NO.10445251
モウ恋ナンテシナイナンテイワナイヨ絶対イワナイヨナンテ絶対イワナイヨ
0 名前:さすが名無しだ、なんともないぜ!:2005/01/21 19:28
恋愛を語るスレです♥
59 名前:まろ ◆U/MARO/U:2005/06/09 13:26
まぁそう言うなってw 理系? 文系?
文系だったら女の子いっぱいいるから大学生活パラダイスと思う理系女です
60 名前:匿名さん:2005/06/09 13:27
理系だよ。一応。
61 名前:まろ ◆U/MARO/U:2005/06/09 13:29
ありゃー 理系か(・∀・;) でも農とかなら女の子いっぱいだよっ
62 名前:匿名さん:2005/06/09 13:30
一応文学部中退してる理転組だから雰囲気はよくわかるw
63 名前:まろ ◆U/MARO/U:2005/06/09 13:31
へー どうしてまた理転を?
64 名前:匿名さん:2005/06/09 13:34
元々数学と現代文が得意で数学やりたかったんだけど
物理とか化学は模試で下から三番目とか取ってたから
理系は諦めて文系いったんだけどちょっとした事情で中退したから
真剣に勉強して数学のほういこうかと思って
65 名前:まろ ◆U/MARO/U:2005/06/09 13:36
へぇー んじゃ理学部とかかね? 数学得意って裏山
生物はやらなかったの?
66 名前:匿名さん:2005/06/09 13:37
生物はやらなかったね。
センターは物理一つでほぼまるまる捨てたし。
67 名前:まろ ◆U/MARO/U:2005/06/09 13:47
えぇーもったいない… てか文系なのに物理化学って珍しいね
うち理系だけど物理やんなかったわ
68 名前:匿名さん:2005/06/09 13:49
うちの学校は大抵高2までは理系にいて
高3で文系に変わるからね。数学のカリキュラムの関係で
私立文系狙い以外は高2まで理系クラスにいないと話にならんのよ
69 名前:まろ ◆U/MARO/U:2005/06/09 13:51
へぇー 災難でしたのぅ てことはもうその時点で理系に行こうと思ってたのね
理系クラスでも生物やらなかったの? 単に選択しなかっただけ?
70 名前:匿名さん:2005/06/09 13:57
生物は中3で軽くやったのと医学部志望の希望者に補講でやってたかな
71 名前:まろ ◆U/MARO/U:2005/06/09 14:00
補講で? ってことは元々選択科目になかったのか
文系きつかったろうなー 可哀相に
私も理系だけど頭が文系だから迷わず生物選んだわ
72 名前:匿名さん:2005/06/09 14:08
化学なんか素でわからん。予備校でやってるけどこの前の模試も偏差値42だし。
物理は偏差値54まであがったけど・・・
73 名前:まろ ◆U/MARO/U:2005/06/09 14:10
化学かー 私も最初さっぱりわけわかめだった
でも一応去年のセンターでは現役時代から30点くらい上がったよΣd(・∀・)
74 名前:匿名さん:2005/06/09 14:12
僕がまろの大学に行ったらまぁ可愛がってください・・・
どこの大学か知らんけどw
30点って凄いな。
75 名前:まろ ◆U/MARO/U:2005/06/09 14:14
もっと良い大学目指すのだw 私が丸一年遊んでも入れるような大学来てはいかんよ
元がアホだっただけですわいな
76 名前:匿名さん:2005/06/09 14:16
前いた大学よりはいいところ行きたいけどねw
でも素敵な先輩がいるなら・・・・
77 名前:まろ ◆U/MARO/U:2005/06/09 14:19
前はどこいたの? ここで言ってもいいなら聞かせてたも(・∀・)
素敵な先輩って んもぅ口が上手いんだから☆
78 名前:匿名さん:2005/06/09 14:25
とある国立・・とだけw
第一志望受かったら曝すよ。
まろさんは自覚していないだけでとても素敵なものを持ってますよ、はい。
79 名前:まろ ◆U/MARO/U:2005/06/09 14:28
そかー んじゃ来年の春まで待つとするか(・∀・)
素敵なものねぇ 何だろうねぇ でも真面目にありがとう(・∀・)
80 名前:匿名さん:2005/06/09 14:29
お前母性本能くすぐるタイプだろ
81 名前:まろ ◆U/MARO/U:2005/06/09 14:33
お前? どっち?
82 名前:匿名さん:2005/06/09 14:37
物理、4時間の講義に対して復習8時間
化学も同様
というのはきついな・・・やっぱ
母性本能ってよく聞くけど男にはよくわからんよね。
でも父性本能はわかる。小さい子とか見るとギュッとしたくなるし
83 名前:まろ ◆U/MARO/U:2005/06/09 14:40
うっわそれきついな(・∀・;) 復習8時間×2か… 寝る暇ないのぅ
私はちっさい子見ても うほっ可愛いのぅ くらいにしか思わないなぁ
動物の子供は別だけど(*´Д`)ハァハァ
84 名前:匿名さん:2005/06/09 14:42
ウホッ
85 名前:まろ ◆U/MARO/U:2005/06/09 14:42
やらないか?
86 名前:匿名さん:2005/06/09 14:44
不束者ですがよろしく
87 名前:まろ ◆U/MARO/U:2005/06/09 14:45
不埒者ですがよろしく
88 名前:匿名さん:2005/06/09 14:46
不精物ですがよろしく
89 名前:匿名さん:2005/06/09 14:47
萌えwもろたん萌えw
90 名前:もろ ◆U/MARO/U:2005/06/09 14:49
これからはこれでいきます
91 名前:匿名さん:2005/06/09 14:53
>>90
世界中で誰よりもおまえをあいしてる。なぜなら初めて会ったとき、ペニスがエレクトしたからだ。
92 名前:もろ ◆U/MARO/U:2005/06/09 14:59
>>91
ありがとうおにいちゅん
93 名前:匿名さん:2005/06/09 15:01
ペニスがエレクトしたで閃いたけど
Σk^3の証明に(1/4){(k^2)(k+1)^2 - (k^2)(k-1)^2}と差分できるかも
94 名前:もろ ◆U/MARO/U:2005/06/09 15:03
>>93
そんなので閃くなよw
95 名前:匿名さん:2005/06/09 15:07
幸せです、幸せです。
幸せです、生きてる事が幸せです。
幸せです、産まれてきた事が幸せです。
幸せです、ブサイクですが幸せです。
幸せです、何がいいたいかというと、
貴方に会えて幸せです。
本当に、本当に幸せです。
幸せです、幸せです。
96 名前:匿名さん:2005/06/09 15:15
>>94
きっかけはともあれ結構凄いw
{(k^3)(k+1)^3 - (k^3)(k-1)^3 を調整すればΣk^5がでるし
{(k^4)(k+1)^4 - (k^4)(k-1)^4 を調整すればΣk^7がでる
97 名前:もろ ◆U/MARO/U:2005/06/09 15:16
>>95
すぺぺぺぺぺー
98 名前:匿名さん:2005/06/09 15:16
あれ・・・僕は化学をやっていたはず・・ いつのまに数学が・・はてさて
99 名前:もろ ◆U/MARO/U:2005/06/09 15:16
>>96
ごめん私にはさっぱりワカンネ('A`)
100 名前:もろ ◆U/MARO/U:2005/06/09 15:17
>>98
いいんだ、それが人生なんだ
101 名前:匿名さん:2005/06/09 15:17
告白されて照れてるもろたん萌え萌えー。
照れたお顔でボッキ勃起!
ボクの股間のマグナム火ィ吹いちゃう。でも液で消えちゃうぅぅん。
はぅ~ん。はぅっはぅっ。あふぅっ・・・・・・・
あーぁあん、こんなにプリプリしたのが一杯だよぅ
もろたんに飲ませったーイ☆
102 名前:もろ ◆U/MARO/U:2005/06/09 15:18
>>101
あなたの瞳がまぶしくて私今盲目。
あぉう。恋・は・も・う・も・く~!
キミにぃ~LOVE♪
103 名前:匿名さん:2005/06/09 15:21
>>102
拙者、貴殿のパンティーを斬って、
己の刀を突っ込みたいのでござる
104 名前:もろ ◆U/MARO/U:2005/06/09 15:25
>>103
私は君のお尻に牛乳をたっぷり入れてかき回し、出てきたコーヒー牛乳を飲みたい。
そう、腹一杯飲みたい。
105 名前:匿名さん:2005/06/09 15:31
彼氏に対してその態度はないんじゃないの~?ん?Mのくせにさぁ
106 名前:もろ ◆U/MARO/U:2005/06/09 15:43
すみませんでした
私の脳はその八割をあなたのコト考えるのに使用中です
ぐあいがヨロシクないのはそのせいデス
あなたのことを考えると眠れない夜が続きます
おかげで寝不足です
講義中ずっと寝てます
前期の単位ほとんど落としそうです。責任とって結婚してください
107 名前:匿名さん:2005/06/09 15:43
>>104
ごめんなさい。調子に乗りすぎました。許して下さい。
もうつまんない事は控えるのでまた相手して下さい。では消えます。
108 名前:烏賊 ◆wwwiKaaA:2005/06/09 15:47
なんだこの絡みは