【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■音楽掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10419386

厨房に人気があるアジカンとオレンジレンジを聴いてみたけど

0 名前:名無しさん♪:2005/01/14 11:47
どっちも厨房受けするのが分かる気がする
個人的な感想だけどレンジの方が上かなという気がしないわけでもない
1 名前:あろえ ◆ReeNaonw:2005/01/14 11:52
そうか?アジカンはアンダースタンドくらいしか気に入ったの無いけどいいと思う
2 名前:名無しさん♪:2005/01/14 12:07
そんな釣りいいから
3 名前:名無しさん♪:2005/01/14 12:09
アジカンとレンジを比較してる時点でセンスゼロ。
4 名前:名無しさん♪:2005/01/14 12:25
両方とも厨房に受けてるアイドルバンドだから比較しただけなんだが
何が気に入らないんだろう?
5 名前:名無しさん♪:2005/01/14 12:32
アジカンがアイドルバンド!?笑わせるなよ…ごっちがアイドルってか!?まぁ正直ミーハー増えたけど。とりあえずごっちの日記を読んでから批判してくれい
6 名前:名無しさん♪:2005/01/14 12:35
ゴッチがアイドルは有り得ない。そりゃアジカンは好きだけど顔はかっこよくないし…
アジカンの現実見てるのに汚れてない感じが好き。
7 名前:名無しさん♪:2005/01/14 12:43
厨房だけどレンジは聞かないな。スーパーカーくるりスピッツSyrup16gナンバガGRAPEVINEモーサムなんかが好き。
8 名前:6です:2005/01/14 12:45
だよな!かっこいいから好きとかじゃないし!レンジ比較するならのーばでぃーのーずか複数ボーカルのFLOWじゃない?
9 名前:名無しさん♪:2005/01/14 12:51
ノーバディーノーズとかFLOWとかじゃちょっと弱い感じがするからさ
厨房を狙った商業的な感じとかが似てるし
10 名前:6です:2005/01/14 13:02
なんだ商業的って。売り上げ重視ってこと?それはまずないね。アジカンが一番嫌うやつじゃん。
11 名前:名無しさん♪:2005/01/14 13:36
まぁミクスチャーロックのふりしてるとこは似てるかな。FLOWなんかはね。どっちも共通していえることはメロディー重視!うけとりかた次第では、商業主義だね。ってアジカンと関係なかったごめん。
12 名前:12:2005/01/14 13:38
>>11
レンジとFLOWの話しね
13 名前:名無しさん♪:2005/01/14 13:41
アジカンの方が演奏は上だよね、レンジより
14 名前:6です:2005/01/14 13:51
FLOWとレンジは同じだと俺は思ってる。軽くHIPHOP入れるし。アジカン大好きなんだけど正直演奏はレンジより全然うまいが発展途上だね。ライブでもミスが目立つし。けどアジカンは自分たちが伝えたいことがはっきりしてるし自分たちが1ロックファンであるしすごいと思う。
15 名前:名無しさん♪:2005/01/14 13:55
そーだな~。アジカンはメッセージ性があるものねー。歌詞もそうだし、演奏もそうだね。ってか俺的に問題なのは、アジカン聞いてもロックに興味は持たない人多すぎ。アジカン止まり。結局アジカンのメッセージわかってないんじゃないかな。
16 名前:6です:2005/01/14 14:01
あぁ~そうだね!むしろソルファだけしか知らない人が多くてロックってことも知らないかも。アジカンがなんでファンクラブ作らないかみんな知ってるのかな?
17 名前:名無しさん♪:2005/01/14 14:02
どっちも厨房受けするっぽい曲を作るという点で商業的って意味
音楽だけならややレンジの方が商業的っぽいけど総合的だとアジカンの方が
商業的っぽくなるかな
18 名前:名無しさん♪:2005/01/14 14:03
アジカソヲタの溜まり場になってるな
まあいいけど
19 名前:アジカンファンではない者だけど:2005/01/14 14:05
>総合的だとアジカンの方が
商業的っぽくなるかな

理由キボンヌ!ちょっとよくわからないから
20 名前:名無しさん♪:2005/01/14 14:07
>>19
CCCDだから
あれほどファンを馬鹿にしたものはない
21 名前:名無しさん♪:2005/01/14 14:16
そのへんは事務所の仕事だろ?
22 名前:名無しさん♪:2005/01/14 14:18
事務所だろうがだした事に変わりは無いね
23 名前:名無しさん♪:2005/01/14 14:23
CCCDってなに~?
24 名前:名無しさん♪:2005/01/14 14:49
都合の悪いことは事務所に責任転換するのにワロタ
本当に音楽が好きでファンのためにやってるなら事務所移籍するとか手はあるだろうに
ある程度メジャーなアーティストだと事務所の意向に逆らうのは難しいって事がよく分かるな
25 名前:名無しさん♪:2005/01/14 14:52
CCCDってなに?

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)