【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■ラウンジ掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10445251

モウ恋ナンテシナイナンテイワナイヨ絶対イワナイヨナンテ絶対イワナイヨ

0 名前:さすが名無しだ、なんともないぜ!:2005/01/21 19:28
恋愛を語るスレです♥
259 名前:匿名さん:2005/06/14 12:06
逝かせてくれたらね
260 名前:まろ ◆U/MARO/U:2005/06/14 12:07
ちなみにうちのサークルの理系の先輩は 大学院行かない人のが多かった
教員になるとか言ってたかなー
261 名前:匿名さん:2005/06/14 12:07
あー 工学部は航空何とか科とか特殊なの除いて確かにそうだね。
理学部しか考えになかった。
262 名前:まろ ◆U/MARO/U:2005/06/14 12:09
理学部はねー 行かないとアレだよね
でも教員になる人なんかはどうなんだろ 学部卒と院卒で有利不利あるのかな
263 名前:匿名さん:2005/06/14 12:10
教員はこれから先、理系の教育見直しの兆でてるし
大学院でていないで高校教師とかきついかもね
264 名前:まろ ◆U/MARO/U:2005/06/14 12:11
そうかー んじゃ一応院出ておくに越した事はないのかな ありがとう
私も院は行く気だけどねっ 理学部だしねっ
265 名前:匿名さん:2005/06/14 12:12
教員→女子高→ムハー  な生活も悪くない
266 名前:まろ ◆U/MARO/U:2005/06/14 12:13
甘い 女子校に女はいないというのが定説
267 名前:匿名さん:2005/06/14 12:14
四谷とかの私立の小学校とかどうだろ 
あれ共学?
268 名前:匿名さん:2005/06/14 12:14
女子高の男子教員は毎日地獄
269 名前:匿名さん:2005/06/14 12:17
まじっすか 実際男子教員どんなんなるの?
270 名前:まろ ◆U/MARO/U:2005/06/14 12:17
>>267
かっぺにそんな話題を出されても困るわい('A`)
271 名前:匿名さん:2005/06/14 12:19
まろさんって東京じゃなかったのか。 
272 名前:まろ ◆U/MARO/U:2005/06/14 12:20
東京じゃないよー 福島のかっぺですよ ゆべしまんせー
273 名前:匿名さん:2005/06/14 12:24
福島って言うとどこだろ 新潟とか秋田のあたりか
小学生の頃覚えたっきり地理忘れたな・・
274 名前:まろ ◆U/MARO/U:2005/06/14 12:25
そそそ 茨城の北 宮城の南 新潟の東
東北最南端ですよっ
275 名前:ミシェール ◆R.O.D6:2005/06/14 12:26
安積女子高等学校があるとこですね。
276 名前:匿名さん:2005/06/14 12:26
寒河江とかあるところ?
277 名前:まろ ◆U/MARO/U:2005/06/14 12:27
>>275
そうですね 厳密には今は安積黎明っていうのかな
278 名前:まろ ◆U/MARO/U:2005/06/14 12:27
>>276
279 名前:匿名さん:2005/06/14 12:28
寒河江は山形だった・・・ごめんなんでもない
280 名前:匿名さん:2005/06/14 12:29
郡山か
281 名前:匿名さん:2005/06/14 12:29
俺のお袋安積女子!!!!!!!!!!
282 名前:ミシェール ◆R.O.D6:2005/06/14 12:30
>>281
おおっ!(・∀・)
283 名前:まろ ◆U/MARO/U:2005/06/14 12:31
>>279
ドンマイw

>>281
マジで!? 頭良いじゃーん
284 名前:匿名さん:2005/06/14 12:37
電子辞書買おうかなぁ でもジーニアスかライトハウスがほとんどだろうしなぁ・・
285 名前:まろ ◆U/MARO/U:2005/06/14 12:37
それじゃだめなの?
286 名前:匿名さん:2005/06/14 12:39
うーん どうせならE-Gateとかほしい
今紙面で使ってるのがE-Gateだけどこれ作文に便利なの。
英英引けばいいんだけどちょっと持て余しちゃうところもあるし。
287 名前:まろ ◆U/MARO/U:2005/06/14 12:40
英英とか使い方ワカンネ どうやって使うの?
288 名前:匿名さん:2005/06/14 12:45
単語の細かいニュアンス調べるときくらいしか使わないかな
smallとlittleとかbigとlargeとか
289 名前:ミシェール ◆R.O.D6:2005/06/14 12:46
>>287
英語を英語で理解する・・・みたいな。
前置詞とかを英英で引くと、よりネイティブの感覚に近く
なるような希ガス。
290 名前:まろ ◆U/MARO/U:2005/06/14 12:47
ほほー なんとなくわかったかも
291 名前:匿名さん:2005/06/14 12:49
でも最近の電子辞書って発音聞けるってところが凄いよね
292 名前:まろ ◆U/MARO/U:2005/06/14 12:54
すごいよね!! 私の無理だけどorz
293 名前:匿名さん:2005/06/14 12:58
魚沼産のコシヒカリかっちゃった。
明日の朝食べる。高かったけど楽しみだな

そんなわけでこめといで寝るのでおやすみ。
294 名前:まろ ◆U/MARO/U:2005/06/14 12:59
おーおやすみ(・∀・)ノシ
295 名前:匿名さん:2005/06/15 10:28
つかれたー まずはお風呂 その後お前・・・ なんでもないや
296 名前:匿名さん:2005/06/15 11:12
担任に嫌味言われたわけですよ まったく・・・
297 名前:まろ ◆U/MARO/U:2005/06/15 11:40
>>296
なんだって?
298 名前:匿名さん:2005/06/15 11:49
模試で化学偏差値44 物理54.5 国語71.3 数学72.7 英語62.3
だったんだけど

「うーん 化学と物理が厳しいですね。文系科目なんかとりあえずおいといて・・・
やっぱ理科が出来ないと理系はどうしようもありませんから」
っていわれた。
299 名前:まろ ◆U/MARO/U:2005/06/15 12:09
嫌味ってかそのままですのぅ(・∀・;) その数学力を私も欲しいわ
300 名前:匿名さん:2005/06/15 12:20
だって僕が理転したことしってて言ってるんだもん。
「文系科目なんか」のあたりなんか腹がたったな

東大は二次で国語90点。理科100点だから文系科目だって十分武器になるのに。
301 名前:烏賊 ◆wwwiKaaA:2005/06/15 12:22
>>298
自分と同じようなタイプだなー
国語はそんなに出来ないが。
302 名前:匿名さん:2005/06/15 12:26
倫理が理系で筆記試験にあったら完璧なんだけどね。
化学って夏以降伸びるのかしら。
物理は相当値から付いてるのがわかるけど・・・

なんかテキストやってても理論分野なのに有機の単量体とか出てきて
ほとんど意味不明だし・・・
303 名前:烏賊 ◆wwwiKaaA:2005/06/15 12:33
やっべ
みんな勉強してるなー
このままだと確実に留年orz
明日から理科と英語は死ぬ気でやんなきゃだな
社会とか国語とか数学は捨てても何とかなるし
まろたん理学部なんだ。学科は?どんなことやるつもりなの?
304 名前:まろ ◆U/MARO/U:2005/06/15 13:51
>>300
あぁなるほど それはちょっととさかに来てしまうわねぇ

>>303
あまり詳しいことは言えないなっ(・∀・) 生物系とだけ言っておこうか
305 名前:匿名さん:2005/06/15 14:33
ジーパンの裾あげ失敗して一つ駄目にしてしまった・・
嗚呼、僕のお馬鹿
306 名前:匿名さん:2005/06/16 09:29
女の子のブラが透けるのなんかむかつく。
307 名前:匿名さん:2005/06/16 09:29
なんかわかる
308 名前:匿名さん:2005/06/16 09:31
あれってわざとでしょ 多分



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)