>>68が
私立大学について、2001年度入試結果偏差値(大手予備校2校)および
2002年度入試予測偏差値(1社)の3つのデータを参考にして、16の学問系統
ごとに、入試科目数に配慮した上で、各模試の平均偏差値を50として換算。
その換算点を平均し、ランキングを作成、上位5%をAA、上位10%までをA+、
上位20%までをA、上位40%までをB、上位60%までをC、上位80%までをD、
それ以下をEとしました。このランクを大学ごとに、AA10点、A+8点、A5点、
B3点、C2点、D1点、E0点に点数化し、その平均値の高い順に並べたものが、
この総合ランキングです。なお、対象となるのは一般入試で最も募集人員の
多い方式です。
-
86 名前:投稿者により削除されました
-
87 名前:匿名さん:2004/12/26 23:20
-
>>83
ベネッセ・駿台のマーク模試があるだろうが
-
88 名前:匿名さん:2004/12/27 03:01
-
ベネッセが駿台に頼み込んでやるやつね
-
89 名前:匿名さん:2004/12/27 03:03
-
たかが駅弁風情が偉そうに語るな
-
90 名前:匿名さん:2004/12/27 03:05
-
東京の伝統ある医専>大阪の伝統ある医専は事実、
外に出た大阪医の須磨センセがわざわざジケイの教授戦に出たのが
何よりの証拠、
大阪の医専は恥を知れ
-
91 名前:匿名さん:2004/12/27 03:07
-
東京人うざいわ~なにきどってんねん
-
92 名前:↑関西って…やっぱり:2004/12/27 03:07
-
須磨は慈恵の教授選、選考で名前出ただけ。心外の医者なら常識だろ。私立と言えど慶応以外は東京でも大阪でもその他も評価は同じ。
-
93 名前:匿名さん:2004/12/27 03:15
-
関東における関連病院の数は東大>慶応>>千葉≧慈恵>医科歯科>>日医、横市らしい。
-
94 名前:匿名さん:2004/12/27 03:22
-
高須先生は何処かの私大の形成外科の教授選出馬せんかな?
-
95 名前:匿名さん:2004/12/27 03:36
-
高須クリニックの院長? あの人はもう研究者じゃなくて経営者では
テレビで語ってたけど日本で「包茎手術」を流行らせたのは彼らしい。
包茎かっこわるい、みたいな広告をまず女性雑誌にバンバンのせて
女の子に包茎=臭い、かっこ悪い、気持ち悪い
ってイメージを作ってから男性誌で広告うってたんだってさ
おかげで包茎手術が一般に認知されて(それ以前は殆ど客いなかったとか)
大流行で儲けたとか
-
96 名前:匿名さん:2004/12/27 03:47
-
自身の体験談でしょ。高酢は昭和だっけ?このスレの主旨から外れてます。
-
97 名前:投稿者により削除されました
-
98 名前:投稿者により削除されました
-
99 名前:投稿者により削除されました
-
100 名前:投稿者により削除されました